にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

2024年の投稿(時系列順)[2482件](24ページ目) - 今日のひとことログ

更新

■LOG 2024年の投稿(時系列順)[2482件](24ページ目)

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.13450 〔36文字〕

昨夜は薄い毛布が1枚あった方が良いなと思ったのだが、今夜はそうでもない。

No.13451 〔98文字〕

土砂降りである。玄関の湿度計は87%を示していて、トイレの湿度計は検出最大値を超えていた。廊下の壁紙を触ると、しっとり湿っていた……。雨雲レーダーを見ると、京阪神あたりが全体的に土砂降りのようだ。

No.13452 〔24文字〕

世間では今日から3連休なのか。明日は文化の日だ。

No.13453 〔11文字〕

目がかわく。(>_<)

No.13454 〔10文字〕

ので、目薬を差した。

No.13455 〔188文字〕

漫画をコミック単位だけではなく1話単位で販売するのも構わないと思うのだが、単にタイトルに【単話】と加えるだけだと一覧で見たときに紛らわしいので、もうちょっと何とかならないのか。販売空間を完全に分離するとか、データとしてはコミック単位だが「その本のp.1~p.32だけを閲覧できる権利」・「p.33~64だけを閲覧できる権利」……みたいな感じで分割販売することで単話にするとか。

No.13456 〔4文字〕

ねむい。

No.13457 〔16文字〕

ね、むぅい……。_(┐「ε:)_

No.13458 〔13文字〕

目がかゆい……!(>_<)

No.13459 〔50文字〕

凄まじい勢いで精力的に活動している人を見ると、そのパワーを分けてくれ……! と思う。_(┐「ε:)_

No.13460 〔21文字〕

目がかゆい……!(>_<) なんでや……。

No.13461 〔87文字〕

干した布団を取り込んでから、目が痒くなり、鼻水が止まらなくなったので、これは秋の花粉だな……。(´・ω・`) 普通のティッシュを使うと鼻が痛くなるので、鼻セレブを出してきた。

No.13462 〔229文字〕

へえ、サマータイムが終わる瞬間の時計はこんな動作になるのか。1時間増える日は良いが、減る日が大変そう。┌(:3」└)┐ これを見て思ったのだが、日本のようなサマータイムのない国だと、2つの日時を引き算して経過時刻を計算する際には、エポック秒(とか)を使おうが、「YYYY/MM/DD hh:mm:ss」の時刻表記から計算しようが結果は同じだが、サマータイムのある国では後者の計算方法は使ったらダメなんだな……。自力でサマータイムの調整もするなら別だが。

No.13463 〔419文字〕

丸囲みの数字は、Unicodeでは①~㊿の50個が定義されている。しかし、全部が連続したコードに定義されているわけではなくて、①~⑳の20個はU+2460~U+2473、㉑~㉟の15個はU+3251~U+325F、最後の15個㊱~㊿はU+32B1~U+32BFに定義されている。どんな経緯でそうなったのか分からないが、せっかく(JISとかEUCみたいな特定言語ローカルな文字コードではなく)世界共通にしようと定義され直された文字コードなのに途中が飛んでしまっているのがもったいない。最初は20個でええやろ → いや35個くらい要るんちゃう? → どうせなら50まで作ろか ……みたいな3段階で追加定義されたんだろうか。最初から50個用意する話だったら、飛ばないだろうから。コードが飛んでいるので、プログラム側で連番で表示させようとするとき、単純に①(=2460)から足し算するだけでは㊿までは表示できず、⑳までしか表示できないのが面倒だ。

No.13464 〔67文字〕

「これは鼻セレブが要るな……」と思ったときには既に鼻が痛くなっているので遅い。という問題はどうやったら解決できるのか。_(:3」z)_

No.13465 〔93文字〕

角川スニーカー文庫とか電撃文庫とか、KADOKAWA系レーベルの公式サイトは、今もまだ復旧していないのか。富士見ファンタジア文庫も、メディアワークス文庫も、MF文庫Jも、ファミ通文庫も。

No.13466 〔235文字〕

ああ、そうか。ソースコードをWebページ上に掲載して、「これをそのままコピー&ペーストして保存して使ってね」という形で置いておくと、人によってはSHIFT-JISコード(とか)で保存してしまう可能性があるのか。そのテキストエディタのデフォルト文字コードがSHIFT-JISの場合は。(Windows標準のメモ帳でも、少なくともWindows10ではデフォルトはUTF-8(BOMなし)だけども。Windows7とかだとSHIFT-JISだったような気もしないでもない。)

