にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

2023年4月13日の投稿(時系列順)[9件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG 2023年4月13日の投稿(時系列順)[9件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.9135 〔392文字〕

昔々mixiが登場した頃、同種の国産SNSにGREEというのがあった。私はアカウントを作らなかったけども。GREEとmixiとでは明らかにデザインに差があった。もしかしたら機能的には同じくらいだったかも知れないのだが、見た目の柔らかさが全然違っていた。mixiは最初からその見た目にこだわって作ったのだとその後の(CEOかデザイナーか何かの)インタビューで語られていた気がする。ソフトウェアとかサービスを作る側の視点だと「機能さえあれば良いのではないか」と思いがちなのだが、一般のユーザを対象にするなら「見た目」もすごく重要なのだとそこで学んだ。mixiは大きくユーザを増やして伸びたが、GREEはそうではなかったので(※SNSではなくゲームサイトとしては伸びたようだったけども)。そのGREEとmixiの差みたいなのを、なんとなく最近はMastodonとMisskeyに感じている。

No.9136 〔54文字〕

現代の小学校ではランドセルは何色でも良いということのようだが、「ランドセルを使わない」という選択肢はあるの?

No.9137 〔27文字〕

思い立ってすぐにアレルゲン検査に行ける行動力がすごい。

No.9138 〔47文字〕

今日はちょっとさむい……? ただ、花粉はめちゃくちゃたくさん飛んでいるっぽいが。予報によると。

No.9139 〔173文字〕

PayPalから新機能についてのメールが届いたのだが(下図)、
20230413110537-nishishi.png
その強調されている新機能の部分ではないところで気になる表記があった。
顧客はペイパルのアカウントを登録する必要はなく、希望する支払方法を使用できます。
……と書いてあるのだが、PayPalから請求書を発行して請求するとき、支払者側にPayPalアカウントは不要になったの?

No.9141 〔27文字〕

炭焼珈琲飴に続いて、カカオ85%のチョコ食べる。1粒。

No.9142 〔4文字〕

No.9143 〔92文字〕

既存のソースを改修すべく試行錯誤していたのだが、全部終わってからふと見たら、ソース中に「製作メモ」として、その試行錯誤をしなくて済むようにするための情報が書いてあった。┌(:3」└)┐

No.9144 〔161文字〕

Newsweek今週号が届いたので、表紙は何かな……と思って袋から出したら真っ黒で驚いた。坂本龍一だ。ステージで黒い衣装を着ているところだろうか。
Newsweek Newsweek
坂本龍一の特集号で、計14ページほど坂本龍一の追悼記事いろいろだった(本誌は全70ページ)。大江千里寄稿の1本はNewsweekのWebサイトでも読める
2023年2月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728
2023年3月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2023年4月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

Powered by てがろぐ Ver 4.5.4

--- 当サイト内を検索 ---