にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

全年2月24日の投稿(時系列順)[34件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG 全年2月24日の投稿(時系列順)[34件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.893 〔186文字〕

インドでは歓迎式典に1つ1つ名前が付けられるのだろうか。式典名が「ナマステ・トランプ」だと記事に書かれていた。ナマステは和訳すると「こんにちは」的なものなのかと思ったのだが、調べてみるともうちょっと用途が広くて、会ったときだけでなく別れるときの挨拶にも使われるらしい。「ナマス」が敬礼・服従するという意味で、「テ」が「あなたに」の意味だそうな。Wikipediaによると。

No.894 〔213文字〕

株価が下がるとお買い得に感じられて良いのだが、円も安くなってしまっていると外国株が相対的に高くなるので嬉しくない。インデックスファンドへの長期投資の場合、市場は全体的に成長するだろうと楽観的に予測できるので株価は心配しないのだが、為替(ドル円レート)がどうなるかは分からないのが多少の不安要素な気はする。とはいえ、よほどおかしな状況にならない限りは、長期投資によるリターンなら(為替差による影響は)十分吸収できるだろうけども。

No.3262 〔199文字〕

銀行に提出する書類に実印を押すなどしていた。普段に実印を求められることは滅多にないが、その滅多にないケースでは実印がないとどうしようも手続きできないので、作っておく必要はある。なお、実印を押すと同時に必要になるのが印鑑証明書で、これは「発行後6ヶ月以内のもの」のような条件が付いているので、その都度発行せねばならず少々面倒だ。(マイナンバーカードを使えばコンビニプリンタで出力可能ではあるのだが。)

No.3263 〔56文字〕

睡眠の質が足りない。時間もやや足りないか。7時間くらい寝た気はするのだが、夢見が悪くて2~3回は起きた気がする。

No.3264 〔15文字〕

印鑑証明書を調達に行ってくる。

No.3265 〔36文字〕

自分が思っている以上に、今、脳が眠っていることがよく分かった。あぶない。

No.3266 〔209文字〕 🧙

過電流によって溶断される安全装置のことを「フューズ」と表記している本をいま読んでいる。なんか微妙におかしいな……と思ってよくよく考えたら、私は「ヒューズ」だと認識していた。スペルを調べると「Fuse」だったので、たしかに「フューズ」と表記しても良さそうな気はした。国語辞典を調べると、広辞苑・日本国語大辞典・明鏡国語辞典・岩波国語辞典では「ヒューズ」とだけ記載があったが、大辞林では〔フューズとも〕という併記があった。

No.5969 〔51文字〕

明日の午前中にはちょいと長めに車を運転するミッションがあるので早めに寝ておこう……。(:3[____]

No.5970 〔22文字〕

トイレの温度計によると3℃しかない。さむい。

No.5971 〔9文字〕

車を運転してくる。

No.5972 〔123文字〕

柿の種:ピーナツだけ」って、製造工程に亀田製菓の製造工場はどれくらい関与しているのだろうか。別会社から調達してきたピーナッツを詰めているだけ、とかではなく? ピーナッツの生産自体も亀田製菓が手がけているのだろうか?(いや、どうでも良いのだが。)

No.5973 〔57文字〕

通路の狭い駐車場に続々と停車してくるでかい車を眺めていて思ったのだが、私は軽自動車以外の車を運転できる気がしない。

No.5974 〔325文字〕

ロシアの代表的な株価指数RTSが前営業日比で50%超の下落と報道されていた。ロシアの株価を気にしたことはなかったので、これまでの動きを全く知らないから「RTS指数」でググってみたところ、過去5年分の推移が出てきた。昨年10月末をピークに下落が続いてはいたようだが、今日だけでもどかーんとずいぶん下落している。2020年にあったコロナ禍での世界的な下落時よりも下落している。
20220224211837-nishishi.png
6年前のデータまで閲覧できたのだが、6年前の指数とだいたい同じくらいなので、6年分の成長を吹き飛ばしたような感じだ。下落しているのはロシアだけではなくて、アメリカでも下落している。ロシアほどの下がり方ではないだけで。もっとも、年頭から概ね下落傾向は続いていたのだが。

