にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

全年12月16日の投稿(時系列順)[26件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG 全年12月16日の投稿(時系列順)[26件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.402 〔332文字〕

JR宝塚駅-中山寺駅間で早朝に人身事故があったようで電車がかなり遅延していた。既に運転自体は再開されていたけども、宝塚-伊丹駅付近で電車が渋滞していて、ものすごく低速運転だった。
20191216104059-nishishi.png
車掌さんの「前に電車が詰まっている状況で」というアナウンスを聞いて運行情報アプリで確認してみたら、ぎっちり電車が詰まっていた。「駅間で停車してしまうのを防ぐためにしばらく駅に停車します」と言っていたものの、結局は走り出した後も何度か止まった気がする。次第にトイレに行きたくなってきてずっと我慢していた。座席が箱形の快速(223系や225系)なら最後尾車両にトイレがあるのだが、今日乗ったのは都市型の電車(座席が長椅子の207系や321系)だったので車内にはトイレがないのだ。

No.403 〔438文字〕

電車に遅延が発生すると、時々運転席や車掌室からJRの無線連絡の状況が聞こえてくるのだが、車両番号を言い合ったり、現在位置を報告したり、時刻を言ったり、口頭で数値を述べることもよくあるように聞こえる。無線の音質はあまり良くないので、相当ハッキリ喋らないと通じなさそうだ。JRの無線連絡はネット経由のチャットに置き換えた方がよほど正確で素早く連絡し合えるのではないか。たしか、車内に運行状況の報告用ディスプレイを備えた車両は常時ネットワークに接続されているという話だったような気がするし。電車側ではテキストを音声で読み上げて知らせれば良い。運転士の返事も音声認識でテキスト化しても良いかも。それなら無線と同じではないかと思われるかもしれないが、チャットなら過去の発言が画面上に残っているため必要に応じて遡って参照できるメリットがあるし、自分が送った数値が正しく先方に届いているかどうかの確認も容易だ。既存の車両を改造しなくても、タブレット的な機器を後付けするだけでも良いだろうし。

No.404 〔74文字〕

頭の中では「新開地(しんかいち)」だと思っていても、うっかり「北新地(きたしんち)」と言ってしまう。新開地は神戸市内の駅名。北新地は大阪市内の駅名。

No.405 〔23文字〕

モロゾフって神戸が本社の洋菓子会社だったのか。

No.406 〔11文字〕

目が乾く! (>_<)

No.2776 〔118文字〕

腹減ったなう。(´・ω・`) 今は夜中なので何も食べないが。昔なら(入院以前なら)間違いなく何か軽くつまんだだろうが、今はとにかく夕食から朝食までの約半日間ほど毎日しっかり腸を休める重要性を思い知っているので、夜中には何も食べないのだ。

No.2777 〔129文字〕

「こうして成功しました」という話はあまり役に立たないが、「こうしたら失敗しました」という話はとても役に立つ。後者が語られることは前者よりも少ないが。成功者の背後には莫大な数の失敗者が居るのだ。どうしたら失敗してしまうのかをたくさん知っておくことに価値がある。

No.2778 〔663文字〕

Microsoftが自社製レンダリングエンジンの開発を諦めて、自社のブラウザ「Edge」にChromiumを採用した理由は、レンダリングエンジンを開発するのをやめたかったからではなく、Windows10ユーザがデフォルトブラウザをChromeに切り換えてしまうのを防ぎたかったからだという話を聞いて、すさまじく納得した。WindowsユーザがChromeをインストールして乗り換えてしまうと、ほぼ間違いなく検索にはGoogleを使うことになるので(Bingで検索されなくなるから)Microsoftは検索からの収益が得られない。『Windowsに最初から入っているブラウザEdgeでも、ウェブサイトの見栄えやアドオンはChromeと全く同じですよ』とアナウンスできるようにすることで、ユーザがChromeをインストールするのを阻止できれば、(こだわりのない初心者ユーザは特に)検索サイトにBingを使ってくれるだろうから、Microsoftとしてはそこから検索収益が得られる。これが狙いなのだ。まさかそんな考えが背後にあったとは気づかなかった。ただ、本当にChromeのインストールを阻止したければ、もっとEdgeのUIを改良しないといけないと思うのだが。FirefoxのようにUIをユーザ好みにカスタマイズしやすいように作れば良いのに。特にFirefoxにある「UI密度」の設定項目があらゆるブラウザに欲しい。最近のストアアプリはタッチディスプレイを指で操作する可能性を考慮しているのか、無駄な占有空間が多くて望ましくない。

No.2779 〔220文字〕

Sleipnir(スレイプニール)という国産ブラウザを大昔に一時期使っていたことがあって、そういえばあのブラウザは最近どうなったのかな、と思って検索したら今でも開発が続いていて驚いた。個人製作のブラウザからスタートして法人化した会社だったと認識していたので、今の会社はどうやって収益を上げているのだろうか、と思ったのだが、今の本社はグランフロント大阪の中に入っていて各地に支社があるようで総従業員も500人超とか。わりと成功していたのだな。

No.2780 〔34文字〕

明日は関西圏の平地でも雪が降るとか天気予報で言っていた……。さむい。

No.5427 〔16文字〕

あれ? もう12月後半なの……。

No.5428 〔107文字〕

三菱UFJ銀行の半沢頭取ってあだ名は「直樹」じゃないのかな。昨年末に三菱UFJ銀行の次期頭取に決まったという報道を読んでいたが、今度は全国銀行協会の会長に内定したという報道があった。半沢直樹大躍進ではないか。(違)

