にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

全年10月13日の投稿(時系列順)[40件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG 全年10月13日の投稿(時系列順)[40件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.2319 〔31文字〕

7時間は寝たハズなのだが、どうも半ば眠いようで、頭が冴えない。

No.2320 〔127文字〕

大阪都構想の期日前投票が始まったらしい。早いな。19日間も期日前投票を実施するのか。今回は大阪市を解体して4区に再編するという話だから投票権は大阪市民だけなのだろうけども、大阪府が直轄する特別区にするというなら大阪府民全体に投票権がないといけないのでは。

No.2321 〔43文字〕

風呂の中でここに書きたい呟きネタを思いついたのだが、何だったか忘れた。┌(:3」└)┐

No.2322 〔351文字〕

大阪市民で24区の名称を全部言える人はどれくらい居るだろうか。いや、別に大阪市民に限定しなくても良いが。神戸市はわずか9区で構成されているのだが、そういえば全部は言えない。5つだけは分かった。ちなみに、北区と西区はあるのだが、東区や南区はない。これは大阪市でもそうだ。さらにちなみに、大阪市の場合は、大阪市北区よりも北に別の区が存在するし、大阪市西区よりも西に別の区が存在する。なお、梅田があるのは大阪市北区である。それより北側にあるのは淀川区だ。兵庫県側からJRで大阪駅に向かう際には、まず淀川の鉄橋を渡るので覚えやすい。ただ、大阪駅から新大阪駅に向かう際にも再度淀川を渡るので分かりにくい。川が曲がりくねっているわけでは全然なく、JRの路線がU字型に曲がっているのだ。なお、新大阪駅は淀川区にある。

No.2323 〔94文字〕

ポッキーって、「チョコレートコーティングされたビスケット」という分類なのか。その分類でギネスに記録されたらしい。ビスケットは、小麦粉を使った焼き菓子というくらいの定義で、形は関係ないのか。

No.2324 〔117文字〕

Newsweek今週号の表紙を見て、一瞬ドクロの写真が使われているのかと思った。よく見たらノーベル賞のメダルだと分かるのだが、分かった後でもぱっと見たらドクロに見える。
20201013203402-nishishi.jpg
ずいぶん過激な写真を使うんだな、と思ったら違っていた。

No.2325 〔297文字〕

Amazon Prime会員だとPrime Musicで提供されている200万曲くらいが追加料金なしで聴き放題なのだが、さらにUnlimitedを契約すると6,500万曲が聴き放題になる。普通だと月780円が追加で必要なのだが、今だけ(今日と明日だけ)4ヶ月間99円で利用できるキャンペーンをやっている。月780円だと利用する気はないのだが(それならCDなりデータなりを買った方が良いと思える)、4ヶ月間99円なら試しに使ってみても良いかな、と思いつつある。過去にAmazon Musicで検索して、Primeでは聴けないがUnlimitedなら聴けるという曲に遭遇することも何度かあったので。

No.4936 〔238文字〕

窓の杜の記事を眺めていたら、「Silverlight」のサポートがとうとう終了という記事が出ていて驚いた。まだサポートしていたのか。SilverlightはFlashの代替としてMicrosoftがリリースした技術だが、登場後そんなに間を置かずに(主にAppleによって)Flashが葬り去られたので結局特にFlashからシェアを奪うこともなく活用される場もなく消えていったものだとばかり思っていたのだが、今までサポートが継続されていたとは。どこで使われていたのだろうか……?

No.4937 〔158文字〕

プログラミングでは「同じソースファイル内の異なる場所を互いに参照しながら書き進める」という状況が結構あるので、ディスプレイの面積は広い方が画面分割して編集しやすい。そういう点で、メインディスプレイのサイズが2560×1440pxになったのはとても良かったと実感している。ディスプレイの面積は広ければ広いほど望ましい。

No.4938 〔186文字〕

Acrobat Readerは C:\Users\(ユーザ名)\AppData\LocalLow\Adobe\Acrobat\DC\ConnectorIcons フォルダにPDFのサムネイルをBMP画像形式で保存するのか。いま見たら600個超のファイルがあった。自動では消さずにずっと蓄積される仕様なのだろうか? とりあえず日付順に並べ替えてから古いファイルは消してみた。

No.4939 〔247文字〕

Acrobat Readerは、単独で起動するかもしくは「ホーム」タブをクリックしてホーム画面を出すとフリーズしたのかと思うくらい激しく重たくなるのだが、画面右下の「最近使用したファイルをクリア」を押して閲覧履歴を削除すると重たくなくなった。閲覧履歴があるだけで重たくなる理由がさっぱり分からないが。閲覧履歴リストにあるPDFに対して何らかの処理をしているのだろうと思うのだが、画面内のリストに見えているすべてのPDFを単純に1つ1つ開いてもそこまでの時間は掛からない。何をしているのだろうか?