No.5975 〔25文字〕

そろそろ本当に確定申告のための作業をせねばならぬ。

No.8724 〔91文字〕

てがろぐ Ver 3.9.2β用に実装した機能のヘルプドキュメントを書き終わった。よほど問題がなければ(または突発的にすごい仕事が入ったりしなければ)金曜日中には公開できる気がする。

No.8725 〔131文字〕

雨が降っておる。最近、なんか前日に見る天気予報があんまり当たっていない日が多い気がするのだが。曇り予報だったのに雨が降るとか。ただ、降水確率までは確認していないので、もしかしたら「予報マークは曇りだけど降水確率は50%」とか、そんなのだったのかもしれないけども。

No.8726 〔570文字〕

iPhone Mailから送られてくるメールに記載されている「郵便番号から始まる住所文字列」が x-apple-data-detectors://6 という謎のリンクになっているのだが、これは何だろう? iPhone上だと何か意味のあるリンクになるのだろうか? 軽くググってみたが日本語の情報はあまりなさそうだったので、とりあえずBing AIに質問してみたところ、iOSやmacOSの一部のAppleアプリケーションが、電話番号や日付、場所などの特定の種類の情報に自動的にクリック可能なリンクを挿入するために内部的に使用するURIスキームです。このリンクは、この文脈以外では意味を持ちません。おそらく誤って挿入されたものだと思われます。という回答を得た。情報の参照元として示されていたのは、StackoverflowのWhat does x-apple-data-detectors do within a href?という英語ページで、ここにほぼそのものの英文回答が掲載されていた。元情報が英語でも、自力で翻訳ツールにかけることなく日本語で答えをくれるのも便利だな……。普通の検索結果で英語サイトしかヒットしない場合、検索結果の概要文をざっと斜め読みしても、なかなか(望みの情報がありそうなWebページの)当たりを付けるのが難しいので。

No.8727 〔348文字〕

今日は2月24日だ。この2/24という文字列になんとなく良い感覚を抱くのだがハッキリした理由が分からない。別に何か2/24が特別な日というわけではないし。24は割りきれる数の多い良い感じの数字ではあるが、5/24とか10/24とかに同じ感覚は抱かない。自分の誕生日が1/12で、月日の数字をそれぞれ倍にすると2/24だからだろうか?? ただ、2/24ほどではないが3/24もそれなりに良い感じな気もする。しかし、4/24になると特に何とも思わなくなる。なお、特別な日ではないと言ったが、SFファンタジー作家小林めぐみ先生の誕生日ではあって、黙認ファンクラブ経由で毎年お祝いのメッセージを送っている。黙認ファンクラブのWebサイトが昔はあったのだが、今はないっぽい。活動はメーリングリスト上だけだ。

No.8728 〔480文字〕

メーリングリストというのも昔(20年くらい前)はそこそこあったが、今でもアクティブに(と言えるほどの頻度かどうかは分からないが)活動しているメーリングリストはもはや1つしかない。SNSとかでクローズドな(クローズドでなくても良いが)グループを作りやすくなったからだろうか。ただ、Web上のフォーラムよりもメーリングリストの方が、「全ログが確実に自分の手元に存在し続ける」という点では望ましそうに感じる。まあ、メーラの全データをローカルに置き続ける人だったら、の話だが。私はあらゆるメールを消さずに残しているので(※スパムや広告は除く)、20年以上前のメールもメーラ内で探せば見つかる。ただ、複数のメーラでデータを移行してきた弊害なのか、一部のメールは(本文は正しく読めるのだが)件名が文字化けしているものもあったりはするのだが。とはいえ、全文検索で探せば問題なくヒットするので、大きな問題ではない。20年以上前のメールを検索で探す機会は滅多にないが、稀に仕事で「昔に送ったこのデータある?」という質問をされることがあって、メーラ内を検索して役に立つことがある。

No.8729 〔12文字〕

なんでや……?
問題が発生しました@Twitter

No.8730 〔122文字〕

てがろぐ Ver 3.9.2(β版)を配布した。Twitterでもお知らせしようと思ったのだが、何を入力しても「問題が発生しました」と言われてしまって送信できないのでツイートできない……。(´・ω・`) このまま凍結されたりしないだろうな……?

