にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

全年4月16日の投稿(時系列順)[48件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG 全年4月16日の投稿(時系列順)[48件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.5 〔45文字〕

今年は桜が結構長く咲いている。4月半ばでもまだ桜を観賞できるって、なかなか珍しくないかな?

No.1103 〔367文字〕

どうぶつの森効果で任天堂の株価がすごく上昇しているらしい。英語版ではAnimal Crossingというタイトルなのか。Twitterにもよくキャプチャ画像が流れてくるものなあ。Switch用ゲームは別にパッケージを買わなくてもダウンロード版で入手できるのか。Switch本体は物理的に必要だけども(当たり前)。ゲームはハマるとそればっかりに時間を使ってしまうので、うちにゲーム機はない。iOSやAndroid端末はあるのでゲームアプリをDLすることはできるのだが、それもハマりすぎるとやめられなくなるので、あらかた削除した。(^_^;) ゼロにはなっていないけども。元々は電車に1駅乗るだけとか、そういう短い時間で何かするためにDLしていたゲームだけども、次第に「ゲームをすること」の方が目的になってしまって時間を食うのよな。^^;

No.1104 〔315文字〕

ウォール・ストリート・ジャーナルに『任天堂、「どうぶつの森」新作で新境地』というタイトルで記事が出ていて、内容は「どうぶつの森」が売れまくっていてSwitch本体の生産が追いついておらず、任天堂の株価がずいぶん上がった、という話なのだが、何が「新境地」なのかはよく分からなかった。……と思ったのだが、オリジナルの英語版記事を読んでみて分かった。記事の原題は『‘Animal Crossing’ Gives Nintendo New Horizons』なのだが、今回人気になっている「あつまれ どうぶつの森」の英語版タイトルは「Animal Crossing: New Horizons」だから、そのタイトルに掛けた記事だったのだ。

No.1105 〔59文字〕

日本の世帯数って6200万戸なのか。人口が1億2595万人で6200世帯だから平均して1世帯に2枚配ろう、ということ?

No.1106 〔295文字〕

コロナで入院したら着替えも調達できないのか。毎日新聞の記事によると食事に使われる食器は「紙やプラスチック製で、食べ終わるとゴミ箱に捨てる」とあるので、(通常の入院時なら有償で提供されるような)着替えは提供できないということなのだろうか。部屋から出られないなら院内の自販機を利用することもできないだろうから、飲料とかは最初に持ち込んでおいた分しかダメということ? 今では医療崩壊を防ぐために重傷者以外は病院ではなく専用に借り上げられたホテルの1室に留まることになるのではないかと思うけども。(部屋から出られない点は同じだがシャワーは浴びられるのではないか。だから良いというわけではないけど。)

No.1107 〔136文字〕

一律10万円の給付に切り替えたらしい。総額12兆5950億円くらい? どうやって配るんだろう? 個人番号に銀行口座が紐付いていたら楽だったかもしれないが、そうではないから、まず役所から「どこへ振込を希望するか」みたいな封書が届いて、それを返送して……みたいな感じだろうか?

No.1108 〔126文字〕

2000年代初頭にプロバイダ提供スペースでPHPが動作できていたら、Perlで書かれたフリーCGIよりも、PHPで書かれたフリーPHPの方が普及したのではないかな。いや、当時のバージョンのPHPがどれくらいのことをできたのか詳しくは知らないのだけども。

No.3625 〔234文字〕

とある組織内での簡易的なデータ共有のために何らかのクラウドストレージを検討した。最大同期数に制限があると困ることと、PC環境はWindows PCばかりな上に主にMicrosoft Office製品を使うということなので、やはりOneDriveが良いだろうという結論になった。Windows10にはデフォルトで入っているわけだし。Microsoft365を契約していて1TBの容量があるからというのもあるが、その組織の感じでは別に無料版の5GBでも充分そうな気はした。

No.3626 〔41文字〕

駐車場で何か低い警報が鳴っているな……と思ったら、電気自動車がバックする音だった。

No.3627 〔21文字〕

4月がいつのまにか後半に突入していた……。

No.3628 〔103文字〕

以前、室内にある程度の灯りがないと眠れないと書いたが、昨夜に改めて確信した。暗いと眠れない。昨夜はたまたまタイマーで灯りが消えるようにして寝たのだが、途中で覚醒したときに暗いと、そこから再度眠りにくくなる。