No.4940 〔57文字〕

Acrobat Readerに致命的な脆弱性があって修正されたと窓の杜で紹介されていたので、いまアップデートした。

No.4941 〔470文字〕

ロッカーを使って宅急便の発送と受け取りができるPUDOステーションや配送センターで、梱包せずに発送できるサービスの実験が行われているらしい。場所は東京都内6カ所だけだし、ヤフオク等の利用者限定だけども。梱包費500円と書いてあったので、箱の調達が面倒とか忙しいとかそういう手間との交換だと考えれば利用者も居るのだろうと思ったが、500円というのは宅急便センターに持ち込む場合の話であって、PUDOステーション(ロッカー)から発送する場合は梱包料が無料だと書いてあった。無料なのか。とすると、500円というのは多目的な有人窓口で受け付ける手間賃ということだろうか(依頼人の目の前で担当者が梱包するのなら激しく面倒だろう)。ロッカーから集荷したときの梱包の手間や資材費分はどこで回収するのだろうか? あくまでも実験だから回収する気はないのか。ロッカーと窓口のどちらにどれくらい利用者が来るかを比較する目的もあるだろうが、窓口の方も無料にしてしまうと窓口ばかり利用されてしまって現場が困る可能性を危惧して窓口はちょっと高めに設定したとかだろうか。

No.4942 〔635文字〕

クロネコの集荷依頼って、13時の時点でも当日「14~16時」の時間帯を選択可能なのか。……という話はそういえば以前にもつぶやいたことがあるような気がするな……。Webから集荷を依頼できて、印字済み伝票シールも持参してくれる現状でもかなり便利なのだが、ついでに運賃も事前にネットでカード決済してくれるともっとありがたいのだが、運賃は箱のサイズで決まるので事前申告だと難しいだろうか。手書きの伝票が使われていて不備があった場合には困るだろうが、印字伝票も併せてWebで申し込んだ場合はWeb上で不備を弾けるので(箱サイズ以外の)問題はなさそうだ。決済部分さえ非対面にできれば、自宅に集荷を依頼しての発送でも完全非対面にできそうな気がするのだが。伝票の控えは郵便受けにでも入れといてくれれば。しかし、何の伝票も貼られていない状態で放置された箱を見て「これが発送する箱だな」と解釈して持ち去るのはハードルが高すぎるか。(笑) いや、そこは何かクロネコ専用の判断用目印を付けることにすれば良いか。自宅集荷の場合でもICOCAで決済できたり、既に何かと激しく便利ではあるから何も文句はないのだけども。今朝のニュース番組で、宅配便業者へもカスハラ(カスタマーハラスメント)が問題だと報道されていたので、集荷担当者も全ステップ非対面で済むならその方が気楽で望ましいだろう。非対面発送といえばPUDO等の宅配ロッカーから発送するサービスが存在するが、あれはヤフオクとメルカリ限定のようだ。

No.4943 〔40文字〕

近所にあるいくつかの宅配ロッカーの存在は認識しているのだが、利用したことはない。

No.4944 〔33文字〕

ココアドーナツ美味い。🍩 形はサーターアンダギーみたいな感じだが。

No.7723 〔125文字〕

初代アニメのうる星やつらは1981年10月14日が初放送だったらしい。令和版うる星やつらの放送は今日の深夜で今日は10月13日だが、26時(午後2時)台なので日付としては2022年10月14日だ。もしかしてこれに合わせるよう計画されたのだろうか……?

No.7724 〔18文字〕

副反応の熱っぽさは解消した気がする。

No.7725 〔42文字〕

ドメインの維持費もいつの間にか高くなったなあ……。永久登録の制度とかできないものか。

No.7726 〔424文字〕

何らかの医療機関に行くと、毎月1回必ず保険証を提示する必要がある。これは「その人の健康保険加入状況」が医療機関側には分からないので毎月見せてもらう必要があるからなようだ。個人番号(マイナンバー)と保険証が紐付けられれば、「その番号の人の健康保険加入状況」は常にマイナンバー側のシステムでアップデートされるのだろう(まさか保険が変わる度にマイナンバーカードと保険証を持って役所の窓口で手続き……みたいなわけはないだろうから)。とすると、医療機関の初回受診時にマイナンバーカードを提示した時点で、「その医療機関の患者番号(=たいてい診察券には番号が振られている)」とマイナンバーを紐付けることができるわけだから、同一の医療機関には二度とマイナンバーカードを提示する必要はない、という解釈になると思うのだがそうだろうか? マイナンバーさえ把握していれば常にその人の最新の健康保険加入情報が得られるのなら、カードを2回以上提示させる必要はないと思うのだが。