No.13467 〔70文字〕

3日だと思っていたらもう4日だったので、「今日は10月3日ではなく4日なのか……」とつぶやこうと思ったのだが、11月だった。┌(:3」└)┐

No.13468 〔41文字〕

たしかに。こういうのは何と言うんだろうか? なんか名称はあるんだろうけども。^^;

No.13469 〔66文字〕

新鮮な気持ちでどんでん返しを食らうには、どんでん返しで検索するわけにもいかないので、確かにこういうパターンしかほぼなさそうだ。^^;

No.13470 〔105文字〕

ああ、もうアメリカ大統領選の投票日なのか。いや、今の時点では米国はまだ4日(月)だけども。東海岸では、あと30分後に5日(火)になる。投票が何時からなのかは知らないが。明日の今頃には大勢が判明しているだろうか?

No.13471 〔35文字〕

恒例の通院日なので病院に行ってくる。朝はさすがにやや冷える感じがする。

No.13472 〔24文字〕

軽い頭痛がするので、アセトアミノフェンを飲んだ。

No.13473 〔11文字〕

10時間半くらい寝た。

No.13474 〔46文字〕

今日は、てがろぐの開発をそこそこ進んだ。新しい機能を増やしたわけではないが、速度を改善した。

No.13475 〔18文字〕

もしかして、かなりさむいのでは……。

No.13476 〔23文字〕

もう、冬コミの当落発表の時期なのか……。

No.13477 〔59文字〕

冬だ。今日はもう冬だ。足が冷たい。朝の報道でも「冬日」だと言っていた。でも来週にはまた夏日が復活する予報も出ていたが。

No.13478 〔180文字〕

以前のGeminiは、問答無用で最初から回答案を3つ提示していたが、今はユーザ側がボタンを押して他の回答案を提示するようリクエストするまで1つしか生成しない仕様なのか。ちょっと回答がおかしそうだったので別案をリクエストしたら、数秒の待ち時間があった。3つ目の回答が最も良さそうだった。(※この共有用リンク経由だと、たぶんその3つ目の回答だけしか見えない)

No.13479 〔68文字〕

エアコンで暖房すると、もちろん室温は上がるのだが、あっという間に湿度が下がるな……。63%あった湿度が稼働2時間くらいで55%になった。

No.13480 〔23文字〕

部屋が乾燥すると、なおさら目が乾く。(>_<)

No.13481 〔19文字〕

今日も、てがろぐの開発をわりと進んだ

No.13482 〔34文字〕

どうも体調がよろしくない気がする。気がするだけだとは思うのだけども。

No.13483 〔22文字〕

とりあえず、しっかり寝る。(:3[____]

No.13484 〔47文字〕

足の小指に鈍痛がするのだが、何をしたんだ……? そういえば鈍痛がするな……と、さっき気付いた。

No.13485 〔132文字〕

いつの間にか、ここで使っているデータファイルのサイズが7MBを超えていた。……と一瞬思ったのだが、それはFTPソフトでファイルサイズを見たときに 7,104,700Bytes だったからで、これをMBに換算すると6.78MBなので、まだ7MBには達していなかった。

No.13486 〔78文字〕

とりあえず、数日のうちには、てがろぐ Ver 4.4.5βを配布してしまいたい。で、極力は次の正式版を今月内にリリースしたい。12月は忙しくなりそうなので。

No.13487 〔90文字〕

てがろぐ Ver 4.4.5βの配布を開始できた。昼には「数日のうちには」と言ったが、今回はヘルプドキュメントを特に書かなかったので(書き足すことがなかったので)作業が楽に済んだ。

No.13488 〔64文字〕

過去2日間ほど、夜間には若干の暖房が必要だったが、今日は今の時点でも(暖房なしで)室温が22℃ある。ありがたい。湿度は62%だ。

No.13489 〔44文字〕

今日は朝から暖かい気がする。これくらいの秋の気温が長く続いてくれると過ごしやすいのだが。

No.13490 〔21文字〕

ポッキー&プリッツの日だが、どちらもない。

No.13491 〔95文字〕

いつの間にか、3ヶ月もブログを書いていなかった。CSSグリッドレイアウトを凄まじく分かりやすく解説している良書を読んだのでブログに書いた。➡CSSグリッドレイアウトの凄まじく分かりやすい良書

