にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

全年9月6日の投稿(時系列順)[33件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG 全年9月6日の投稿(時系列順)[33件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.29 〔42文字〕

普通自動車と違って軽自動車って書類上のやりとりがすごく簡便なのだな。楽でありがたい。

No.2084 〔15文字〕

まつ毛が目に落ちた。(>_<)

No.2085 〔143文字〕

アリナミンってそんなに売れていたのか。武田薬品工業が医療用に経営資源を集中させるために、大衆薬事業を売却するという記事が出ていた。アリナミンは飲んでいないが、ベンザブロックの銀色(喉)と黄色(鼻)は風邪の症状が出たときによく使っていた。値段が上がらずに販売が継続してくれれば良いのだが。

No.2086 〔198文字〕

コミティアを支援するクラウドファンディングが、目標額3千万円のところ、現状で1億円を突破したようだ。このクラウドファンディングのインフラ会社は手数料として5%を取るようなので、少なくとも500万円は手数料になる。こういう支援を多数獲得できればインフラは儲かるだろう。別にそれが悪いとは言っていない。5%は手数料としては安い部類だし。クレジット決済の場合、カード会社が3.6%くらいは取るのだから。

No.2087 〔31文字〕

全種類のスキンに、カテゴリ向けのCSSを加えるのが結構手間だ。

No.4689 〔120文字〕

2013年に「兵六餅を関西で買うにはikari?」というブログ記事を書いた。リアル店舗ではなかなか見かけることがない兵六餅だが、Amazonでは取り扱いがずっとあるのでちょっと安心している。九州では今でも普通に広く販売されているのだろうか?

No.4690 〔41文字〕

「まにゃうる」でググってもちゃんと「マニュアル」の検索結果を出してくれるのすごい。

No.4691 〔307文字〕

WEB日記が流行りだした頃(まだブログとは呼ばれていなかった)、WEB日記そのものに名称を付けるのがよくあったので(今でもブログには何らかの名称が付けられることが多いと思うが)、うちの日記には「Sakura scope」という名称を付けていたことを思い出した。Faviconもそのコーナーだけは桜アイコンにしてある。自分でもすっかり忘れていたが、今でも一応そう表示はされている。パンくずリストとか、ブログ記事タイトル(HTMLのtitle要素)の右隣とかに。Faviconが日記でだけ他と異なっているのは統一感がなくて分かりにくいかもしれないと何度か思いはしたのだが、さほど実害もなさそうなのでそのままにしている。

No.7365 〔5文字〕

風が強い。

No.7366 〔327文字〕

メーラにはThunderbirdを使っているのだが、このThunderbirdがここ数年はアップデートでちょくちょく見た目を勝手に変更してくる方針になってしまったので、致命的な改悪に至るよりも前に他のメーラに移行する方が良いかな……と思わなくもないのだがどうか。ただ、移行先の選択肢(私が使いたいUIで使えるメーラ)があまりない問題がある。Becky!くらいか。昔々、JUSTSYSTEMのShurikenを検討したこともあったのだが、UIは良かったがマイナーすぎて将来的に他のメーラに乗り換える必要が出てきたときに過去メールの引き継ぎに困りそうだったので採用しなかった。個人ユーザ向けの販売は今年に終了して、今は法人向けにしかリリースしていないようだ。

No.7367 〔25文字〕

台風接近で風は強いのだが、あつい。_(┐「ε:)_

No.7368 〔36文字〕

台風接近ですごい雨が降るかな……と警戒していたが、ほとんど降らなかった。

No.7369 〔33文字〕

国名の略表記って、インドネシアは尼国で、シンガポールは星国なのか。

No.7370 〔208文字〕

うーむ。唐揚げを食べると数時間後に腹痛がする身体で固定されてしまったのか。ちょっと心配だったのだが、まあ大丈夫かなと思って(18時半頃に)食べたら、いま微かな腹痛(胃ではなく腸)がしてきた。_(┐「ε:)_ 今のところ、大変そうな腹痛では全然ないのだが。2年前に麻痺性腸閉塞で入院して以後、消化に悪い物を食べるとこんな感じの腹痛になっていたのだが、ここ数ヶ月間は一切なかった気がする。最近あまり肉の塊を食べないので。

