にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

全年10月18日の投稿[32件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG 全年10月18日の投稿[32件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.13357 〔39文字〕

扇風機ではなく冷房を入れた方がいいのか……? というような感じの室温なのだが。

No.13356 〔123文字〕

うちのサイトのレイアウト(装飾)を全体的に見直したいのだが、ページ数が多すぎる上に、すべて「行き当たりばったり」で拡張してきているために、1つ修正すれば全部が変わる、みたいなスッキリした構造にはなっていないので手間が掛かりすぎる。_(:3」z)_

No.13355 〔820文字〕

どうやら「.io」ドメインは消滅するっぽい?「テック系サービス御用達のトップレベルドメイン「.io」、領有権返還により消滅の危機?」という記事が出ていたが、「消滅の危機?」というか、規則が変わらなければ消滅するのが既定路線なのでは。独自ドメインを取得する際に、ccTLD(=国別に割り当てられている第1レベルドメイン)を使おうとする場合には、『自分の住んでいる国のドメイン(日本の場合は jp )』とか、消滅・分裂・合併とかしなさそうな国のドメインに限っておく方が無難そうだ。「.io」は、英国領インド洋地域チャゴス諸島に割り当てられているccTLDだけども、英国政府が領有権をモーリシャスに返還すると発表したので、そうなったら「.io」は(返還時点から)5年以内に消滅するとのこと(規則通りなら)。過去には、オランダ領アンティルに割り当てられていた「.an」ドメインが2015年に廃止された例があるらしい。全然知らなかった。まあ、「たくさん使われているドメインだから残そう」ということで運用規則の方が変更される可能性もないとは言えないのかもしれないが(※本当にたくさん使われているのかどうかは知らない)。日本でドメインを取得するなら .jp かもしくは gTLD(=.comとか.orgとかその他多数の、国単位に割り当てられているわけではないドメイン)にしておきましょう。いや、gTLDなら必ず永続するというわけでもないが。利用者の少なそうなマニアックなTLDは避けておく方が無難な気はする。運営組織が消滅するかもしれないし。……そう考えると、「運営組織が消滅する可能性」と「1つの国なり地域が消滅する可能性」とでは前者の方が圧倒的に高そうな気もするので、ccTLDかgTLDかという選択には意味はないか。そうではなく、『国単位(ccTLD)だろうと組織運営(gTLD)だろうと、消えそうにないドメインを選びましょう」ということか。^^;

No.13354 〔36文字〕

睡眠時間が6時間くらいだったので、脳ミソの回転率が悪い。_(:3」∠)_

No.13353 〔163文字〕

スマートレターの備蓄があるので、週末に投函すればいいな……と思ったのだが、今月から値上げされたのだった。額面180円のスマートレターしかない。今は210円なようなので、30円分の切手があればポストに投函できるのだが、そんなにちょうど良い切手の備蓄はない。1円切手と2円切手と63円切手と84円切手はあるのだが。┌(:3」└)┐

No.13352 〔57文字〕

雨が降ってもおかしくなさそうな天気だが、予報によると降らない可能性の方が高そうな感じだった。道路、空いていてくれ。

No.10552 〔26文字〕

なぜか無性にカップラーメンが食べたいのだが。(ない)

No.10551 〔30文字〕

おなかがいっぱいすぎる……。ぐっふぅぅぅ~。_(┐「ε:)_

No.10550 〔173文字〕

朝は少々寒くても日中はそこそこ気温が上がりそう? 今朝の報道番組では10月なのに一部で桜が咲いていると言っていた。桜って10月に咲いてしまうと翌春には咲かなくなるのか。(でも4月に咲いても10月にまた咲けるのはなぜなのか。それとも、いま咲いているのは今春にはたまたま咲かなかった桜なのだろうか?)それはそうと、今日も道路が空いているといいな……。

No.10549 〔13文字〕

寝るぅ。(:3[____]

No.10548 〔47文字〕

なんとか8時間睡眠を目指したいと思っているのだが、日付が変わってしまった……。(8時に起きる)

No.7756 〔7文字〕

今日は涼しい。

No.7755 〔86文字〕

円安になり始めた頃、「1ドル150円にだってなるかも知れない」的な予測もあったけども、150円どころかもっと進みそうな感じだなあ……。orz 今朝の時点で149円台だとか。

