にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

全年4月15日の投稿[46件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG 全年4月15日の投稿[46件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.11987 〔30文字〕

あまりにも眠すぎて、ふと気付いたら寝ていた。┌(:3」└)┐

No.11986 〔103文字〕

昼間に、ホイール付きのタイヤ4本を持ち上げて移動したので腕が痛い。あれ1個で何kgあるのだろうか。重たい。
※4本を一気に持ち上げたわけではない(そんなことは物理的に不可能である)。もちろん1本ずつ運んだ。

No.11985 〔45文字〕

仕事をしないといけないのに、なんでこんなどうでもいい呟きを書いているのか。┌(:3」└)┐

No.11984 〔435文字〕

レストラン等での飲食物の宣伝文句で、できたてであることを言いたいのか、「熱々の~」と書かれていることがあるが、昔からそれが宣伝文句になる意味が分からなかった。熱い物体に味などない。(猫舌)
熱い物体には「熱い」以外の感想を持ちようがないのだ。どうやら世の中のたいていの人々は、クソ熱い物体でも味が分かるらしい、と大人になってから知った。なんで……? それと同時に「冷めたらマズくなる」という感覚も理解できないのだが。冷えて美味いものは山ほどあるだろ……? なので「熱いうちにお召し上がり下さい」的な要求がもう心の底から意味不明なのよな。熱かったら味が分からんだろ!(笑) 暖を取るのが目的の場合はともかく。熱すぎるスープが特に困る。「そんなに熱くないコーンスープ」とかメニューに書いてあったらそれを頼むのだが。というか、美味いスープは冷やしても美味いと思うのだけども。熱くないと美味くないスープがあるのだとしたら、それは温度で味覚が誤魔化されているだけなのではないのか。

No.11983 〔10文字〕

仕事をせねばならぬ。

No.11982 〔31文字〕

……と書いていたら普通の速度に戻った。一時的なものだったのか。

No.11981 〔41文字〕

どうもサーバの負荷がものすごく高まっているような気がするのだが……。(反応が遅い)

No.11980 〔12文字〕

🍎りんご食べた。美味い。

No.11979 〔158文字〕

Twitterの青バッジを見るとインプレゾンビかな、と思ってしまうのは私だけではなかったのだと分かった。やっぱりそう思うよなあ。最近は、(あるツイートのリプを閲覧している状況では)青バッジの存在を目にするだけで(バナー広告を脳が自動的に無視するような感じで)そのツイート内容を読まずにスルーする感じになりつつあった。

No.11978 〔238文字〕

登場人物がやたらと多い小説(の続刊)を読んでいるのだが、登場人物一覧ページが存在しないので、仕方なくWikipediaに書かれている人物一覧ページ(ざっと数えたところ58人くらい居る)を参照して、誰だったのかを思い出しつつ読み進めている。登場人物が多い小説シリーズは、すべての巻に人物一覧ページを用意しておいてくれ……!(シリーズ全体では60人近くの人物がいるとしても、各巻にそれらがすべて登場するわけではないので、掲載するとしても20人分くらいで済むのではないか。たぶん。)

No.11977 〔173文字〕

口裏合わせを依頼して拒否されていたのか……。あれだけの大金を勝手に使っておきながら、口裏を合わせてもらえると思ったのもすごいな……。「金にさっぱり興味が無さそうだから大丈夫だろう」と考えたからなのかも知れないけども。もしそこで口裏合わせを承諾されていたら、大谷翔平も(違法賭博の胴元だと知りながら送金したことになって)処罰されるではないか。

No.11976 〔19文字〕

もしかして、もう4月が半分終わる……?

No.9157 〔114文字〕

てがろぐVer 3.9.5βのプログラム自体はできたのだが、ドキュメントをまだ書けていないので、今日の配布は無理だった。_(:3」∠)_ うーむ。明日だな。なんとか4月前半のうちには公開してしまいたかったのだが、無理だった……。

No.9156 〔16文字〕

グラタン食べた。おなかいっぱい。

No.9155 〔16文字〕

カカオ85%チョコ食べる。1粒。

No.9154 〔178文字〕

ChatAIがプログラミング言語の意味も把握した回答をしてくるのがすごく不思議に思えてしまうのだが、AIにとっては別に日本語も英語もプログラミング言語も全部「単語の羅列で成り立っている」という点で同じなだからなのだろうな……。
BingAI Chat
詳しくは知らないが、「与えられた文章の文脈から、最も適切な次の文章を予測する」という仕組みでこんな会話ができるのが不思議……。

No.9153 〔23文字〕

できれば今日には次のβ版を出したかったのだが。

No.9152 〔12文字〕

ねむい。_(:3」z)_

No.9151 〔17文字〕

4月はもう残り半分しかないの……。

No.9150 〔161文字〕

サブスクリプション(自動継続課金)だと利用しないが、その都度料金を払う(またはチャージする)ような課金形態だったら利用する、というサービスはそこそこあるのだが。サブスクリプションだと、使わなくなっても解約しない限り費用が掛かり続けてしまうので契約しにくい。サブスクリプションの提供側はまさにそれを望んでいるのだろうけども。