No.8731 〔18文字〕

数分待ったら、無事にツイートできた

No.8732 〔37文字〕

シュークリームも最近食べていないな……! シュークリーム食べたい!(ない)

No.8733 〔196文字〕

「ついったーさん」コミック第1巻がまた無料公開されているらしい。なんかつい数ヶ月前くらいにもあったような? 3月9日まで。
前回は昨年の12月だったようだ。>>8263
連載中はリアルタイムに読んでいた。この時代のTwitterは確かにこんな雰囲気だった気がするが、今のTwitterからはこういう感じがまったくしない。イーロン・マスクのイメージが強すぎるからかもしれないが。┌(:3」└)┐

No.8734 〔15文字〕

今夜も目が乾く……。(>_<)

No.8735 〔203文字〕

先月に処方された3種類の目薬のうち、フルオロメトロン点眼液0.1%というステロイド製剤2本のうちの1本をほぼ使い切った。まぶたがピクピクする症状はもう先月のうちに解消したような感じだったので、このステロイドはもういいのかな。あとはとにかく目が乾燥するので、涙液保持用の目薬の方を。目のかゆみもほとんどないのだが、まったくないわけではないので、抗ヒスタミン目薬の方はまだ続けよう。まだ1本使い切っていないし。

No.11583 〔31文字〕

昼食のピザと餅でおなかいっぱい。ぐっふぅ……。_(┐「ε:)_

No.11584 〔21文字〕

7カ所もある……?(まだ正解は見ていない)

No.11585 〔638文字〕

「マイナンバーカードのメリット」として語られる内容が、実はカードは関係なくて「マイナンバーのメリット」だというケースがあるような気がする。両者は似ているようで異なる。「マイナンバーカードを保険証として使えば医療情報や処方薬の情報がネットで確認できる」というのは誤りで、マイナポータルにログインすれば「紙の保険証を使って処方された薬」でもちゃんと一覧で表示される。つまりこれは、「マイナンバーカードの機能」ではなくて「マイナンバーの機能」なのだ。

私は今のところまだマイナンバーカードを保険証として使ったことはないのだが、しかし、マイナンバーと保険証の紐付けは行っている(※政府が2万円分のポイント付与キャンペーンをやったときに申し込んだ人は全員そうなっている)。医療機関では紙の保険証しか使っていない私でも、マイナポータルにログインすると、過去の処方薬の一覧が2021年あたりの分から全部閲覧できた。なので「薬の処方履歴がネットで確認できる」という機能にカード自体は関係ない。あくまでも「マイナンバーのメリット」である。Webで処方薬の一覧が閲覧できるのはなかなか便利だ。

なお、処方する薬局側が(他の医療機関で処方された分も含めた)患者の過去の処方状況を確認するためには、患者がマイナンバーカードを持っていく必要はあるだろうから(そうしないと個人認証ができないだろうから)、そういう「医療機関側が確認する場合」は、マイナンバーカードのメリットと言える気はする。たぶん。

No.11586 〔42文字〕

ああ、TSMCの熊本向上は今日完成なのか。今日から稼働するわけではないようだけども。

No.11587 〔4文字〕

ねむい。

No.11588 〔3文字〕

ぶひぃ

No.11589 〔250文字〕

昔からの好物。兵六餅。とても久しぶりに調達した。美味い。
20240224224155-nishishi.jpg
抹茶と海苔が含まれた餅のような飴。ほぼ餅っぽいのだが、舐めていればほぼ溶けるので飴とも言える。なかなか売っているところを見かけないのだが、九州では普通に売っていると聞く(※メーカーは鹿児島にある)。中身の1粒1粒はオブラートで包まれているのでそのまま食べる。内箱の側面を見ると英語で説明が書かれていて驚いた。いつからだろう? たしかにこのパッケージは外国人観光客受けはしそうな気もする。たくさん売れて、今後も継続して製造して欲しい。

No.11590 〔20文字〕

2019年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2020年1月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2020年2月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829

Powered by てがろぐ Ver 4.5.1

--- 当サイト内を検索 ---