No.7754 〔421文字〕

これは別に令和の高校生でなくても、まさしく初代ドラクエ世代な我々でも最新ゲームがこの仕様で提供されたら投げ出すんじゃないかと思うが。^^; ふっかつのじゅもんって20文字しかないんだっけ。なんかもっとめちゃくちゃ長かったような印象があるのだが、20文字か。セーブデータを内部に保存できないからユーザに紙に書かせて外部保存しよう、というアイデアがすごいと思う。面倒には違いないが(笑)、しかしセーブデータを誰とでも共有できるメリットはあるかもしれない。需要はともかく。スーパーマリオブラザーズにも復活の呪文が欲しかったよな。1面クリアするごとに呪文が表示されるとか。あれなら呪文の文字数はもっと短くて済む。5文字も要らないのではないか。ああでも、あれは英字だけしか表示できなかったのだっけ? そういう機能があったら「1面で無限増殖させた状態」のじゅもんが出回ったかもしれない。任天堂的にどうなのかは分からないが、需要はめちゃくちゃあっただろう。

No.4982 〔23文字〕

お好み焼きを食べた。とても久しぶりだ。美味い。

No.4981 〔70文字〕

アメリカでの2万2千人の結果から、ワクチン3回目の副反応は、どうやら2回目とほぼ変わらないようだ。全体的には3回目の方がやや低くなっている。

No.4980 〔301文字〕

Perlで何のモジュールも利用せずに画像の縦横サイズを取得する方法はないものだとばかり思っていたのだが、少なくともPNG・GIFやJPEG形式の場合は、画像のバイナリを直接読めば縦横サイズが分かると知った。参考にしたサイトは、Perlからの画像ピクセルサイズ取得方法は?(2000年の情報だ^^;)とImageMagickを使わずperlだけで画像サイズを取得だ。とても役に立った。ありがたい。SVGは中身がテキストなので何の工夫もなく縦横サイズを抽出できるので、それも加えて、GIF、PNG、JPEG、SVGの4形式で画像の縦横サイズを自動取得できるようにしてみた。webp形式は分からないままだが。

No.4979 〔84文字〕

【朗報】うまい解決策を思いついて実現できた。正規表現の否定戻り読み記法が使えれば不要だった処理が9行ほど増えたが、その程度で済んで良かった。何か考えれば思いつくものだ。

No.4978 〔402文字〕

【悲報】うまく実装できたと思ったが、ローカルの Perl 5.32.0 な環境で実行すると「Variable length lookbehind is experimental in regex~」というワーニングが出ている。プログラム自体は意図通りに動作しているのだが、ググると Perl 5.30 未満ではエラーで実行できないとのこと。試しにWebサーバにUPして Perl 5.14.4 な環境で実行してみると 500 Internal Server Error が出た。エラーログを確認すると「Variable length lookbehind not implemented in regex~」と出ていた。orz せっかく正規表現の否定戻り読み記法でうまく実装できたと思ったのだが、この書き方がPerlでは動いたり動かなかったりするとは……。orz 他の実装方法を考えないといけないようだ。

No.4977 〔47文字〕

朝、洗面所は14度しかなかった。さむい。ふゆだ。自室は19度あるのだが。秋はどこへ行った……。

No.2362 〔23文字〕

やはり頭痛がするので早めに寝る。 >>2358

No.2361 〔34文字〕

いつの間にか、10月も半分以上が過ぎていたのか……。いつの間に……。

No.2360 〔224文字〕

乾電池で動作する小型機器に最初から付属している乾電池は、たいてい日本向け限定品ではないので「単3」のような表記ではなく「AA」とだけ書いてあったりする。それが世界標準なのか、それともアメリカとか一部の欧米諸国だけの規格なのかは知らないが。物理的なサイズや技術的な規格は同じなのでどちらの表記でも使用は可能だが、なぜ標準化の際に名称を統一しなかったのか。アメリカ式の表記だと、単1はD、単2はC、単3はAAで、単4はAAAだ。規則性がなさ過ぎないか。

No.2359 〔129文字〕

てがろぐカスタマイズ方法解説ページの記述ミスを修正した。検索窓に入力できる検索語は1つだけだと書いていたのだが、Ver 2.5.0以降では複数単語を使って絞り込み検索ができるようになっているので、そのように記述を修正した。時々古いままの解説が紛れ込んでいる。