No.3629 〔29文字〕

コーヒーティラミスフラペチーノでお腹がいっぱいだ。ぐふー。

No.3630 〔21文字〕

気力が足りない。睡眠が不足しているからか。

No.3631 〔209文字〕

先週の木曜日(4月8日)は、日本で53年前に交通事故の統計を取り始めてから初めて、交通死亡事故が0件だったと報道されていた。53年間、毎日1件以上の死亡事故が発生していたのか。記事によると2020年は2839人だったそうなので、1人どころではないが。平均すると1日7.8人だ。早くレベル5の自動運転車が普及して欲しい。それでも人と車が同じ場所を移動する以上はゼロにはならないだろうが、人間が運転するよりは安全なはずだ。

No.3632 〔167文字〕

米ドル紙幣ってなんであんなにたいていボロボロなのだろうか、と思ったのだが、よく考えると1ドル札の価値はほぼ100円なわけだから、流通頻度を考えるとボロボロになるのは当然か。日本のようにもうちょっと高い額まで硬貨にした方が良いのではないか、とも思うのだが、これからの時代は(今も既に?)あまり現金自体が使われにくくなるだろうから今更か。

No.3633 〔71文字〕

「Olympic」だと「オリンピックの~」という形容にしかならず、これを名詞として使うには「Olympics」と複数形にしないといけないのか。

No.3634 〔379文字〕

Appleのティム・クックは60歳、Amazonのジェフ・ベゾスは57歳で3歳しか違わないのだが、見た目の年齢感が全然違う。ベゾスは「50代になったばかり」くらいに見えもするが、クックは75歳と言われても納得しそうな気がする。たぶん、クックは口元に皺がたくさんあるからだろうかな。クックの髪はグレーだが、ベゾスはスキンヘッドなので分からない。とはいえ、スキンヘッドだから若く見えるというわけではないだろう。スキンヘッドといえば、Microsoftのサティア・ナデラは53歳でベゾスより4歳若いハズなのだが、この人も結構もっと65歳くらいの感じに見える。Googleのスンダー・ピチャイは一番若くて48歳だ。この人はまあそんなもんかなという気がする。ヒゲたっぷりなためかイマイチ年齢はよく分からないが、髪は黒々している。なお、ピチャイとナデラは共にインド系だ。

No.3635 〔132文字〕

FacebookのCEOはマーク・ザッカーバーグだが、この人まだ36歳なのな……。私よりも若い……。1984年5月生まれとか。若く見えるとかそういう問題ではなく、本当に若いのでどうしようもないので、先程の話には含まなかった。ちなみに、1984年は昭和59年である。

No.3636 〔187文字〕

Outlookが時々添付ファイルの扱いに失敗して、winmail.datという謎のファイルに変換して送ってくることが昔からちらほらあるが、なんとそれをWeb上で本来のファイルに変換してくれるサービスができていた。➡winmail.dat変換ツール 素晴らしい。たいへんありがたい。よく見たら、これ専用にドメインまで取ったサイトなのか……。^^; めちゃくちゃ需要あるだろう。

No.3637 〔48文字〕

すげえ。「同じ穴」ってどういう意味かと思ったら(何か精神的な比喩かと思ったら)物理的な穴なのか。

No.6345 〔186文字〕

Twitterがイーロン・マスクからの買収に抵抗すべくポイズンピルを導入したという報道で、WSJの記事毎日新聞の記事では異なる社屋の写真が使われていた。Twitter社屋の写真としては、WSJの記事の方をよく見かけていた気がするが、壁の中央にTwitterアイコンがあってその両側がガラス張りになっている毎日新聞の方が本社ビルらしい。そうだったのか。
202204161222521-nishishi.jpg 20220416122252-nishishi.jpg

No.6346 〔14文字〕

もう4月が半分過ぎたの……。

No.6347 〔19文字〕

将棋の試合を男女で分ける意味はあるの?

No.6348 〔72文字〕

たまむす、わりとハードルが高めに設定されているようだが、参院選までに全部が孵るだろうか?^^; 兵庫県に1票入れてあるのだが、まだ先は長そうだ。

No.6349 〔307文字〕

有料のメルマガを購読しているのだが、そういえば月々に払っている料金のうち、どれくらいが発行者に入っているのか知らないな……と思ったので調べてみたところ、まぐまぐだと50%だと書いてあって驚いた。システム利用料が50%って高すぎないか。まさか月々に払っている額の半分しか発行者に渡っていないとは思わなかった。もっと8割~9割くらいは届いているものだと思ったら。まさか50%とは。ただ、本当に50%だとしたら多数の読者を集めている発行者は早々に他のプラットフォームに移ってしまうのではないかと思うので、たぶん大口利用者(読者数の多い発行者)に対してはもっと現実的な割合になるような隠れた制度があるのかも知れないけども。