No.6344 〔33文字〕

歩き疲れたせいか、気力が尽きたので寝ようかな……。_(┐「ε:)_

No.6343 〔209文字〕

阪急電車っぽいカラーリングの自動車(そこそこ小さい)を時々見かけるのだが、あれはそういうカラーで販売されているのか、それとも自分で塗ったのか。車体のベースは阪急電車の阪急マルーンみたいな小豆色だが、屋根部分だけは白色で、その組み合わせが阪急電車っぽい。阪急電車の写真はググればたくさん見つかるが、私のブログ記事にも、6年前に宝塚歌劇団100周年デザインの阪急電車にたまたま乗ったときに西宮北口で撮影してきた写真がある。

No.6342 〔270文字〕

木造でも高層ビルを建てられる強度が得られる世の中になっていたのか。「高層」がどれくらいのことを指すのかは記事に書かれていないが、米国内でも木造の高層ビルは1300棟を超えているらしい。国際建築基準法では木造建築に認められているのは18階建てまでだようだが、英国では80階建ての木造高層ビルの計画もあるのだとか。日本の場合は「計画」とは書かれていないが、住友林業が70階建て木造ビルの建築を「提案」しているとは書いてあった。コンクリート+鉄骨よりもCO2排出量は少なくて済むらしい。ただ、建築費用の比較については記事には書かれていなかったが。

No.6341 〔189文字〕

何かを検索するシステムで、最初に「見つかりません」というメッセージを表示しておきながら数秒後に結果をずらっと出してくるシステムは確かにやめて欲しい。たいていは「おかしいな」と思って少し迷うのでその迷っている間に結果が表示されるが、検索条件を次々に変化させて結果の差を調べたいときとかにそういう仕様のシステムだったら、正しいデータが取れないか、もしくは作業効率が悪くなるので困る。

No.6340 〔121文字〕

削除確認のUIでは、単に削除しても良いかどうかを確認するのではなく、「○○で××なコレを本当に削除するのか?」みたいに削除対象の属性や補足情報も一緒に提示する方が、操作ミスによって削除してしまう事故を防ぎやすいのではないかという。なるほど。

No.6339 〔29文字〕

8,200歩超ほど歩いてきたら、つかれた。_(┐「ε:)_

No.6338 〔81文字〕

昨夜の雨と風の影響か、桜の花びらが95%くらい落ちていて、どこもほぼ葉桜になっていた。つい先日までピンク色に染まっていた桜の群生がすっかり緑色になっていて驚いた。

No.6337 〔15文字〕

もしかして、今日、さむい……?

No.6336 〔48文字〕

ウクライナ関連の報道を耳で聞いていると「ハルキウ」という地名がよく登場するが「阪急」に聞こえる。

No.6335 〔46文字〕

雨が降っておる。天気予報によると雨は朝には止むようだが、今日はあまり気温は上がらないっぽい。

No.6334 〔74文字〕

イーロン・マスクはTwitterを5兆円で買うつもりなのか。経営陣は信頼できず公開市場では変革を促進できないから自分が全部買って非公開企業にすると。

No.3624 〔133文字〕

てがろぐCGIとは別のフリーCGIを鋭意開発中なのだが、そこそこな額の開発費カンパを頂いてしまった。ありがたい。まだ完成は見えないのだが、毎日進行しているのでいつかは出来上がるハズである。今の時点でも複数の用途がそこそこあるので、できるだけ早めに形にしてしまいたい。

No.3623 〔598文字〕

オバマ元大統領の回顧録「約束の地」は日本語版が集英社から刊行されていて上下巻それそれ2,200円である。たまたま、ネット書店のhontoで集英社の電子書籍を40%引きにするクーポンが配信されていたので、それを使って購入した。電子書籍には合本版があって4,400円なのだが、40%引きなので1,760円引かれて2,640円で買えた。上巻の価格+440円でなかなかお得だ。(下図では、何かよく分からないままに貯まっていたポイント11ptも使ったのでさらに11円安くなっている。)
20210415225539-nishishi.png
まだ積ん読本が多数あるのだが、まあ40%引きはなかなかないかな、と思って買っておくことにした。ヨドバシがそこそこな頻度で30%還元をすることがあるのだが40%は目撃したことがない。何よりこのhontoのクーポンは「ポイント還元」ではなく「値引き」なので、実際に支払う額が少なくて済む点も良い。hontoを使ったのは数年ぶりくらいな気がする。私の電子書籍利用冊数は、Doly(ヨドバシ) > Kindle(Amazon) >>> hontoの順で多い。hontoアプリ用に購入した電子書籍は数えるほどしかない。

