にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

2019年12月15日の投稿[11件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG 2019年12月15日の投稿[11件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.401 〔130文字〕

左眼のまぶたが断続的にピクピクと痙攣するようになってきた。過去、右目にそういう症状が出たことは何度かあって眼科で目薬を処方されたりしていたのだが、左眼に現れたのは初めてな気がする。たしかにここ数日、目が乾く感覚が時々あった。ドライアイ用の目薬を忘れずに使おう。

No.400 〔22文字〕

「乙嫁語り」第12巻が届いた。早速読みたい。

No.399 〔47文字〕

ゴリゴリ、ウホウホ。
20191215215232-nishishi.jpg
パッケージはともかく中身は美味い。今日も買ってしまった。2個。

No.398 〔69文字〕

ニーナではなく、レイナだったようだ。電車が停車して静かになったタイミングで名前を呼んだときにはそう聞こえた。レイナなら特に珍しくはないな。

No.397 〔178文字〕

今日はいつになく電車内が賑やかだ。宝塚駅で扉が開いたら、母親らしき女性に抱かれた男の子が大泣きしていて「乗らない!乗らない!」と主張していた。で、当然電車に乗るわけだけども、今度は車内で「はやくここから出して!」と叫び始めた。過去の彼に電車内で一体何があったのか。(^_^;) なお、一駅で降りて行った。やむなく降りたわけではなく、元々その予定だった様子。

No.396 〔167文字〕

電車の中で走り回っている幼い女の子を、親が「ニーナ!」と呼んでいるように聞こえる。何度もそう聞こえる。見た感じは日本人。本当にニーナという名前だろうか、それとも何かとの聞き間違いだろうか。最近はいろんな名前があるので別にニーナでもおかしくはない。ただ、その場合、カタカナ表記なのか、何らかの漢字が当てられているのかがちょっと気になる。

No.395 〔559文字〕

神戸市バスの停留所やルートをようやく把握した。役立った順(活用しまくった順)に並べると、[Google Map]>[市バス公式サイト]>[乗換案内サイト]のような感じだった気がする。鉄道の駅からバス停までどれくらい離れているのかを調べるにはGoogle Mapがずいぶん役立った。ルートはもちろん距離も分かるので徒歩の移動時間の目安が付けやすい。あと、神戸市バスの停留所は、場所によっては道路のアスファルト上に大きく「バス停」という3文字と枠が白色で描かれているので、Google Mapの航空写真が役に立った。これは分かりやすい。バス停がみなそうなっていると航空写真から場所を判別しやすくて便利になるだろう。ループ路線であるにも関わらず左回りと右回りとでバスの本数が異なる理由とかそういう細々した仕様については、さすがに市バス公式サイトの記載を発見しない限り分からなかったと思う。その記述を、市バスサイト内を回遊して発見したのか、ググって偶然発見したのか、どちらだったのかは忘れた。(路線としてはたしかにぐるっと一周できるルートになってはいるものの、本当にぐるぐる回り続けるバスはほとんどないようだった。だからターミナルを跨ぐルートで移動したい場合には、乗車可能なバスがかなり限られる。逆回りする手はあるのだけど。)

No.394 〔28文字〕

Facebookは顔写真がいっぱい並んでいる点が苦手だ。

No.393 〔537文字〕

Facebookで9ヶ月以上前に送信されていたメッセージを2通発見した。内容はWeb製作に関する質問だったので、さすがにそんなに日数が経つと今更返信しても仕方がないだろうなと思ったので何も反応していないのだけども。Facebook経由でメッセージを送られても気付けないよ、という事実をFacebookに書いておくことはできないものか。Facebookアカウントは、「新着記事を公開する用途で作成したFacebookページ」を維持する目的で持っているようなもので、個人的にはほとんど活用していない。All Aboutからは個人のFacebookアカウントではなく、その新着記事案内用のFacebookページへのリンクしか存在しないのだけども(Facebookページへのコメント投稿機能はOFFにしてある)。個人Facebookアカウントの方へメッセージを送ってくる人は、わざわざ私の個人アカウントを調べた上で連絡してきているということだろう。それはたぶん、私の個人サイトに掲載してあるSNS一覧を見てアクセスしたのだと思うのだけども。私の個人サイトまで来たなら、メールで連絡してくれれば良いのに。……と思ったのだが、そう書いていないのが問題なのか。ちょっと注釈を加えておくか。

No.392 〔174文字〕

簡易書留とかレターパックプラスのように「対面で手渡しされる郵送物」の送付先が企業の場合で、週末に先方の配達郵便局まで到達した場合には、自動的に(その郵便局で保管されて)平日の配送予定に設定されるように見えるのだけども、これは郵便局側が問答無用でそうしているのだろうか。それとも受取側が事前に郵便局へ何らかの手続きをしていてそうなっているのだろうか。

No.391 〔294文字〕

今朝は快速が発車する40秒前に駅に着いたので、ホームまで久しぶりに走った。これに乗れるかどうかで必要な乗り換え回数が異なるので。間に合って良かった。そんなにギリギリに飛び乗ったわけではなく、扉が閉まる5~6秒前くらいには目的の車両に乗れた気がする(どこの車両でも良ければもっと早くに乗れた)。発車まであと何秒あるかを知るには、昔は自分の腕時計を頑張って正確に保つしかなかったけども、今は腕時計も電波時計なのでほぼ常に正確な時刻が分かるから便利だ。もちろん電車側が予定通りに走っていることが前提だけども。今は発車の自動音声がホームに流れるので、予定より早くに扉を閉めてしまうことはなさそう。
2019年10月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2019年11月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2019年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

Powered by てがろぐ Ver 4.5.1

--- 当サイト内を検索 ---