にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

2024年の投稿[2347件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG 2024年の投稿[2347件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.13496 〔27文字〕

明日は朝が早いので、今夜は早く寝る。(:3[____]

No.13495 〔44文字〕

電撃だいおうじ11周年記念スペシャル読み切り。「絶交10年」、「愛と欲望の図書委員」。

No.13494 〔46文字〕

GPTsはいつの間にか無料ユーザでも使えるようになっていたのか(作れるのは課金ユーザだけ)。

No.13493 〔271文字〕

一時的に預かっているPCの定期メンテナンスをすべく起動させたら、「6ヶ月以上使っていなかったのでMicrosoftアカウントが凍結されている」というダイアログが出てきた。┌(:3」└)┐ どうやら前回にメンテしたのは9ヶ月くらい前だったようだ。長年預かりすぎでもったいないので、さすがにそろそろ何かに使った方が良いのではないかと思うのだが。(PCリセットと初期設定のために預かったが、その後「用途がないのでしばらく預かっといて」と頼まれたノートPC。)
Windows Updateがすごく溜まっていた。9ヶ月間も放置していたのだからな……。

No.13492 〔625文字〕

相手の住所を知らなくても物品を送れるサービスとしてはクロネコの匿名配送サービスがいくつかあるが、その場合、受取人は望みの配送先をクロネコ側には伝える必要がある。それに対して、郵便局に昔からある「局留め」で送る方法(特別な手続きや手数料は不要)だと、受取人は指定した郵便局の窓口まで受け取りに行く必要はあるが、自分の住所をどこにも教える必要なく受け取ることができる。もっとも、この場合、差出人に対して「ここの郵便局へ局留めで送ってくれ」と伝える必要はあるので、ざっくりした居住地域は伝わってしまうが。とはいえ、自宅の最寄り局しか指定できないわけではないので、大阪中央郵便局とかで受け取ることもできるのはできる。自分が行きさえすれば。(クロネコの匿名配送サービスでも、荷物追跡ができる場合は、追跡結果から受取人の最寄りの配送センターの位置までは分かるので、ざっくりした居住地は伝わる。)
……と思ったのだが、局留めで送る場合は少なくとも受取人の本名を書く必要はあるので、本名すらも知られたくない場合には局留めでは無理か。郵便局サイトにある送り方の案内では受取人の住所も併記するよう書かれているが、過去に私が局留めで受け取ったときは、名前さえ書いてあれば良かった(※ただし2015年の話)。この場合、同姓同名の人でも受け取れてしまう問題はあるが、「その郵便局に自分の名前宛の局留め郵便物がある」と知っていなければ受け取れないわけだから、可能性は低いだろう。

No.13491 〔95文字〕

いつの間にか、3ヶ月もブログを書いていなかった。CSSグリッドレイアウトを凄まじく分かりやすく解説している良書を読んだのでブログに書いた。➡CSSグリッドレイアウトの凄まじく分かりやすい良書

No.13490 〔21文字〕

ポッキー&プリッツの日だが、どちらもない。

No.13489 〔44文字〕

今日は朝から暖かい気がする。これくらいの秋の気温が長く続いてくれると過ごしやすいのだが。

No.13488 〔64文字〕

過去2日間ほど、夜間には若干の暖房が必要だったが、今日は今の時点でも(暖房なしで)室温が22℃ある。ありがたい。湿度は62%だ。

No.13487 〔90文字〕

てがろぐ Ver 4.4.5βの配布を開始できた。昼には「数日のうちには」と言ったが、今回はヘルプドキュメントを特に書かなかったので(書き足すことがなかったので)作業が楽に済んだ。

No.13486 〔78文字〕

とりあえず、数日のうちには、てがろぐ Ver 4.4.5βを配布してしまいたい。で、極力は次の正式版を今月内にリリースしたい。12月は忙しくなりそうなので。

No.13485 〔132文字〕

いつの間にか、ここで使っているデータファイルのサイズが7MBを超えていた。……と一瞬思ったのだが、それはFTPソフトでファイルサイズを見たときに 7,104,700Bytes だったからで、これをMBに換算すると6.78MBなので、まだ7MBには達していなかった。

