にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

2022年2月16日の投稿[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG 2022年2月16日の投稿[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.5900 〔412文字〕

Newsweek今週号の表紙が羽生結弦だった。フィギュアスケート選手が表紙になったのはもしかして初めてなのでは……という気がしたがどうだっただろうか。20年くらいの購読期間で記憶にはないのだが、単に忘れているだけかもしれない。よく考えたらあれだけ注目されていた浅田真央とかが表紙になっていないことはなさそうな気もするので、やはり覚えていないだけか。なお、今週号は今日届いた。発売日は昨日である。やはりもはや火曜日には届かないのか。来週は水曜日(23日)が祝日で郵便配達(ゆうメール配達)がないので、届くのは木曜日になりそうだ。
20220216213720-nishishi.jpg 20220216215333-nishishi.jpg
中をめくってみると羽生結弦関連記事が18ページほどあった。Newsweekで18ページだとそれなりに大規模な扱いだ(今号は全部で70ページ)。総ページ数はいつもより増えているわけではないが、価格は10円上がって「特別定価490円」と書かれていた。2022/02/22号である。

No.5899 〔162文字〕

Facebookは社名をメタ・プラットフォームズに変更したが、従業員のことも社員ではなくメタメイトと呼ぶことにしたらしい。一体Facebookはどこへ行こうとしているのか……。いや、メタバースなのだろうけども。そうか。ならメタメイトで良いのか。┌(:3」└)┐ ザッカーバーグ以外にそう呼ぶ人がどれくらい居るのかが気になる。

No.5898 〔366文字〕

車を買うなら気温が平穏な時期にしておいた方が良い。春とか秋とか。冬に車を買ってしまうと、車検も毎回冬になるので、徒歩が寒い……! 今日は雪が降ったりはせず晴れていたのでそこは良かったのだが。もし雪だったら運転も帰りの徒歩も大変だ。車検は事前に予約するので日をずらせない。いや、予約自体は取り直せるかもしれないが、車検証の期限間近に予約するので日程的にずらす余地があまりない。なお、雨でも徒歩の帰りは面倒だが、雨のリスクは季節に関係なく存在するのでどうしようもない。冬は雪のリスクがあり、夏は暑すぎるし、秋は台風のリスクがあるので、春(4~6月)あたりが一番良いのではないか。いや、それはもう車検だけの話ではなく、世の中のあらゆることが何でも当てはまる気もするが。┌(:3」└)┐ なお、車検の切れた車を公道で運転するのは違法である。

No.5897 〔18文字〕

毎度のことだが、車検費用は高いなあ。

No.5896 〔11文字〕

燃焼。_(┐「ε:)_

No.5895 〔70文字〕

車検なのでディーラーに車を持っていく。帰りは徒歩。そんなに近いわけではないので、そこそこの運動になる。脂肪を燃焼させるのだ。_(:3」∠)_

No.5894 〔234文字〕

あら、TechCrunchとengadgetの日本版が閉鎖されてしまうのか。この2つのサイトは同じ会社が提供していたとは知らなかった。アメリカ本社の決定らしい。日本語版はBoundlessという会社が運営してきたようだが、アメリカ本社も同じ社名なのだろうか……と思って検索したら、Yahoo! Incだった。Yahoo!のメディアだったのか、この2つは。AOLが運営するメディアだったが、AOLをYahoo!が買収したので今はYahoo!のメディアになっているようだ。
2021年12月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2022年1月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2022年2月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728

Powered by てがろぐ Ver 4.6.2

--- 当サイト内を検索 ---