にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

2023年9月4日の投稿[12件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG 2023年9月4日の投稿[12件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.10254 〔11文字〕

羊羹食べたい!(ない)

No.10253 〔111文字〕

にゃんPayの暗証番号を再確認しておかねばならぬ。使用頻度が低いので正確には覚えていない。おぼろげに「こうだったかな」という番号は思い浮かぶのだが。にゃんPayで払う前日には毎回言っている気がする。

No.10252 〔787文字〕

そのうちマイナンバーカードが運転免許証を兼ねるようになることは決まっているようだが、そうなっても運転免許証が廃止されるわけではなくて、独立した運転免許証カードが欲しい場合には持つこともできるっぽいことが書いてある記事があった。そうなると、運転免許更新センターでは、「マイナンバーカードに運転免許情報を載せたい人」の列と「従来通り運転免許証が欲しい人」の列が分かれるようになるのだろうか。マイナンバーカードに運転免許情報を載せる場合、その場での写真撮影は不要なのではないかと思うので、もしそうなら(マイナンバーカード勢は)写真撮影ステップだけは飛ばせるだろうから。検問で警察官が運転免許証を確認するときには、ICカードリーダーを携帯するようになるのだろうか。マイナンバーカードの表面では運転免許情報は分からないわけだから。ただ、2枚持ち(マイナンバーカードと運転免許証を別々のカードとして持つ方針)が可能なら、私は2枚に分ける。身分を示せる物体は予備がある方が望ましいだろうから。マイナンバーカードに運転免許情報を載せて1枚だけの運用にしているとき、そのカードを入れた鞄が盗まれたら、自分を証明する方法がなくなって困る可能性がありそうな気がする。身分証明書は複数ないと、いざというときに困るのでは……?(幸い、今までその「いざというとき」に遭遇したことはないが。)政府は「運転免許証を身分証明書として使わせるのをやめる」と言ってはいるが、そうはいってもマイナンバーカードを紛失した状態で何らかの本人確認が必要になった場合に、一番使えそうなのは警察が発行した写真付きの証書である運転免許証なのでは……。(現状では健康保険証も身分証明書として機能するが、保険証は来年には廃止が決まっているし、そもそも写真の掲載がないので、運転免許証と比べると証明(できる)度合いが低い気がする。)

No.10251 〔1266文字〕 🧙

学生時代(20年前)くらいまでは、よくレンタルCD屋でCDを借りてきて、PC上でリッピングして、手持ちのCD-Rメディアに焼く、という作業をよくしていた。そのとき、ジャケットもスキャナで取り込んでプリンタで印刷してジャケットサイズに切り取ってCDケースに入れる、という手間を掛けることもちょくちょくあった(※そこまで手の込んだ作業をするほどではない、と思う場合にはレンタルCD屋の店頭に設置されているコピー機でモノクロコピーして切って入れるだけに留めることも多かったが)。このとき、以下のような組み合わせになることがある。
  • CD-Rメディアの表側(レーベル面)がインクジェット印刷対応
  • 挿入するコピージャケットを、光沢紙等の高品質印刷対応系の紙にインクジェットプリンタで印刷
CDケースの中で紙がたわんだ場合とかで、CDケースを閉じたときに「ジャケットの紙の表面」と「CD-Rのレーベル面」が接触する場合がある。その状態で十数年間くらい放置すると、CDのレーベル面に紙がへばりついて剥がれなくなる……という知見を最近得た。_(:3」∠)_ まさかそんなことになるとは……。高品質印刷系の紙に塗布されている何らかの成分とインクが溶け合って接着効果を出してしまうのだろうか? 頑張って剥がしてみても、綺麗には剥がれてくれずに、CD-R盤面側に剥がし残しが付いてしまう。それでもCD-Rの記録面は無事なので再生はできるだろうが、表側にへばりついた紙が光メディアドライブ内で高速回転しているうちに剥がれてしまうと故障の原因になりそうで困るので、ちょっと再生する気にはなりにくい。捨てても良い古い光メディアドライブがあれば、それで試すのは良いとは思うが……。しかも、そこまで凝った作業をしているCDというのは、(少なくとも当時は)特に気に入っていたCDなのよな……。(笑) まあ、学生時代とは違って、今となっては「そこまで気に入っているなら新品を買えば良いのでは」と思うだけなので困りはしないのだが。(もはや売っていない、という可能性はあるが。ただ、物理CDの販売がされていなくても配信はされていそうな気はする。) そもそも、そこまで気に入っている場合、データがそのCD-Rにしか存在しないということはなくて、PCのストレージ内にもデータがあるハズだ(だからこそCD-Rをケースから出す機会がなかったのだから)。なので、ジャケットが読めなくなることはあっても、曲が聴けなくなることはない。最近、所有しているCDのすべてをリッピングする作業(既にリッピングしていてもビットレートが低くて音質が悪い場合があるのでその場合には再度リッピングし直す作業)を進めているのだが、その過程で(紙がCD盤面にへばりついているケースの)存在に気付いた。今のところ5~6枚くらいだけあった。もう作業の終盤なので、おそらくこれ以上は増えないのではないかと思っている。そもそも、スキャンしたジャケットをそんな高級な紙に印刷して挿入する頻度がそんなに高くないし。