No.13484 〔47文字〕

足の小指に鈍痛がするのだが、何をしたんだ……? そういえば鈍痛がするな……と、さっき気付いた。

No.13483 〔22文字〕

とりあえず、しっかり寝る。(:3[____]

No.13482 〔34文字〕

どうも体調がよろしくない気がする。気がするだけだとは思うのだけども。

No.13481 〔19文字〕

今日も、てがろぐの開発をわりと進んだ

No.13480 〔23文字〕

部屋が乾燥すると、なおさら目が乾く。(>_<)

No.13479 〔68文字〕

エアコンで暖房すると、もちろん室温は上がるのだが、あっという間に湿度が下がるな……。63%あった湿度が稼働2時間くらいで55%になった。

No.13478 〔180文字〕

以前のGeminiは、問答無用で最初から回答案を3つ提示していたが、今はユーザ側がボタンを押して他の回答案を提示するようリクエストするまで1つしか生成しない仕様なのか。ちょっと回答がおかしそうだったので別案をリクエストしたら、数秒の待ち時間があった。3つ目の回答が最も良さそうだった。(※この共有用リンク経由だと、たぶんその3つ目の回答だけしか見えない)

No.13477 〔59文字〕

冬だ。今日はもう冬だ。足が冷たい。朝の報道でも「冬日」だと言っていた。でも来週にはまた夏日が復活する予報も出ていたが。

No.13476 〔23文字〕

もう、冬コミの当落発表の時期なのか……。

No.13475 〔18文字〕

もしかして、かなりさむいのでは……。

No.13474 〔46文字〕

今日は、てがろぐの開発をそこそこ進んだ。新しい機能を増やしたわけではないが、速度を改善した。

No.13473 〔11文字〕

10時間半くらい寝た。

No.13472 〔24文字〕

軽い頭痛がするので、アセトアミノフェンを飲んだ。

No.13471 〔35文字〕

恒例の通院日なので病院に行ってくる。朝はさすがにやや冷える感じがする。

No.13470 〔105文字〕

ああ、もうアメリカ大統領選の投票日なのか。いや、今の時点では米国はまだ4日(月)だけども。東海岸では、あと30分後に5日(火)になる。投票が何時からなのかは知らないが。明日の今頃には大勢が判明しているだろうか?

No.13469 〔66文字〕

新鮮な気持ちでどんでん返しを食らうには、どんでん返しで検索するわけにもいかないので、確かにこういうパターンしかほぼなさそうだ。^^;

No.13468 〔41文字〕

たしかに。こういうのは何と言うんだろうか? なんか名称はあるんだろうけども。^^;

No.13467 〔70文字〕

3日だと思っていたらもう4日だったので、「今日は10月3日ではなく4日なのか……」とつぶやこうと思ったのだが、11月だった。┌(:3」└)┐

No.13466 〔235文字〕

ああ、そうか。ソースコードをWebページ上に掲載して、「これをそのままコピー&ペーストして保存して使ってね」という形で置いておくと、人によってはSHIFT-JISコード(とか)で保存してしまう可能性があるのか。そのテキストエディタのデフォルト文字コードがSHIFT-JISの場合は。(Windows標準のメモ帳でも、少なくともWindows10ではデフォルトはUTF-8(BOMなし)だけども。Windows7とかだとSHIFT-JISだったような気もしないでもない。)

No.13465 〔93文字〕

角川スニーカー文庫とか電撃文庫とか、KADOKAWA系レーベルの公式サイトは、今もまだ復旧していないのか。富士見ファンタジア文庫も、メディアワークス文庫も、MF文庫Jも、ファミ通文庫も。

