にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

2023年1月19日の投稿(時系列順)[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG 2023年1月19日の投稿(時系列順)[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.8446 〔88文字〕

この写真でタイヤに貼ってあるポストイットみたいなのに書いてある文字は何だろう?「タイムλup!」? それとも「A仏入up!」? どちらにしても意味は分からんが。┌(:3」└)┐

No.8447 〔35文字〕

明日の朝はちょっと早いのだが、予報によるとめちゃくちゃ寒そうだな……。

No.8448 〔178文字〕

この動画(36秒)の一番下に見えるNewsweek日本版の部数の減り方もすごいな……。10年で半減。3万部で大丈夫なのか。もっとも電子版がどれくらい読まれているのかは分からないが。昨年の春に、Newsweekの定期購読で「継続特別割引」がいつの間にか終了していたという話をしたが、ここまでぐんぐん減っていたら、割引する体力もなくなるということなのだろうか。

No.8449 〔143文字〕

エアコンを使わずにいると、目が乾かない気がしてきた。ドライアイの要因の1つがエアコンによる湿度低下だという話を読んだので、試しに今日はエアコンを稼働させていないのだが、部屋が寒い代わりにドライアイ目薬が必要なほど目が乾かない。少なくとも今のところは。室温は14℃だが、湿度は52%ある。

No.8450 〔131文字〕

乾かないわけではないな……。なんとなく目が乾いてきた気もしてきた。さっきの投稿を書いて目を気にしたから、目が気になっただけかもしれないが。少なくとも「乾きすぎて目を開けていられない」というような状態ではないけども。とりあえず、目薬を差したところ、感覚は改善した。

No.8451 〔189文字〕

今夜はまったくエアコンを稼働させなかった。目の乾きはそこまでなかったし、まぶしさも感じなかったので、やはり湿度が重要なのか。ドライアイの大きな原因はまばたきの不足なようだが、空気が乾燥していると涙が蒸発しやすくて余計に酷くなるっぽい。今は室温13℃で、湿度54%だ。湯たんぽを膝の上に載せて、その上に毛布を掛けてPCの前に座っている。これでも問題はないな……。やや手が冷たいが。

No.8452 〔38文字〕

明日の朝はめちゃくちゃ寒そうだが、0℃は超えていてくれると嬉しいのだが……。
2022年11月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
2022年12月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2023年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

Powered by てがろぐ Ver 4.5.6

--- 当サイト内を検索 ---