No.6350 〔194文字〕

ブログを書く頻度が低下すると、ブログの書き方を忘れてしまいそうだ。CMSの操作方法という意味ではなく、どういうネタをどんな風に記事としてまとめていたのか、その方法を忘れてしまいそうという意味で。いや、忘れてしまいそう、というか、なんかちょっと既に忘れている気がする。ブログってどういう感じで文章を書いていたっけな……? と疑問に思いながら、今月2本目のブログを書いた。➡そろばんはデジタル

No.6351 〔29文字〕

まだほとんど何も終わっていないが、ねむい。_(┐「ε:)_

No.9158 〔253文字〕

約3時間ほど庭木の剪定をした。主に電動のこぎりで。腕が疲れた……。隣の敷地に越境しそうな枝とか、上方向に伸びすぎている枝とかを、対処できなくなる前に剪定しておく必要があったので。空気中に舞っている花粉はやや心配だったが、ちょっと葉が出てきたので、このまま(花粉が収まるのを)待っていると、葉が生い茂ってしまって枝の見通しが悪くなる可能性があったので、今日あたりに切っておく方が良いだろうと判断した。予報によると今日の花粉量は少ないようで、今のところ特に問題はない。なので、本当に飛散量は少なかったのだろう。

No.9159 〔35文字〕

キーボードを打つのにも影響するくらい、腕に力が入らん。_(:3」∠)_

No.9160 〔38文字〕

明日、筋肉痛になるのは間違いないと思ったが、筋肉痛どころではないかもしれぬ。

No.9161 〔20文字〕

右腕に、力が、入らんー。_(┐「ε:)_

No.9162 〔51文字〕

てがろぐβ版 Ver 3.9.5 の配布ができた。予定より1日遅れたが。とりあえず配布できて良かった。

No.9163 〔34文字〕

庭木の剪定で疲れたためか、もう眠たくなってきた……。_(┐「ε:)_

No.9164 〔52文字〕

「ログインに連続で指定回数失敗したら」の「連続」の範囲を説明していなかったので、補足枠に追加しておいた。

No.9165 〔166文字〕

今日のβ版ドキュメント更新作業は、DanceManiaxのサントラに収録されていたBrass Tricksの「GET IT ALL」だけをずっとヘビーローテーションさせていた。1分32秒しかない曲なので、200回くらいはループしたかもしれない。ここで紹介するためにSpotifyを探してみたがなかった。が、YouTubeにはあった

No.9166 〔400文字〕

てがろぐVer.4は、ゴールデンウィーク前にリリースできるのが理想なのだが、間に合うかどうか。メジャーバージョンは(私の個人的な)感覚で割り振っているもので、普通のバージョンアップと大きな差はない。データファイルには互換性があり続けるし、必要ならバージョンダウンもできる。ただ、Ver.1→2では画像投稿をサポートし、Ver.2→3ではカテゴリ機能をサポートしたという、「比較的大きな機能を実装した」という理由があった。Ver.3→4では「ログインセキュリティ機能を加えた」という点を理由にしている。ただ、ログインセキュリティ機能の実装は、画像投稿やカテゴリ機能をサポートしたときほどには労力は掛かっていない。一番大変だったのはVer.3のカテゴリ機能の実装だった。(Ver 4.0.0の中身は、ほぼVer 3.9.5βになる予定なので、Ver 3.9.5βを入れたならそれがほぼVer.4である。)

No.9167 〔99文字〕

カレーうどんを最近は食べていないな……。カレー自体を食べていない気がする。冷凍のカレーチャーハンは先月か先々月あたりに食べたような気がするが、それはカレー味なだけでカレーというわけではない気がする。

No.11988 〔584文字〕 🧙

気象庁の震度の階級ページを見て知ったのだが、「震度5」と「震度6」という階級は存在しないのか。
  • なんとなく、震度4→震度5弱→震度5→震度5強震度6弱→震度6→震度6強→震度7 だと思っていたのだが、そうではなかった。
  • 正しくは、震度4→震度5弱→震度5強震度6弱→震度6強→震度7 だった。「震度5ちょうど」とか「震度6ちょうど」という階級は存在しないのだ。
……この仕様に日本人が慣れてしまったことが、「弱」を「前半」、「強」を「後半」だと解釈して、「1時間弱」を「1時間と少し」みたいに解釈してしまう人々が出てきた要因の1つなのではないか?