No.13464 〔67文字〕

「これは鼻セレブが要るな……」と思ったときには既に鼻が痛くなっているので遅い。という問題はどうやったら解決できるのか。_(:3」z)_

No.13463 〔419文字〕

丸囲みの数字は、Unicodeでは①~㊿の50個が定義されている。しかし、全部が連続したコードに定義されているわけではなくて、①~⑳の20個はU+2460~U+2473、㉑~㉟の15個はU+3251~U+325F、最後の15個㊱~㊿はU+32B1~U+32BFに定義されている。どんな経緯でそうなったのか分からないが、せっかく(JISとかEUCみたいな特定言語ローカルな文字コードではなく)世界共通にしようと定義され直された文字コードなのに途中が飛んでしまっているのがもったいない。最初は20個でええやろ → いや35個くらい要るんちゃう? → どうせなら50まで作ろか ……みたいな3段階で追加定義されたんだろうか。最初から50個用意する話だったら、飛ばないだろうから。コードが飛んでいるので、プログラム側で連番で表示させようとするとき、単純に①(=2460)から足し算するだけでは㊿までは表示できず、⑳までしか表示できないのが面倒だ。

No.13462 〔229文字〕

へえ、サマータイムが終わる瞬間の時計はこんな動作になるのか。1時間増える日は良いが、減る日が大変そう。┌(:3」└)┐ これを見て思ったのだが、日本のようなサマータイムのない国だと、2つの日時を引き算して経過時刻を計算する際には、エポック秒(とか)を使おうが、「YYYY/MM/DD hh:mm:ss」の時刻表記から計算しようが結果は同じだが、サマータイムのある国では後者の計算方法は使ったらダメなんだな……。自力でサマータイムの調整もするなら別だが。

No.13461 〔87文字〕

干した布団を取り込んでから、目が痒くなり、鼻水が止まらなくなったので、これは秋の花粉だな……。(´・ω・`) 普通のティッシュを使うと鼻が痛くなるので、鼻セレブを出してきた。

No.13460 〔21文字〕

目がかゆい……!(>_<) なんでや……。

No.13459 〔50文字〕

凄まじい勢いで精力的に活動している人を見ると、そのパワーを分けてくれ……! と思う。_(┐「ε:)_

No.13458 〔13文字〕

目がかゆい……!(>_<)

No.13457 〔16文字〕

ね、むぅい……。_(┐「ε:)_

No.13456 〔4文字〕

ねむい。

No.13455 〔188文字〕

漫画をコミック単位だけではなく1話単位で販売するのも構わないと思うのだが、単にタイトルに【単話】と加えるだけだと一覧で見たときに紛らわしいので、もうちょっと何とかならないのか。販売空間を完全に分離するとか、データとしてはコミック単位だが「その本のp.1~p.32だけを閲覧できる権利」・「p.33~64だけを閲覧できる権利」……みたいな感じで分割販売することで単話にするとか。

No.13454 〔10文字〕

ので、目薬を差した。

No.13453 〔11文字〕

目がかわく。(>_<)

No.13452 〔24文字〕

世間では今日から3連休なのか。明日は文化の日だ。

No.13451 〔98文字〕

土砂降りである。玄関の湿度計は87%を示していて、トイレの湿度計は検出最大値を超えていた。廊下の壁紙を触ると、しっとり湿っていた……。雨雲レーダーを見ると、京阪神あたりが全体的に土砂降りのようだ。

No.13450 〔36文字〕

昨夜は薄い毛布が1枚あった方が良いなと思ったのだが、今夜はそうでもない。

No.13449 〔71文字〕

今日も明日も雨のようだ。そこそこ強く降るっぽい予報になっているのだが、そういえば台風が来ていたのだったか。もう温帯低気圧になったようだけども。

No.13448 〔238文字〕

VGA出力(D-sub)をHDMIに変換するアダプタは、なぜか1920×1080解像度が最高の製品しかないっぽいのだが、なんかその辺がVGAの限界とかの理由があるんだろうか(それとは逆向きの、HDMIをVGAに変換するアダプタならもっといろいろあるようなのだが)。DVIをHDMIに変換する場合と違って、VGAをHDMIに変換するには何かゴツい(といっても手のひらサイズではあるが)パーツが必要なようだ。前者はデジタル→デジタルで、後者はアナログ→デジタルだからだろうけども。

