にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

全年1月6日の投稿[45件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG 全年1月6日の投稿[45件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.11205 〔8文字〕

ね、むぅい……。

No.11204 〔13文字〕

目がかわく……!(>_<)

No.11203 〔32文字〕

いや、たぶん、睡眠が不足しているのだろうけども。┌(:3」└)┐

No.11202 〔36文字〕

リングフィットアドベンチャーで疲れたためか、ねむい……。_(┐「ε:)_

No.11201 〔55文字〕

Perlもほんの一時だけいい感じのところまで伸びたのだが、PHPの登場であっという間に消えていった感じだ……。

No.11200 〔24文字〕

もう1月6日なの!?!? おかしくないか……?🤔

No.11199 〔42文字〕

普通郵便の土曜日配達は廃止されているので、やはり年賀葉書の配達も土日は休みだろうか?

No.11198 〔11文字〕

横着はいけない。^^;

No.11197 〔236文字〕

表示している画像が、白色で描かれたやや複雑な形状のSVG画像だったので、当初は「何か中途半端な線が見えるな……」くらいにしか分からなかったので、原因を特定するのにずーいぶん時間がかかった。iPod touchで表示して、Androidで表示して、iPadで表示して、他の画像に差し替えたり、掲載位置を変更してみたりしても分からず、その画像をimg要素で単独表示させると発生しないことに気付いて、ようやくbackground-repeatの指定がないからだと気付いた。orz

No.11196 〔332文字〕

縦横比を画像にぴったり合わせてあるBOXの場合で、background-size: contain; を指定しているなら background-repeat: no-repeat; は書かなくても良い……と思っていたら、ブラウザによってはそうもいかないケースに遭遇した。PC版ブラウザでは問題なかったが、iOS版ブラウザや、AndoroidでもChromeだと、ほんの1px(もしかしたら1px未満)だけ繰り返されて見える事象があった。高精細ディスプレイだと発生する(可能性のある)問題なのだろうか。画像サイズが自動調整される過程で、描画領域に1px(もしかしたら1px未満)の余白ができてしまって、そこに「繰り返された画像」の端が表示されてしまうのかもしれない。

No.8351 〔45文字〕

マクドナルドのハンバーガーが170円に値上がるのか……。ほんの数年前は100円だったのに。

No.8350 〔13文字〕

ギョーザ食べたい。(ない)

No.8349 〔484文字〕

名前を表す漢字には誰でもこだわりがあるだろうから、現代のデフォルト「辻」に対する「辻󠄀」のように、漢字の部首に『しんにょう(辶)』がある場合には点が1つだけのしんにょうを使って印刷するようこれまでは気をつけてフォントを選択していたのだが、今の環境にはもうその古いフォントを入れていないので、今回は諦めて点2つのしんにょうを使った。Webページ上ならしんにょうの点が1つの「辻󠄀」をウェブ上で出す方法で解説したような方法で、点1つのしんにょうも表示可能なのだが、何らかのソフトウェアの場合はそのソフト側が対応していないと無理だ。私が葉書印刷に使っている筆まめで試してみると、点1つのしんにょうの漢字をコピー&ペーストすれば書くことはできるのだが、印刷プレビューには反映されなかった。なので、そういう場合で「点1つのしんにょうが使われた漢字」を印刷したい場合には、「点2つのしんにょう」をサポートしていない時代の古いフォントを使うしかない。たぶん。なお、点1つのしんにょうを出す方法を解説した先のブログ記事は、うちのサイト内でも閲覧数の高い記事で、48万回閲覧されている。

No.8348 〔84文字〕

大学時代の友人に、双子の女の子が生まれたらしいと年賀状で知った。子どもの居る友人もそこそこ居るが(子どもの年齢は0歳から大学生まで幅広い)、そういえば双子は初ケースだ。

No.8347 〔34文字〕

今日も目が乾く……。(>_<) 目を開けていられない。目薬を差した。

No.8346 〔257文字〕

歯科医院へ行ってきた。元日に応急処置で再度付けてもらった詰め物を一旦外すのに、なんかいろいろ削らないといけなかった。もっと簡単に何か引っかけたらテコの原理的なもので外れるのかと思っていたが全然そんなことはなくて、周囲を麻酔してからなんかキュイー~~~ンと削りまくって取り外した。鏡で見せてもらったときには、歯の周囲が血だらけだった。まあそれはともかく、無事に白色の樹脂で埋めてもらった。型を取ったりする必要がないので即日完了。治療にかかった時間も20分弱くらいだった。はやい。これで安心である。めでたし、めでたし。