……ここまで書いてふと思ったのだが、クーポンは別に1冊限りではないので、合本版ではなく上下巻を別々に買った方が電子書籍アプリが使いやすくて望ましかったかもしれない。orz まあ、大した差ではないが。

No.3622 〔125文字〕

宝塚も蔓延防止適用地域に指定されたようだ。しかし、もはや前回の緊急事態宣言時よりも酷い感染率なのだが、この期に及んでも再宣言を出さないのは何故なのか。総理大臣はバイデン大統領と会談するためにアメリカへ行ったようなので、しばらくは宣言されないのだろう。

No.3620 〔131文字〕

iOSでは写真等の画像形式にheicが使われ始めているが、今のところheic形式の画像をそのまま表示できるブラウザはないようだ。Safariでも無理っぽい。webpは多くのブラウザで表示できる(表示できないのは、IEと、macOS11未満環境でのSafari)。

No.3619 〔108文字〕

OneDrive上にMS-Office系ファイルを置いているとき、そのファイルをOffice製品で読み込んでいる間は同期が保留される仕様なのだろうか? Officeを終了させてから1分くらい経つまで一切同期されない。

No.3618 〔9文字〕

今日は寒いな……。

No.3617 〔58文字〕

東芝関連の報道を読んでいると、東芝という会社が消滅するのも時間の問題だと思えて仕方がない。(他社からの買収によって)

No.3616 〔44文字〕

Google検索結果ページでは、「/」キーを押すと検索窓に移動できるのか。知らなかった。

No.3615 〔257文字〕

独壇場(どくだんじょう)という単語は、元々は独擅場(どくせんじょう)だったのだが、擅(せん)の字を壇(だん)と誤解して生まれた単語だ。独擅(どくせん)という単語も日本語として存在するのだから、できるだけ独擅場(どくせんじょう)の方を使いたい。「その人だけが思うままに活躍できる場所」という意味である。誤解で生まれたと分かっていつつも、世の中で独壇場(どくだんじょう)の方が使い続けられているのは、「一人舞台」という意味で「独壇」でも意味が通るからだろう。場合によってはそちらの方が望ましいケースもあるかもしれない。

No.3614 〔41文字〕

最近のSkypeは、前回終了したウインドウ位置を全然覚えてくれないので面倒くさい。

No.1102 〔315文字〕

複数のてがろぐCGIを並行して使っていると、「こっちのてがろぐに投稿した内容を、あっちのてがろぐに移したい」と思うことが時々ある。それが最新の1件だったら自力で移しても良いのだが、ちょっと前の投稿だと、投稿日時や掲載順序を保った状態で移すにはデータファイルを直接いじるしかないので面倒だ。なんかもうちょっとうまく移動させられる方法が編み出せると良いのだけども。何か方法ないかな。1つのCGIで複数のデータファイルを扱えるようになれば、何かできそうな気もするのだけども、複数のデータファイルを扱う仕様を想定せずに開発してしまったので、その方法は採れそうにない。手動入力した日付を元にソートし直す機能があれば良いのかも知れないけども。

No.1101 〔142文字〕

最近、パトカーのサイレンが短く鳴っているのが頻繁に聞こえる。昼間の話。たぶん道路で張っていて、交通違反をした車を停車させているのだろうと思うのだけど。交通量が減っていて速度を出す車が多いのだろうか。そういえば春は交通安全運動的な活動がある季節だったような気もするけども、それだろうか?

No.1100 〔260文字〕

Amazonがベンダー向けに送ってくるメールに「物流拠点の収容能力を、生活必需品とか衛生用品みたいな日常生活の維持に必要な品目に割り振るために、それ以外の商品の発注数は下がるかもよ」というようなことが書いてあった。まあそうなるだろうなあ。生活必需品というのがどの範囲なのかよく分からないけども、食料品も含まれるのだろうか。必需な食料とそうでない食料もあるだろうから品目だけでは判断できない気もするが、Amazonは発注処理をかなり自動化していそうな感じなのでその辺の細かなところまで判別されるのかどうかちょっと気になる。

No.1099 〔46文字〕

ツキギさんのリングフィットアドベンチャー体験記は、どこかから出版される予定があるんだろうか?

No.1096 〔160文字〕

運転免許の更新が1月で良かった。今の時期にあんな混雑する免許切り替えには行きたくないものなあ。神奈川県では郵送で3ヶ月延長の申請ができるっぽい記事が出ていたけども、3ヶ月後にしわ寄せが行って大混雑することになるのでは。あと、全国一律の規則にしないと混乱の元になりそうな気も。もう日本全国で無条件に1年延長させたらどうか。
2024年2月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829
2024年3月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2024年4月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

Powered by てがろぐ Ver 4.5.1

--- 当サイト内を検索 ---