No.13447 〔297文字〕

年内には、電子インク端末を買いたい気がしているので機種を選定しておきたい。Kindle PaperwhiteだとKindleしか読めないので、汎用のAndroid端末の方が良いと思うのだが、汎用のAndroid端末で電子インクだと動作が結構重たいという話も目にするのだが実際にはどうなのか。過去にいろいろ解説記事を読んだりはしたのだが、結局のところ「実際に使ってみないと分からん」という感じなので、まあ、買ってみるかと。汎用のAndroid端末にしたいのは、Kindle以外の電子書籍リーダーも使いたいからであって、それ以外のAndroidアプリを動かすつもりは(少なくとも今の時点では)ない。

No.13446 〔193文字〕

さくらインターネットから、ヘルプページに関するアンケートが来ていたので、「テキストリンクの既読と未読で配色を分けて、既に読んだヘルプなのか、まだ読んでいないヘルプなのかが一目で分かるようにしてくれ」と送っておいた。ヘルプ文章の中には、関連するページへのリンクが適宜張られているのだが、ちょっと込み入った操作をする系統のヘルプだと、同じページを堂々巡りしてしまったりするケースがあるので。

No.13445 〔40文字〕

ぬおおぉ……。あちらを立てればこちらが立たず……みたいな状況に。_(:3」z)_

No.13444 〔16文字〕

上着を着ると暑いが、脱ぐと寒い。

No.13443 〔4文字〕

No.13442 〔427文字〕

Twitterの問題からアカウントの削除を決めた人々をちらほら目撃するのだが、アカウントの「使用を停止する」に留めるのではなく「削除する」のは、なりすましを招く可能性があるのでよくよく考えた方が良いのではないか。特に外部サイトから直接「これが自分のTwitterアカウントです」とリンクしている(していた)場合には。自サイトでのリンクを完全に修正(削除)できていても、他人のサイトからリンクされていないとも限らないし。ブックマークされているかも知れないし。アカウントを消してしまうと、元々使っていたアカウント名は第三者が自由に取得可能になってしまうだろうから(たぶん)。過去投稿の閲覧や利用を防ぎたい場合は、過去のツイートを手動で削除しつつ、アカウント自体はブランクのまま残しておく方が安全ではないか。もう既にアカウントを消してしまった場合は、他人にアカウント名を再取得される前に、自分で再取得して、ブランクのままの状態で放置しておくと安心かもしれない。

No.13441 〔107文字〕

来年にはWindows12が出るだろうか? スタートメニューをもうちょっとマシにしてくれ……。デフォルトはあれ(=Win11の狭くて不便極まりないサイズ)でもいいから、ユーザ側にもっとカスタマイズの余地をくれ……。

No.13440 〔487文字〕

Copilotの新UIが使いにくい話が窓の杜にも出ていた。なんかこれ、Windows8やWindows11のスタートメニューと同じ問題な気がする。要するに、「PCでは画面が広いのに、UIは狭いモバイル画面向けデザインが採用されてしまっているが故の不便さ」なのよな。Windows8のときは、全画面のタイル表示がPCに向いていなかった(タブレットには適していると言えた気はする)。Windows11では、どんなにデスクトップが広くてもスタートメニューの面積は小さく固定されてしまっている(元々画面が狭い場合には気にならないだろうけども)。で、Copilotの新UIも、会話履歴を画面から排してしまっている。PCでどれだけウインドウサイズが広くても、会話履歴はボタンを押さないと見えない。今のMicrosoftのUIデザイナーは、画面の狭いモバイル端末しか見ていないのか、もしくは空間の使い方が下手くそなのだろう。┌(:3」└)┐ Windowsは『PC用のOSなんだ』という当たり前の前提条件をもうちょっと頭に入れてくれ。デスクトップ(=画面の面積)はもっと広いんだよ!