なお、気象庁サイトには計測震度の算出方法というページもある。ここの解説によると、
  • 4.5以上5.0未満=震度5弱
  • 5.0以上5.5未満=震度5強
  • 5.5以上6.0未満=震度6弱
  • 6.0以上6.5未満=震度6強
……と書かれているので、気象庁の基準(解釈)としても「弱」は「それよりも少ない」ことを表している。
せめて、「4.5~4.8=震度5弱、4.8~5.2=震度5、5.2~5.5=震度5強」みたいな3分割ができていたら、「弱」を「前半」だと認識する誤解はなかったと思うのだが。そこまで細かく震度を分けることに意味があるかどうかは分からないが、少なくとも計算式があるのだから、出すことは可能だろう。

No.11989 〔40文字〕

……という話を、ここではなくブログ記事として書けば良いんだよな。┌(:3」└)┐

No.11990 〔37文字〕

1ドル154円になったのか……。円高方向に動く要素がなさそうだものな……。

No.11991 〔60文字〕

Blueskyが投稿の埋め込みに対応したというニュースが出ていた。てがろぐでも埋め込めるようにするか。次の正式版までに。

No.11992 〔305文字〕

「ぼくらの七日間戦争」、昔々(小学生時代)に読んだな、と思い出した。懐かしい。作者の宗田理さんが95歳で亡くなったと報道されていた。Amazonで検索してみたら、ずいぶん現代的な表紙絵になっていた。私が読んだ頃のはもっと昔の表紙だった。昔に読んだのだから当たり前だが。まだ本棚にあるのは間違いないので、ちょっと確認してみようかな……と思って探してみたところ、本棚の奥にシリーズ各巻が存在するのは見えたのだが、それを出すには手前の諸々をどけないといけないので少々面倒だったので出すのはやめた。背表紙はずいぶん焼けて白っぽくなっているのだが、たぶん黄緑色か黄色かなんかそんな感じの色ではないかという気がした。

No.11993 〔31文字〕

ようやくスタッドレスタイヤからノーマルタイヤに履き替えてきた。

No.11994 〔103文字〕

住宅街を歩いていたら、フェレットっぽい小動物が目の前を走って行った。どこかの家から脱走したのか……? 毛並みはとても綺麗だった。一瞬で走り去っていったからそんなに凝視したわけではないので一瞬の感想だけども。

No.11995 〔897文字〕

ああ、Blueskyの埋め込み対応は無理だな……。投稿のURLだけでは、埋め込みコードに必要な情報が得られない。
Bluesky上での1つの投稿のURLは https://bsky.app/profile/nishishi.bsky.social/post/3kpyujf4lqi2j のような感じだが、このURLの投稿を埋め込むためには、ここから data-bluesky-uri="at://did:plc:5wiborlzsyqj2msz4j2wx53q/app.bsky.feed.post/3kpyujf4lqi2j" という文字列に変換しないといけないようだ。
投稿IDっぽい末尾の13文字(3kpyujf4lqi2j)はURLから得られるが、ユーザ固有IDである「did:plc」の値(ここでは5wiborlzsyqj2msz4j2wx53q)がURLからは得られない。このdid:plcは、ハンドル(ここではnishishi.bsky.social)を変更しても変わらない、ユーザ固有のIDらしい。そんなのが割り振られている仕様だったのか。
ハンドル名(nishishi.bsky.social)から、固有ID(5wiborlzsyqj2msz4j2wx53q)を得る方法としては、指定のAPIにハンドル名を送るとJSONで固有IDが返ってくる ので、たぶんこれを使うのが良いのだろうけども、PHPなら簡単だけども、Perlでは何らかのモジュール(LWP::UserAgentとか)を使わないと面倒だ。
試しに、ハンドル名のままで要求してみたが、Invalid DID: DID syntax didn't validate via regexと言われるだけで、埋め込みはできなかった。うーむ。なんでハンドル名で埋め込ませてくれないのか。というか、投稿そのものは最後の13文字だけで一意に特定できる仕様ではないのだろうか。なぜユーザIDも指定する必要があるのか?
今更、この機能のためだけに動作必須モジュールを増やすのは望ましくない。
というわけで、諦めよう。┌(:3」└)┐

No.11996 〔74文字〕

まあ、将来的にHTMLをそのまま書ける機能を加えたとしたら、そのときには自由に埋め込められる。Bluesky側の埋め込みコードをそのまま書くことで。

No.11997 〔102文字〕

ねむい。しかしまだ作業が残っているので進まねばならぬ。昨夜は早いうちに中途半端に仮眠を取ってしまったので、本格的に寝ようと思ったときになかなか眠れずに、結局寝不足になってしまった。今夜は気をつけよう……。

No.11998 〔93文字〕

noteって、サービス開始からもう10年も経ったの……。アクセスしたら10周年記念バッジが付与された。(アクセスはするけども、今のところnote上に記事を書いたことはない。)
20240416220914-nishishi.png
2019年2月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728
2019年3月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2019年4月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

Powered by てがろぐ Ver 4.5.0

--- 当サイト内を検索 ---