No.10250 〔313文字〕

佐川急便から届いた「お荷物お届け予定日」メールの中に以下の記述があったので、お客様からのご指定がない場合に限り、お届け予定日よりも前にお伺いすることがあります。一瞬、「配送指定日よりも前に配達する可能性もあるの!?」と驚いたのだが、おそらくそうではないな。この場合の「お客様」というのは、受取人である私だけを指しているわけではなくて、発送者である通販サイト側も指しているのだろうな……。佐川急便にとってみれば、受取人だけでなく発送者も「お客様」なわけだから。(ここに書かれている「お届け予定日」というのは、荷物の配送指定日のことではなくて、このメールが送信された時点で佐川急便側が予想している最短配達可能日のことなのだろう。)

No.10249 〔99文字〕

Notionからメールで何かお知らせが来たのかな……と思ったら、NotionではなくNortonだった。しかも、本物のNortonではなくて、Nortonを騙ったスパムメールだった。┌(:3」└)┐

No.10248 〔34文字〕

このプロ生ちゃん宅配便シールを使うときが来た……!(印刷は自前で。)

No.10247 〔117文字〕

久しぶりにクロネコで集荷を依頼した。クロネコWebで集荷を申し込む画面には「前回の条件で集荷を申し込む」というボタンがあるのだが、これは日数が経ちすぎると使えなくなる仕様だったのか。使おうと思ったら、グレーアウトしていて押せなかった。

No.10246 〔409文字〕

通販サイトでの配送日指定で、「一番の希望配送時間帯は12~14時だが、もし郵便局の配送にできない場合は、14~16時の時間帯で良いのでクロネコで配送してくれ」みたいな指定がしたい。(クロネコには「12~14時」の配送時間帯が存在しないので、「12~14時」を指定するとクロネコ以外の配送業者になる。) 郵便局もクロネコも、たとえ置き配対象外の荷物でも玄関先に「置き配してくれ」と張り紙しておくと置き配してくれるのでありがたい。なので、郵便局かクロネコかのどちらかに持ってきて欲しいのだが。……たぶん最初から「14~16時」で指定しておくのが無難なのだろうな……。今後はそうする。今まで佐川配送になったことがなかったので、「12~14時」を指定したときに佐川急便で配送される可能性があるとは思っていなかった。「14~16時」の指定でも良いのだが、それが第2希望になるのは、15時頃までに受け取れるとありがたいからである。

No.10245 〔60文字〕

てっきり郵便局の配送になると思っていたのだが、佐川急便の配送だった……。佐川急便は置き配してくれなさそうなんだよな……。

No.10244 〔206文字〕

WordPressを使うのをやめて、自前の軽量なCMSをPHPで作りたい。WYSIWYG編集機能とか一切要らないので。コンテンツ部分はHTMLソースを自力で書ければそれだけで充分だから。手動で書いたHTMLを、カテゴリ分けしたり全文検索したり目次を生成したりする機能だけあればいい。閲覧数の多い記事をカテゴリ別にリストアップする機能とか、関連する記事を適宜簡単にリストアップして設定できる機能とかもあると良いか。

No.10243 〔29文字〕

昼食を食べたところ、なぜか余計に腹が減った。なんでや……。
2023年7月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2023年8月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2023年9月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Powered by てがろぐ Ver 4.5.0

--- 当サイト内を検索 ---