No.2358 〔56文字〕

もしかして風邪を引いたかもしれぬ。微妙に頭痛がする。今のところ症状は頭痛だけだが。昨日から突然寒くなったからか。

No.2357 〔445文字〕

家の固定電話に、稀に世論調査とかの自動音声による電話が掛かってくるが、留守電が自動応答した場合の動作がまったく考慮されていないのが気になる。留守電側が「ただいま電話に出ることが……云々」と喋っている段階で、既に向こうの自動音声は調査内容について喋り始めていて、留守電側が録音を始めた段階では「○○の場合には1を、△△の場合には2を、もう一度聞く場合は9を押して下さい」とか言った後で待機した状態になっている。無駄に電話料金が掛かるだけだと思うのだが。『調査内容を流している最中にもかかわらず電話先から音声が聞こえ続ける場合は留守電による応答である』とか判定して電話を切る仕組みとか作れないのだろうか。まあ、固定電話への電話代なんて(発信元がIP電話なら全国一律で)3分8円くらいだろうから、『しばらく待って何も応答がなかったら切る』くらいでも大したコストにはならないか。というか、それを3分以内に実施できたら、電話代は同じか……。ただ、相手(電話を受けた側)への迷惑度が異なると思うのだが。

No.2356 〔110文字〕

SVG形式でのフリー背景画像を生成してくれるサイト:BGJar。カスタマイズ機能が高機能なのに軽くてすごい。グラデーションの詳細を決めるUIが便利だ。BootstrapにこのUIもあるのだろうか。(詳しくは調べていない)

No.2355 〔27文字〕

先日まで暑かったはずだが、もう寝るときには毛布が要る。

No.2354 〔629文字〕

Wall Street Journalは土日に記事の追加がないのだが、これは日本語に翻訳するスタッフが土日には居ないということなのか。本家英語版のWall Street Journalにもアクセスする権利はあるので覗いてみると、日本語版よりも多くの記事があるように見えるし、土日でも新しい記事が追加されていた。全部を翻訳しているわけではなくて、経済・政治・ビジネス・社説とかのメジャーな記事だけが翻訳されているのだろう。日本語版から記事にアクセスすると、オリジナルの英文記事を読むことも可能なのだが、英語版から記事にアクセスしても日本語訳を読むことはできない仕様なので、英語版で記事を探すと英語で読むしかないのが不便だ。英語でヘッドラインをざっと眺めても「英語だ……」くらいしか頭に入らないので(つまり何も分からないので)読みたい記事を判別できない。もちろんじっくり眺めたらざっくりした内容くらいは分かるだろうが、興味があるかどうかを判別するためにざっと眺めたいのだから、その時点でじっくり訳す気にはなれない。ヘッドラインくらいなら機械翻訳で良いので一括して訳してくれる仕組みがあったら良いのだが。オープンなページならツールバーにある「Google翻訳」ボタンで一括機械翻訳が可能だが、アカウントがないと読めない有料ページに対しては効かないので使えない。(自力でコピー&ペーストすれば別だが、そこまで手間を掛けて何もかもを読みたいと思っているわけではない。)

No.2353 〔611文字〕

いろんなジャンルのニュースを読みたいとは思っているのだが(国内ニュースの場合)、スポーツの結果だけは要らないので、そこだけ除外するRSSフィードが得られると便利なのだが。RSSリーダ側で特定のキーワードで除外したとしても、スポーツ記事を除外した分だけ他のジャンルの記事が増えるわけではないので、あまり役に立たない。RSSフィードの配信側で、何をチョイスしてRSSフィードにするのかを選択させてくれる仕組みがあると良いのだが。もしジャンル別にRSSフィードが配信されていれば、読みたいRSSフィードだけを選んで、それらを合成したRSSフィードを1つ購読する手はある。ただ、準備が面倒だし、新しく追加されたジャンルがあった場合に対応できない問題があるが。なお、複数のRSSフィードを合成して1つのRSSフィードにするCGIを、そういえば自作していたことを思い出した。Fumy RSS Feeds Mergerという名称で配布している。うちのWebサイトで更新案内として提供しているRSSフィードのうち総合フィード(mix.xml)も、このCGIで合成しているものだ。ただし、この「今日のひとこと」を生成しているCGI(てがろぐ)が出力しているRSSフィードは含んでいない。もし含んだら、上位がそればっかりになるからだ。Webサイトの更新案内としてのRSSフィードと、つぶやきを垂れ流すRSSフィードは合成しない方が良いだろう。

No.74 〔29文字〕

お寺って、お布施に対する領収書を送ってくれるのか。驚いた。
2024年8月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2024年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
2024年10月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

Powered by てがろぐ Ver 4.4.5

--- 当サイト内を検索 ---