No.5429 〔39文字〕

雨が降っておる。雨雲レーダーを見ると、西日本のほぼ全域で雨が降っているようだ。

No.5430 〔87文字〕

はらへったなう。(´・ω・`) 夜中なので何も食べない方が良いのだが。Twitterにカップラーメンとカツ丼が流れてきていて余計にお腹が減った……。ぐう……。_(┐「ε:)_

No.8185 〔211文字〕

クロネコの集荷依頼って、いつの間にかWeb上からでもキャンセルや変更ができるようになっていたのか。以前は、集荷の依頼自体はWebからできるものの、修正やキャンセルは電話のみ、みたいな感じだったが。クロネコメンバーズの集荷依頼TOPを見ると「予約履歴一覧」というボタンがあって、そこから確認と変更が可能になっていた。集荷受付の確認メールにも、大きく「ご依頼内容の確認・変更・キャンセルをする」というボタンがあった。
20221216180848-nishishi.png

No.8186 〔398文字〕 📖

クロネコの代金を「にゃんPay」で払ってみた。便利だな……。チャージ残高0円の状態で「ちょうどチャージ」という自動チャージ機能を使うことで、事実上は『クロネコの代金を銀行口座からの自動引き落としで払う』ような感じで使える。現金を用意しておく必要もなく、電子マネーのチャージ残高を把握しておく必要もなく支払えるので便利だ。(紐付けてある銀行口座の方に残高がなかったらダメだが。)しかも、代金は12%引きである。
202212161809531-nishishi.png 20221216180953-nishishi.png
集荷に来たクロネコドライバーさんに、こちらのスマートフォン上に表示されたコードを見せてスキャンしてもらうと(バーコードの方を読まれたのかQRコードの方を読まれたのか分からなかったが)、支払いが完了した。2~3秒後くらいに、こちらの画面にも金額が出た(上図1枚目)。履歴を見ると、紐付けてある銀行口座から代金分だけがぴったり引き落とされているのが分かる(上図2枚目)。

No.8187 〔31文字〕

脳が疲れているのか、うまい説明文が出てこない。┌(:3」└)┐

No.8188 〔235文字〕

レンタルサーバの契約情報を変更する手続き方法が「申請書に手書き&捺印して郵送」とか今の時代にあり得なくないか……? NTT(の法人向けサーバ)……。いや、支払い方法の変更も、請求書送付先の変更も、担当者連絡先の変更もWebから手続きできるのだが、なぜか「契約住所の変更」だけは書面でしか受け付けていないっぽい。なんでや……?? 申請書はこれ(※リンク先PDF)わざわざ「必ずご捺印ください」とまで書いてある。ハンコにどれほどの意味が……? 提出はFAXでも良いようだが。

No.8189 〔204文字〕

にゃんPay(にゃんペイ)を発音するときのイントネーションって、「さといも」とか「押し入れ」とか「アメリカ」とか「たこやき」とかと一緒でいいのだろうか? それとも「ペイペイ」みたいに「テキスト」とか「孫文」とか「忍耐」とかみたいに頭を高くしないといけない……? 集荷に来たクロネコのドライバーさんから「お支払い方法はどうしますか?」と尋ねられたので、前者のイントネーションで「にゃんPayで」と答えたのだが。

No.8190 〔148文字〕

今朝、ゆずを収穫する最中に、ゆずの枝にある棘が人差し指の腹に刺さった。最初は単に痛いだけだったのだが、数時間後に微妙に腫れてきて(指先なので腫れ具合はよくは見えないが)熱を持って痒くなってきた。幸い、1~2時間くらいでかゆみは治まったのだが。まだ若干(指先に)熱があって腫れているような気がする。

No.8191 〔25文字〕

No.11010 〔200文字〕

サーバの反応が遅い。リクエストを送ってから最初の反応が返ってくるまでに5秒とか掛かっている。どこかのBotが頻繁に来ているのかと思ったが、そういうわけでもなさそうなのだが。単純にアクセス総数が多いだけなのか、それとも見落としがあるのか。静的なHTMLファイルを読む場合でも5秒の待ち時間が発生しているので、サーバ全体が遅くなっている。常時そうなるわけではなくて、5回中4回くらいの頻度で遅い気がする。

No.11011 〔49文字〕

そういえば、てがろぐリリース6周年の記念日が過ぎていた。昨年、5周年の話をしたのはNo.8132

No.11012 〔84文字〕

リトルサーバーは、オーナーのパーミッションから書き込み権限を取り除くことはできないのか。もしかして。パーミッションを 400 にしようとしても、600 になってしまう。

No.11013 〔97文字〕

なんか、ツイートの埋め込みができなくなっている気がするのだが。一時的な不具合なのか、それともイーロンのせいか……? Twitter公式の埋め込み解説ページでも埋め込みに失敗しているようだ。

No.11014 〔110文字〕

.orgドメインの維持費って、11年前は年額950円だったのに、今では年額2千円もするのだな……。昨年までは1,800円くらいだったが、円安の影響なのか一気に値上がってしまったようだ。それは .org に限らないけども。
2019年10月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2019年11月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2019年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

Powered by てがろぐ Ver 4.5.1

--- 当サイト内を検索 ---