No.13492 〔625文字〕

相手の住所を知らなくても物品を送れるサービスとしてはクロネコの匿名配送サービスがいくつかあるが、その場合、受取人は望みの配送先をクロネコ側には伝える必要がある。それに対して、郵便局に昔からある「局留め」で送る方法(特別な手続きや手数料は不要)だと、受取人は指定した郵便局の窓口まで受け取りに行く必要はあるが、自分の住所をどこにも教える必要なく受け取ることができる。もっとも、この場合、差出人に対して「ここの郵便局へ局留めで送ってくれ」と伝える必要はあるので、ざっくりした居住地域は伝わってしまうが。とはいえ、自宅の最寄り局しか指定できないわけではないので、大阪中央郵便局とかで受け取ることもできるのはできる。自分が行きさえすれば。(クロネコの匿名配送サービスでも、荷物追跡ができる場合は、追跡結果から受取人の最寄りの配送センターの位置までは分かるので、ざっくりした居住地は伝わる。)
……と思ったのだが、局留めで送る場合は少なくとも受取人の本名を書く必要はあるので、本名すらも知られたくない場合には局留めでは無理か。郵便局サイトにある送り方の案内では受取人の住所も併記するよう書かれているが、過去に私が局留めで受け取ったときは、名前さえ書いてあれば良かった(※ただし2015年の話)。この場合、同姓同名の人でも受け取れてしまう問題はあるが、「その郵便局に自分の名前宛の局留め郵便物がある」と知っていなければ受け取れないわけだから、可能性は低いだろう。

No.13493 〔271文字〕

一時的に預かっているPCの定期メンテナンスをすべく起動させたら、「6ヶ月以上使っていなかったのでMicrosoftアカウントが凍結されている」というダイアログが出てきた。┌(:3」└)┐ どうやら前回にメンテしたのは9ヶ月くらい前だったようだ。長年預かりすぎでもったいないので、さすがにそろそろ何かに使った方が良いのではないかと思うのだが。(PCリセットと初期設定のために預かったが、その後「用途がないのでしばらく預かっといて」と頼まれたノートPC。)
Windows Updateがすごく溜まっていた。9ヶ月間も放置していたのだからな……。

No.13494 〔46文字〕

GPTsはいつの間にか無料ユーザでも使えるようになっていたのか(作れるのは課金ユーザだけ)。

No.13495 〔44文字〕

電撃だいおうじ11周年記念スペシャル読み切り。「絶交10年」、「愛と欲望の図書委員」。

No.13496 〔27文字〕

明日は朝が早いので、今夜は早く寝る。(:3[____]

No.13497 〔54文字〕

朝だ。暑くもなく寒くもなく、で良い感じである。しかし、日中はそれほど気温は上がらないっぽい予報だったけども。

No.13498 〔244文字〕

突然、デスクトップに「ScanSnap Managerの提供・サポート終了について」というお知らせウインドウが現れて驚いた。ScanSnapにこんな機能もあったのか。
20241113191536-nishishi.png
提供とサポートが終了することは知っていたが、新ツールのUIはイマイチそうなので、引き続き従来のツールを使っている。新しく買い換えたScanSnapでもそれが使えることは、以前にブログに書いた。➡新ScanSnap iX1300を旧機種用ScanSnap Organizerで使えるようにセットアップした話

No.13499 〔51文字〕

梅田の山本珈琲ではないか。昔々(20年くらい前あたり)R大方面の友人とよく行っていた。まだあるのなあ。

No.13500 〔59文字〕

今日も良さげな秋の気温っぽい予報だ。道路、空いていてくれ。ちょいと数十年ぶりくらいのところを走るので。(ちょっとだけ)

No.13501 〔125文字〕

トランプがイーロン・マスクをTOPに据えて新設する部局の名称が「 Department of Government Efficiency(政府効率化省)」らしいのだが、その略称は DOGE だとか。ドージコインかいな。命名者は間違いなくイーロンだな?

No.13502 〔56文字〕

室内の二酸化炭素濃度を測れるデバイスを調達しようかな、と思っているのだが、どれが良いのか悪いのか情報が足りない。

No.13503 〔50文字〕

仕事をしている。ただ、昨夜の睡眠が足りなかったためか、脳ミソの回転効率が悪くて困る。_(:3」z)_

No.13504 〔12文字〕

No.13505 〔18文字〕

現代人の多くが罹患している猫欠乏症

No.13506 〔126文字〕

早めに、てがろぐ4.5.0正式版を出せるように進めたい。できれば来週中には。間に合うかどうかは今の時点では何も分からないけども。Ver 4.5.0からは、TegUpも同梱するつもりなので、それ用の説明も書き加えないといけない。セットアップ方法ページに。

No.13507 〔19文字〕

もしかして、今日はちょっとさむい……?