No.8345 〔3文字〕

ぶひぃ

No.8344 〔6文字〕

ねむい……。

No.8343 〔12文字〕

きなこ餅食べた。美味い。

No.8342 〔184文字〕

英国首相が、英国では18歳まで数学を必修化する方針だと言ったらしい。今まで必修ではなかったのか……と一瞬思ったのだが、よく考えたら日本ではそもそも義務教育自体が中学(15歳)までしかないので、日本でも「18歳までの必修」にはなっていなかった。┌(:3」└)┐ 日本の場合で、「高校へ進学しておきながら数学を履修しない」というケースが存在するのかどうかはよく知らないが。

No.8341 〔31文字〕

歯科医院に電話したところ、今日の夕方に予約が取れた。良かった。

No.5613 〔18文字〕

今夜間違いなくちゃんと薬を飲んだ。

No.5612 〔145文字〕

Dr.モローさんの冬コミ新刊を読んだ。相変わらず最初から最後まで笑えて面白いのだが、今回は8割方は笑っちゃいけない話だ。(^_^;) いや、面白く描かれているので思わず笑ってしまうのだけども、「いやいや、これ笑っちゃいけないやつ……」と思いながら笑ってしまう。いやいや……。^^;
20220106203128-nishishi.jpg

No.5611 〔181文字〕

ナルニア国物語は映画館で観たしパンフも買ったと思っていたのだが、本棚を漁ってみると第2章と第3章しかなかった。もしかして、映画館で観たのは3部作の後2本だけで、最初の1本は映画館ではなくTVで観たのだろうか。ググったところ、Wikipediaによると第1作は2006年、第2作は2008年、第3作は2010年の公開だった。
20220106184752-nishishi.jpg
(左が第3章、右が第2章)

No.5610 〔154文字〕 📋

演奏を聴きながら楽譜を読んでいて、一瞬位置が分からなくなると妙な緊張が走る。「やべえ!今どこだ!?」というような。何もやばくないのだが。(笑) 複数人で演奏する機会がなくなって30年くらい経つが、幼少期の経験から獲得された精神というか習慣というか(トラウマではないが:笑)はずっと残り続けるということなのか。

No.5609 〔112文字〕

Spotifyの埋め込みは楽曲を「これ」と言って指定するのに便利だな……。こんなに便利だとは知らなかった。そもそもSpotify自体を使っていなかったので。こんなに便利なら、もっと早くに埋め込み機能を実装するんだった。(笑)

No.5608 〔333文字〕 📋

オーケストラの総譜をそのまま読ませてくれるサイトがあって嬉しい。CDで再生しながら楽譜を追いかけて読むと楽しい(実際にはCDではなくCDからリッピングしたMP3データだが)。Web上だとページをめくりにくいので、まず譜面の画像を全部ダウンロードしてからローカルで表示すると楽だ。その方が画面サイズに合わせて縮小できて、全パートを同時に一覧しやすい。なお、リンク先の楽譜の曲は↓これである。

9ページ目から微妙に一致しなくなる(楽譜の方が短い)のでちょっと異なるのだが。楽譜のメタデータでは4分21秒と書いてあるが、演奏は5分32秒ある。あと、楽譜の方はパートが少ない。「ああっ、そこが知りたいのに!」というパートがあったりはするが、しかし何もないよりは遙かに良い。

No.5607 〔168文字〕

Yahoo! Japanみたいな検索ポータルサイトのExciteって今でもまだ存在していたのか。驚いた。利用者はどれくらい居るのだろうか……。Infoseekはどうなのか、と思ったら楽天Infoseekとして(名前はともかく)ドメインはそのままで維持されていた。利用者は居るのだろうか。いや、居るから維持されているのだろうけども。^^;

No.5606 〔40文字〕

VMware Workstationの脆弱性解消バージョンにアップしておくこと。

No.5605 〔70文字〕

昼間にTVのニュースで、サファリパークで飼育員が虎に襲われたと報道されていたが、そのうちの1人は右手首から先を失う重傷だとか。気の毒すぎる。

No.5604 〔35文字〕

夕飯のときに薬を飲んだっけ……? なんとなく飲み忘れているような気が。

No.2925 〔118文字〕

Microsoftは壁紙を毎日異なる写真に切り替えるBing Wallpaperというアプリを(Microsoftストアで)配っているが、Windows10のロック画面に出る写真をそのまま壁紙にしてくれるアプリも出してくれれば良いのに。