No.7727 〔96文字〕

初代カードキャプターさくらは全12巻だった。クリアカード編として再スタートした今のカードキャプターさくらは第13巻が今日発売された。初代の巻数を超えたな、と思ったら次の第14巻が最終巻らしい。

No.7728 〔13文字〕

夜は猫といっしょ第17夜

No.7729 〔12文字〕

たけのこの里、食べたい。

No.7730 〔40文字〕

もう本当に今月中には1ドル150円も突破しそうな勢いなのでは……。(´・ω・`)

No.7731 〔26文字〕

そういえば最近、チョコフレークを食べていないな……。

No.10506 〔31文字〕

Yahoo!ニュースのOGP画像は、梅田の写真だったのか……。

No.10507 〔26文字〕

今朝はちょっと冷えた。洗面台の温度計が14℃だった。

No.10508 〔79文字〕

チョコレート食べたい。カカオ85%のチョコは在庫があるのだが、そういうのではない感じの……。┌(:3」└)┐ キットカットとか良さそうな気がする。(ないけど)

No.10509 〔14文字〕

注射を打ちに行ってくるぁ。💉

No.10510 〔391文字〕

ファファファファファ。ファイザー5回目を打ってきた。XBB.1.5対応ワクチン。昨年に4回目(BA.1)を打ったのは10月11日だったので、ほぼ1年前である。
私の前で受付に並んでいた高齢のお爺さんがワクチン接種の予診票に何も書いていなかったようで、看護師さんから「おいくつですか?」と尋ねられていたのだが、「いくつに見える?」と返事していて、複数の看護師さんから「ほんまの歳、書いてや!?」と突っ込まれていた。85歳だそうである(本人の申告が事実なら)。ただ、予診票にはその人物の生年月日が最初から印刷されているので、そこから計算すれば正確な年齢は誰でも分かるのだが。生年月日が印字されているにもかかわらず年齢欄が空欄なのは、予診票の発送から接種日までに誕生日が来た場合に年齢が変わるからだろう。ただ、生年月日の印字があるのなら、あえて年齢を書かせる必要性はなさそうに思うのだが。

No.10511 〔252文字〕

0秒 チキンラーメン(そのままかじる用)。以前から気になってはいたものの買っていなかったのだが、買ってみた。
202310132023152-nishishi.jpg 202310132023151-nishishi.jpg 20231013202315-nishishi.jpg
ベビースターとは違って平べったくて軽い感じ。塊が1個だけ入っているのだが、ちょっと力を入れるだけで砕ける。美味しい。「お湯を入れるとおいしくない」と注意書きはあるが、間違えて買う人は居ないのだろうか。お湯をかけるタイプのチキンラーメンと同じ場所に陳列されていた。日清としては、(おやつカンパニーの)ベビースターと同じ場所に陳列して欲しいのではないかという気もする。

No.10512 〔23文字〕

まだ20時半だが、今日眠たくなってきた……。

No.13318 〔81文字〕

食料を調達すべく開店直後のスーパーに行ったら、半額シールの貼られたパンがたくさんあったので買ってきた。ほくほく。(たくさんあったが、たくさん買ったわけではない。)

No.13319 〔4文字〕

ぶひぃ。

No.13320 〔5文字〕

仕事する。

No.13321 〔115文字〕

最近、手書きの宅配便伝票を目にする機会がない(受け取ることもないし自分でも手書きで送る機会がない)のだが、やはり今でも手書きで荷物を送るケースはあるんだな……。個人の宅配では、印刷伝票と手書き伝票ではどれくらいの割合なんだろうか?

No.13322 〔25文字〕

世間は3連休だったか……。明日は月曜日だが祝日だ。

No.13323 〔93文字〕

そういえば、もう、アメリカ大統領選の投票日まで1ヶ月もないのか。1ヶ月もないというか、正確にはあと23日後だが。いつの間にかそんなにも迫っていた。日本の衆院選の投票日まではあと2週間だ。

No.13324 〔98文字〕

いろいろ開発するのに、やはりもうちょっとまとまった時間を確保しないと難しい。細切れの時間だと、考えているだけで終わってしまって進まない。まあ、考えるだけでも何もしないよりはマシかもしれないのだが。

No.13325 〔86文字〕

めちゃくちゃすごいな……。こんなこと可能なんか。物理的に。➡ Mechazilla has caught the Super Heavy booster!(@SpaceX)
2020年8月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2020年9月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
2020年10月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Powered by てがろぐ Ver 4.5.1

--- 当サイト内を検索 ---