No.13508 〔55文字〕

そういえば昨日は、メインサイトで使っている nishishi.com ドメインを取得して24年になる日だった。

No.13509 〔56文字〕

Ver 4.5.0用のリリースノートを書いているのだが、書かなければならない分量が多すぎる……。_(:3」∠)_

No.13510 〔37文字〕

ああ、明日は兵庫県知事選の投票日か。私はもう先日に期日前投票で済ませたが。

No.13511 〔20文字〕

なるほど、明日はコミティアか。い。

No.13512 〔109文字〕

容量の説明が「128ギガ」のような言い方だと、128ギガバイトではなく128ギガビットの可能性もあるのではないのか。8倍も変わる(1/8になる)が大丈夫なのか。128ギビバイト(128GiB)でないことだけは確かだが。

No.13513 〔47文字〕

思いのほか仕事に熱中してしまったので、リリースノートの執筆が全然進んでいない。┌(:3」└)┐

No.13514 〔201文字〕

今でも時々「PDFを閲覧するにはAdobe Readerが必要です。ダウンロードはこちら」的なバナー画像が貼ってあるのを見かけるのだが、現代のメジャーなブラウザでPDFを表示する機能がないものってあるの? ……と思ったので調べてみたところ、Android版のブラウザにはPDF表示機能がないのか。なんでないんだろうか? 開発元の異なる各ブラウザに揃って存在しないことからして、OS側の都合なんだろうか?

No.13515 〔73文字〕

気力を振り絞ってリリースノートは何とか書けたのだが、解消しておかないといけない不具合が1つあったのを忘れていたので、それを解決しておかねばならぬ。

No.13516 〔43文字〕

明日はかなり寒くなるっぽい感じの予報が出ていた。今日、ようやく扇風機を収納したのだが。

No.13517 〔434文字〕

サブディスプレイ(PCに2枚目のディスプレイとして接続していたディスプレイ)を新しくした。今まで使っていたのは、たぶん20年くらいは使ってきた気がする17インチ(1280×1080)のI・O DATA製液晶。DVIで接続していた。これを、同じくI・O DATA製の23.8インチ(1920×1080)に交換した。270度まで回転できるディスプレイなので、縦長にしてサブディスプレイとして使う。このサイズの液晶でも1万8千円くらいで買えるのなあ。接続手段がHDMIとDisplay Portしかないので、HDMI-DVI変換コネクタ(600円くらいだった)を経由して、PCのDVI端子から接続している。特に問題なく100Hzで接続できたようで良かった。なお、メインディスプレイは今までと同じく31.5インチ液晶(2560×1440)である。3年前に買った。このときは3万円弱くらいで買った。モバイル端末とかと比べると、PC向けディスプレイって安いんだな、と改めて感じた。

No.13518 〔253文字〕

リリースノートは書けたので、あとは、最後の不具合修正と、Webの更新だ。ただ、Webの更新は、今回からTegUpを同梱することにした点でいろいろ書き加えたり書き換えたりしないといけないことがある。(下図は、まだ公開していない Ver 4.5.0用のリリースノート。1万7千文字くらいある。)
20241118205712-nishishi.jpg
当初は、明日くらいにリリースできたら良いな、と思っていたのだが、さすがに無理だった。仕事もあるし。今週末までにはリリースできると良いな、ということにしておく。たぶんそれは大丈夫ではないかと今のところは思っている。

No.13519 〔56文字〕

FirefoxのWebページまるごとスクリーンショットの上限サイズは、長辺32,700pxだったのか。
20241118213957-nishishi.png

No.13520 〔94文字〕

PHPファイルって、どこのサーバでもパーミッションは 604 とかで実行できると考えて良いのだろうか。サーバによっては 705 とかにしないとPHPでも実行できない仕様とかあるんだろうか?

