にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

2023年8月6日の投稿(時系列順)[10件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG 2023年8月6日の投稿(時系列順)[10件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.10019 〔38文字〕

まだ8時台なのに、室温が33.1℃ある……。あ、つ、い……。_(┐「ε:)_

No.10020 〔84文字〕

「天地無用」の正しい意味を誰からも(書物等からも)一切教えられていない状態で、これが「上下を逆にしてはいけないんだな」と理解できる日本人はどれくらい居るのだろうか……?

No.10021 〔41文字〕

次に天地無用の荷物を送るときにはこのステッカーを印刷して使おう。滅多にないけども。

No.10022 〔147文字〕

プレミアムフライデーの当初のサイトは premium-friday.com だったのか……。このドメインに既にWebサイトは存在しないようで、来週には期限が来るらしい。もし手放されるなら第三者に取得されるのは必至だと思うが、どうなるだろうか。いかがわしいサイトになるのか、広告サイトになるのか。

No.10023 〔18文字〕

竹って1日で1メートルも成長するの。

No.10024 〔21文字〕

すいみんが、足りない……。_(┐「ε:)_

No.10025 〔39文字〕

モバイルOS版のブラウザには、なぜスーパーリロード機能が用意されていないのか。

No.10026 〔337文字〕

ミッション:インポッシブルはもう完結なの? Newsweek今週号に記事が出ていたのだが、見出しに「ついに完結へ」と書いてあった。
20230806200828-nishishi.jpg
……が、本文を読むと、シリーズ27年目の第7作にして、おそらく最後(今回は2部作の1本目)となりそうだと書かれていたので、あくまでもこの執筆者の推測ということなのだろうか。それより驚きなのは「シリーズ27年目にして」の方だけども。第1作から27年も経っているの……? と思って検索してみたら、確かに「ミッション:インポッシブル」の製作年は1996年になっていた。そうか……、これそんなに昔からあるシリーズだったのか。(いま公開中のを除いて、全部観ているハズ。第1作はTVだと思うが、それ以降は映画館で観ているのではないか。たぶん。)

No.10027 〔30文字〕

ああ、今日は日曜日だったのか。いや、知ってはいたのだけども。

No.10028 〔315文字〕

「天地無用」の意味の把握状況について調べた文化庁のWebページによると、年齢にあまり関係なくだいたい3割くらいの人々は「上下を気にしないでよい」という誤った意味に解釈していると書いてあった。誤答が正答より多いのは10代だけだけども。つまり、社会に出ると正しい意味を知る可能性が高くなるということだろうか。ただ、年齢が高ければ高いほど正答するというわけでもなく、ピークは50代だけども。なぜだろう? 「国語に関する世論調査」で調べたらしいけども、宅配便業界でアルバイトしている人々だけを対象にして調べたら正答率がどうなるのか調べてみて欲しい。100%正答してくれないと困ると思うのだが、どうなるだろうか? >>10020,10021
2023年6月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
2023年7月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2023年8月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

Powered by てがろぐ Ver 4.5.2

--- 当サイト内を検索 ---