No.2924 〔59文字〕

イギリスで女王や首相がテレビ演説をしている報道をよく見かける気がするのだけど、コロナ禍だからなのか普段からそうなのか。

No.2923 〔67文字〕

ユーザリンク集の懸念点は、「他人のサイトは見たいが、自分のサイトは見せたくない」という人ばかりだったら誰も登録しないよな、という点だ。

No.2922 〔170文字〕

ちょっと鳥肌が立つ感じで感動した。こんな仕組みになっていたとは。すごいなこれ。よく解明したな……。読み進むごとに驚きが増える。BioNTech/Pfizer の新型コロナワクチンを〈リバースエンジニアリング〉する こういうのを読むと、やはり我々の生きているこの世界もどこかのコンピュータシミュレーションの内側なのではないかと思ってしまう。

No.2921 〔339文字〕

ブラウザの横幅はCSSで 100vw と表せるが(vw=Viewport Width)、これだとスクロールバーの空間も含んでしまうので、単純にボックスの横幅を100vwで描画すると(スクロールバーが表示される状況では)はみ出してしまう。対策はいろいろあるが(最もシンプルなのは 100% を指定することだが常に使えるわけではない)、状況によって選ぶのは面倒だし不具合も出やすい。「画面の横幅を表すがスクロールバーのサイズは含まない」表記をCSS側で用意してくれたら楽で良いのだが。ちなみに、JavaScriptでどうにかする方法は以前にボックスの高さを、スクロールバーを含まない全画面(または画面半分)にぴったり合わせるJavaScriptで書いた。これは横ではなく縦の話だが。

No.542 〔92文字〕

年末に友人からオススメされた「薬屋のひとりごと」というコミックを読んでいる。原作はライトノベルだが、読んでいるのは電子版のマンガ版。まだ最初の2話を電車内で読んだだけだが、おもしろい。

No.541 〔475文字〕

うちのサイトで配布しているCGIを実際にWebサーバにUPする際には、FTPソフトを使ってテキストモード(アスキーモード)でUPする必要がある。なぜなら、配布ファイルの改行コードがWindows流のCR+LFなので、そのままではサーバ上で(たぶん)動かないからだ。テキストモードでUPすれば、自動的に改行コードがサーバ側の仕様に合致するように変換される。しかし、レンタルサーバ側が提供しているウェブ上のファイラーサービス等を使ってファイルをUPすると、改行コードは変換されずそのままUPされてしまうこともある。そうすると、うまく動かない。FTPソフトを使ってUPするのが楽だとは思うが、そうできない場合は、ローカルでテキストエディタに読み込み、改行コードをCR+LFから「LFだけ」に変換して上書き保存してからUPするなどすると良い。配布ファイルの改行コードを最初からLFだけにして配布しても良いのだが、ローカルで編集してからUPしたいユーザも居るだろうし、その場合に最も多い環境はWindowsだろうから、今のところはCR+LFのまま配布している。

No.540 〔105文字〕

コミック「お兄ちゃんはおしまい」かわいおもしろい。(๑¯◡¯๑)
20200105234629-nishishi.jpg
天才な妹から、女の子になる薬を飲まされたお兄ちゃんがどんどん女の子になっていく萌える話。(笑) ニヨニヨが止まりません。(๑¯◡¯๑)

No.539 〔51文字〕

実行時にしか吐かないエラーもあるので、やはりいろいろ使ってみた結果のログも確認しないといけないな……。

No.538 〔112文字〕

マクドナルドのフランチャイズ法人は国内に191社あるのか。都道府県が47だから平均4社ずつ、と考えると少ないような気も。直営店がたくさんあるのだろうか。それとも多数の店舗を抱える大規模なフランチャイズ法人がたくさんあるのか。

No.537 〔13文字〕

うーむ。凄まじく眠い……。

No.536 〔70文字〕

今日は1月6日で月曜日だが、世の中の半分くらいはまだ正月休み期間なのだろうか。駅前のショッピングモール内を通過すると、ずいぶん人が多かった。

No.535 〔288文字〕

スーパーのセルフレジコーナーに大きく「現金不可」と掲示されていて、電子マネーかクレジットカードでの決済のみが使用可能だとアナウンスされていた。その影響か、ずいぶん空いていた。思い切った方針だなと歓迎したのだが、どうやら機械的なトラブルの影響らしく、恒久的な方針変更というわけではないようだった。鉄道駅の場合には「IC専用改札」が存在するけども、スーパーのレジの場合にはなかなかIC決済のみというレジは成功していなさそうだ。以前、阪急OASISで電子決済専用レジというのが設けられたことはあったが、数ヶ月で消えてしまった。まだまだ現金で買い物する人々が圧倒的ということだろうか。
2023年11月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
2023年12月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2024年1月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

Powered by てがろぐ Ver 4.4.5

--- 当サイト内を検索 ---