No.13521 〔62文字〕

エアコンで暖房すると、室温は上がるが湿度は下がる。エアコンを止めると徐々に室温は下がるが、湿度は回復しない。┌(:3」└)┐

No.13522 〔30文字〕

作業はいろいろ進んだ。仕事も進んだ。寝る。(:3[____]

No.13523 〔4文字〕

さむい。

No.13524 〔167文字〕

ソニー、KADOKAWA買収へ協議
へえ。「交渉が成立すれば数週間以内に契約になる」とか。そんなにすぐの話なのか。SONYって自前では何も出版業はやっていないんだっけ……? なんか白っぽい背表紙で……と一瞬思ったが、あれはSoftbankか。ググったら、「ソニー・マガジンズ」という出版社が子会社として2012年までは存在したらしい。

No.13525 〔44文字〕

プログラムはFixしたので、ドキュメントを整備してWebを更新したら公開できる(はず)。

No.13526 〔25文字〕

明日はちょいと朝が早いので、早く寝なければならぬ。

No.13527 〔6文字〕

朝はさむい。

No.13528 〔23文字〕

てがろぐ Ver 4.5.0 をリリースした。

No.13529 〔7文字〕

No.13530 〔47文字〕

ああ、「乙嫁語り」の新刊が発売されたのか。2年ぶり。第15巻。これは紙版で欲しいので注文した。

No.13531 〔47文字〕

TegUpを最初に公開した日付を見たら2023/10/24だった。もう1年以上経っていたのか。

No.13532 〔47文字〕

「11月にしては異例の暑さ」と「11月にしては異例の寒さ」が同じ年に来るとは。_(:3」z)_

No.13533 〔55文字〕

天気予報を見ると、日中の最高気温が低い……。冬だ。晴れているので日は照ってはいるのだが。道路、空いていてくれ。

No.13534 〔30文字〕

明日は朝が早いので、あと数分のうちには寝なければならぬ……!

No.13535 〔19文字〕

冬の気温だ。ちょっと分厚めの服を着た。

No.13536 〔86文字〕

PCの画面上で黒いドットが斜めに動いたから、「何かのアニメーションかな?」と思ったら、蟻が這っていて驚いた。どこから入ってきた!?!? 手近にあった紙に載せて、外に出した。

No.13537 〔15文字〕

昼食は肉まん。と、カレーまん。

No.13538 〔60文字〕

他のCGIとは違って、てがろぐの改良(というか継続開発)がしやすいのは、自分が(高頻度な)ユーザでもあるからだろうなあ。

No.13539 〔49文字〕

「Windows95からそろそろ30年」というツイートを見て驚愕した。30年……。┌(:3」└)┐

No.13540 〔44文字〕

今日は勤労感謝の日か。祝日である。土曜日だけども。とりあえず、仕事する。┌(:3」└)┐

No.13541 〔120文字〕

Twitter Cardは、必要なmeta要素のname属性が今でも name="twitter:card" なので、呼び名は Twitter Card のままだろうなあ。公式の利用開始ガイドでも「Twitterカード」と書いてある。

No.13542 〔41文字〕

昨夜はたぶん8.5時間くらい寝たと思うのだが、何故か今ねむい……。_(┐「ε:)_

No.13543 〔71文字〕

指摘を読んで気付いたのだが、今のEdgeは描画領域の端が角丸なのな……。ウインドウを角丸にするのはともかく、描画領域は角丸にしないでくれ……。

No.13544 〔57文字〕

たしか、昨夜は8時間以上寝ていたはずなのだが(途中に2~3回くらいは目が覚めた気はするが)、なぜか今やたらと眠い。

No.13545 〔44文字〕

ああ、令和では、今日(勤労感謝の日)が1年で最後の祝日なのか。12月は祝日がないものな。

No.13546 〔132文字〕

TwitterのTLに毎時「切り取り線」を流してくれる @kiri_tori が、11月からのbot制限によって1日24回ペースでは放流できなくなったのでアカウントを2つに分けたとのこと。深夜のツイートを見ることがほぼなくなっていたので気付かなかった。

No.13547 〔138文字〕

「見て見て」と「見てみて」では意味が異なる。前者は2度繰り返すことで「見て欲しい」という感情を表しているのに対して、後者は「試しに見てくれ」と言っている。なので、全部平仮名で「みてみて」と表記するとどっちなのかが分からない。もちろん、文脈から推測できることが多いだろうけども。

No.13548 〔14文字〕

ね、む、い。_(┐「ε:)_

No.13549 〔14文字〕

うーむ。凄まじくねむい……。
2024年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
2024年10月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2024年11月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Powered by てがろぐ Ver 4.5.1

--- 当サイト内を検索 ---