No.7371 〔362文字〕 🧙

なるほど、今はこんな風に教えるのか、となかなか面白く視聴した。CS50(ハーバード大学のコンピュータサイエンス入門講座)の日本語字幕対応版。おもしろい。bitでどうやって数字を表すかから、文字をどうやって表すかに展開するのは我々の時代にもそう解説されたが(※場所はもちろんハーバードではない:笑)、今ではそこに絵文字も出てくるのな。「HI!」をASCIIコードで表した3bytes(=72,73,33)から、値はそのままでRGBの話をするのが上手いな、と思った。文字だろうと色だろうと、コンピュータが扱っているのは同じだという点が。中程で出てくる「検索アルゴリズムの効率性」を、物理的な電話帳を引き裂いて教えるのがめちゃくちゃ分かりやすい。ぶっちゃけこの動画シリーズがあれば、もう大学のコンピュータ基礎講義は要らないのでは。

No.7372 〔20文字〕

腹痛は治まった気がする。(いつの間にか)

No.10258 〔8文字〕

ね、む、い……。

No.10259 〔529文字〕

なるほど、EV(電気自動車)にはAT車のようなクリープ現象がないので、ブレーキペダルを緩めても車は発進しないのか。AT車の場合、例えば駐車場から発進する際みたいに『ゆっくり進み始める』ときには(アクセルを踏まずに)まずはブレーキを緩めてじわじわ安全を確認しつつ進める、みたいな運転をするが、EVだとそれはできないのな。(いや、MT車もできないわけだけど。)「アクセルを踏まないと一切進まない」というのは、確かにAT車にしか慣れていない人間には気をつけないといけなさそうだ(今のところEVを運転する機会はないが)。WSJの記事に以下のように書かれていた。
従来のオートマ車はブレーキペダルから足を離すとゆっくり前に進む。EVは概してそうではない。動かすには、アクセルペダルを踏む(バックするときでさえ踏むが、これはちょっと緊張する)。アクセルペダルから足を離すと減速し、おのずとブレーキがかかる。ブレーキペダルを踏むのは、減速が十分でない場合だけだ。
ただ、AT車のクリープ現象を模した動きをするモードを備えたEVもあるっぽいけども。でもそれは単に慣れの問題であって、「アクセルを踏まない限り一切動かない」という状態がベースの方が安全だろうな、という気はする。

No.10260 〔119文字〕

そういえば、クロネコのドライバーさんが持っているプリンタから出てくるシールは、黄色地から白地に変わっていた。やはり全社的に変更されたのか。ダンボールは茶色が多いだろうから、黄色地よりも白地の方が目立って見やすいとか何かそんな理由だろうか?

No.10261 〔34文字〕

ここ数日、気力が足りなさすぎて困る。何もできん……。_(┐「ε:)_

No.13063 〔128文字〕 🏥

ぎゃあ。右腕が水平よりも上に上がらなくなってしまった。上がらなくなったというか、物理的に無理矢理動かせば動くだろうけども、痛いので脳が動かすのを拒否する感じで。腕を横に広げようとすると、もはや水平までも上がらない。orz とりあえず、整形外科へ行ってくる。

No.13064 〔35文字〕

病院内、全然冷房効いてねえええー。汗がだらだら垂れてくる……。どへえ。

No.13065 〔96文字〕

Amazonを騙るスパムメールで使われている誘導先のフィッシングサイトのドメインが amazonaws.com だと、ちょっとだけ紛らわしい。一瞬だけ、本物が送ってきたのかと思った。一瞬だけ。

