にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

2023年7月9日の投稿[16件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG 2023年7月9日の投稿[16件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.9831 〔37文字〕

来年はもうオリンピック開催年なのか……。2024年7月26日からだそうだ。

No.9830 〔58文字〕

新五百円玉をまだ目撃していない。先日たまたま現金を使ったときにお釣りで五百円玉を受け取ったのだが、旧五百円玉だった。

No.9829 〔134文字〕

紙の請求書を郵送していた時代に購入したシール式の84円切手が結構あるのだが、もはや請求書を物理的に郵送する機会が滅多になくなったので使われないまま残っている。郵便を出す機会自体はあるのだが、たいていスマートレターかレターパック(ライト)を使うので切手を貼る機会がない。

No.9828 〔274文字〕

NTT CommunicationsがNTTブランドで提供しているレンタルサーバで、契約情報の変更手続きをする際、書類の送付先が「OCNなんたらセンター」で、確認メールの差出人が「ドコモなんたらかんたら」になっていたのだが、ブランド名がバラバラなのは何故なのか。大半の情報はWeb上で変更できるのだが、契約者住所の変更だけは書類に手書きして捺印した上でOCNなんたらセンター宛に郵送するかFAXするかしないといけない仕様が2023年の今でも続いている。これはもう永久に改善されないのか。(管理は代行しているが、私が個人で契約しているわけではない。)

No.9827 〔50文字〕

そういえば、6月はブログを書かなかった。ネタはあるので、気力さえ湧けば書けるのだが。_(┐「ε:)_

No.9826 〔239文字〕

プリンタのインクの価格がずいぶん下がっていて驚いた。最初にAmazonで調べたのでたまたまPrime Dayで安いのかと思ったのだが、ヨドバシでも同様に安かったので、そういうわけではなさそうだ。あと、「6色インク」セットよりも「6色インク+さらに黒インク1つ」の7個セットの方がさらに価格が安かったのだが、なんでだ……? 1個あたりの価格が割安とかではなくて、セットの絶対的な価格が安かった。その場合、(その価格差に気付いた人は)誰も「6色インク」セットの方は買わなさそうだが。

No.9824 〔20文字〕

かき氷(宇治金時)のストックを増やした。

No.9823 〔311文字〕

AmazonのPrime Dayでいろいろ安売りされるようだ。今はPrime会員向けの先行セール期間で、メインは11~12日らしい。電子インク版の電子書籍端末では Kindle(16GB)6インチが11,980円、Kindle Paperwhite(16GB)6.8インチが15,980円になっていた。どちらも20%引きだという掲示があった。普段の価格と比較して本当にそうなのかどうかは確認していないが。電子インク端末にも興味はあって、冬に目が乾きまくって液晶を眺めるのに困ったときには特に欲しいと思ったのだが、どうするかな……。Kindle本以外の電子書籍も読めたら望ましいのだが、Kindle本しか読めないものな……。

No.9822 〔18文字〕

湿度が高い……! じめじめする……。

No.9821 〔16文字〕

ヨーグルトアイス食べた。美味い。

No.9820 〔23文字〕

何も、する気が、起きない……。_(┐「ε:)_

No.9819 〔15文字〕

ねむぅい……。_(┐「ε:)_

No.9818 〔177文字〕

思わず笑ってしまった。差出人の名前を「ヤマト運輸」にしているのに件名は「気になる、あの子のデート服💕|SALEでお得なアイテム特集」とか。どんな意図のスパムメールなのか。
SPAMメール
本文中にはリンクも画像も何も含まれていなかったので、スパム送信ツールの設定を間違えたとか何かそんなのだろうか。メールサーバとメーラの両方のスパムフィルタをすり抜けて届いた。

No.9817 〔31文字〕

ケーキ! ケーキ食べたい!🍰🍰🍰 苺のショートケーキ!(ない)

No.9816 〔24文字〕

lainが公開されたの、もう25年も前なの……!

No.9815 〔269文字〕 🧙

Windows11には、Androidアプリを動作させる Windows Subsystem for Android が用意されているが、アプリストアは Amazon App Store しかないので、そこで配布されていないAndroidアプリはインストールできない。のだが、別途自分で使っているAndroid端末からAPKファイルを抜き出してくれば、それを使ってWindows11上でも任意のAndroidアプリを動作させられるのか。Win11上でAndroid用のThreadsアプリを動かした方法の解説記事に書いてあった。なるほど。
2023年5月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2023年6月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
2023年7月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

Powered by てがろぐ Ver 4.5.4

--- 当サイト内を検索 ---