No.13066 〔54文字〕 🏥

説明が詳しくて分かりやすいのでメモ。「四十肩・五十肩とは | 腕が上がらない原因、注意すべき症状・治療法

No.13067 〔51文字〕

朝一で病院へ行くために(そうしないと混むから)早く起きたので、今めちゃくちゃ眠い……。_(:3」z)_

No.13068 〔617文字〕

本人の英語力(英会話能力)を当人が述べる際に昔からよく聞く「日常会話くらいはできる」というのは、絶対に信用してはいけなさそう。「正確な文法で丁寧に喋ってくれて、こちら側の言いたいことを最大限類推してくれる親切で経験豊富な本職の英会話教師と1対1でなら、専門用語を一切含まない簡単な会話が辛うじてできる」というような意味で言っていたりしないか。┌(:3」└)┐ 昨日だったかいつだったか忘れたのだが、たぶん朝の報道番組だったような気がするのだが違うかもしれないが、ワーキングホリデービザでオーストラリアに渡った日本人の若者が全然就職できずに現地の炊き出しに並んでいる、みたいな報道があって、「日常会話はできると思っていたが実際に喋ってみたら、現地人の言っていることが全然分からない」みたいなことを言っていた人が居た。もしかして……、と思うのだが、英語圏で生活したことが1度もない人が(なぜか)時々述べる「英語圏で生活すれば自動的に英語が話せるようになる」という謎の説を真に受けてしまったとかではなかろうな……? と、ちょっと思った。そういうのは言語を習得する過程にある年齢までだろう。何歳までなのかは分からないが。3~4歳とか? 生存者バイアスなのよな。できなかった人間は早々に帰ってくる以外にないし、自身の失敗を喧伝して回ることもないだろうから、結果として「英語が不自由なく話せるように(努力して)なれた人間」の存在だけが認知される。

No.13069 〔132文字〕 🏥

五十肩(まだごじゅうではない)って、やはり直接的な治療方法はないのか。たとえ悪化しても。筋肉の緊張を抑えたり痛みを抑えたりする薬を飲んだり貼ったりしつつ、ストレッチを毎日繰り返して腕の可動範囲を広げていく(元に戻していく)しかないっぽい。_(┐「ε:)_
20240909175649-nishishi.jpg

No.13070 〔171文字〕 🏥

少しずつでも治る方向に進むのかと思っていたら、まさかわずか2日で(腕を水平にも上げられないくらいに)悪化するとは予想していなかった。真上に上げられないだけならともかく、水平に上げられないと、服を脱ぎ着するのもそこそこ大変だ。とはいえ、左腕には全く何の問題もないので、右腕の位置を極力固定しつつ左腕の方で何とかすれば脱ぎ着は可能ではあるけども。

No.13071 〔133文字〕 🏥

キーボードを打っていて、ちょっと右側のマウスに手を伸ばすだけでも若干痛い。L字型のテーブルで右側にあるお茶を取ろうとすると、かなり痛い。orz 身体ごと右側へ向けて、腕そのものの移動を抑えるようにするか、もしくはもう左手を右側に伸ばして取ってしまうかする必要がある。

No.13072 〔49文字〕

映画「ボヘミアン・ラプソディ」がPrimeVideo特典に来ていた。映画館で観たのはもう6年前だ。

No.13073 〔31文字〕

本が読みたい。積ん読が溜まる一方で、さっぱり消化できていない。

No.13074 〔119文字〕

KADOKAWA系ラノベレーベルの公式サイトがまださっぱり復旧していないが、それらの新刊はどこで調べればいいんだ……? と思っていたら、kadokawa.co.jpドメインで全ラノベレーベルの新刊を月単位で閲覧できるページが存在するのか。

No.13075 〔54文字〕

ブログを書く前に、ブログを書くためのCMSを作りたいのだが。(既製のをセットアップしたいという意味ではなく)
2019年7月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2019年8月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2019年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

Powered by てがろぐ Ver 4.4.4

--- 当サイト内を検索 ---