No.13439 〔9文字〕

朝から寒いな……。

No.13438 〔101文字〕

なるほど。ChatGPTも(必要に応じてChatGPT Searchが使われるようになることで)情報のソースを表示するようになったのか。どれくらい使えるのかまだ試せていないので分からないが、便利そうだ。

No.13437 〔228文字〕

「Introducing ChatGPT search」というメールが届いた。Waitlistの順番が来たわけではなく、Waitlistの全員に開放されたらしい。
20241101085452-nishishi.png
ただ、ChatGPTにアクセスしてもまだSearchボタンが見えないのだが。公式ブログ記事の記載は「will have access today」だから、まだもうちょっと時間が掛かるんだろうか。でもメールには「You can try it out now」と書いてあるけども。

No.13436 〔51文字〕

なんか寒いなと思ったら、窓が開いていた。┌(:3」└)┐ 細かい虫が侵入していなければ良いのだが……。

No.13435 〔53文字〕

夕食(を食べたのは4時間くらい前だが)で、おなかいっぱいすぎて、おなかいっぱい。ぐっふぅ。_(:3」∠)_

No.13434 〔892文字〕

昔々日本にあった(※新たには設立できないだけで、昔からある会社は今でもそのまま存続しているが)有限会社の有限というのは「責任が有限」という意味(有限責任社員が出資して作られる)だと思うのだが、中国や台湾での会社名に使われている「有限公司」の有限もそういう意味なんだろうか? それとも別の意味なんだろうか? ……と思ったのでPerplexityに訊ねてみたところ、同じ意味だった。そうか。根拠(ソース)として提示されているサイトの説明が分かりやすかった。
こんな感じの、ググって情報を探すと面倒そうな感じのことは、ググる前にAIに訊ねるようになった。ChatGPTだと根拠サイトを示してくれないので、Perplexityを使う。以前はそういう「根拠Webページも同時に知りたい場合」にはCopilot(Bing AI)を使っていたが、最近のCopilotは(UIが新しくなって以後は)お役立ち度が凄まじく低下した気がしていて、(複数AIの回答を比較してみたい場合以外では)ほぼ使わなくなった。Microsoft、どうしたんだ……?
Google側もそういうユーザの行動を脅威に感じるからこそ、検索結果に直接Geminiの回答を出すようにしたんだろう。試しに「有限公司の有限とは」でググったところ、Geminiの回答の下に出てくる普通の検索結果では、1番目に(先程のPerplexityの回答で)1番目に根拠として挙げられていたサイトがヒットしていた。そういう意味では、今回のケースでは最初からググっても良かったかもしれない。
ただ、私が知りたかったのは「同じなのか?」という点なので、まず最初に「はい、同じです」と回答してくれるAIの方が分かりやすい。ググる方法だと、ヒットしたページを読んで自分で解釈しないと答えが得られないので。(AIの回答が正しいかどうかを確認するために、どちらにしても根拠Webページを読む必要はあるのだが、何も分かっていない状態でWebページを読むのと、「一応は望みの情報が書かれているっぽい」と分かっていて読むのとでは、労力の大きさが異なる。)

No.13433 〔39文字〕

今日で10月が終わる。ここ数日はかなり晩秋っぽい気温だ。道路、空いていてくれ。

No.13432 〔398文字〕

USB接続のSDカードリーダーにSDカードを挿してUSBハブに接続したところ、中身のファイルがまともに読めない。ファイル名が全部 DDDDDDDD.DDD みたいな謎のファイル名になっていた。長らく放置していたのが原因かと思って、仕方がないのでフォーマットしてみようかと思ったのだが「フォーマットできませんでした」と報告されてしまう。これは完全に壊れてしまったのだろうか……と思ったのだが、ふと、「USB-HUB」ではなく「PC本体のUSBポート」に直接挿してみたらどうか、と思ったので試してみたところ、問題なく中身が読めた。どうやら、USB-HUB経由だと電力が足りなかっただけのようだ。このUSB-HUB(※4ポートあってケーブルが1.5mくらいあるのでPC本体から伸ばしてPCデスクの上でUSB機器を接続できるようにしてある)も結構古い製品なので、電力供給に問題でも出てきているのだろうか。

No.13431 〔153文字〕

映画チンプイ エリさま活動大写真 のDVDを手に入れた! 新品で。今でも普通に販売されているとは思わなかった。
映画チンプイDVD
1990年公開。当時、映画館で観た。DVDパッケージの表側は、1993年公開らしいドラミちゃん映画の方が主だが(チンプイと2本収録されている)。時期的に、ドラミちゃんの方は見ていない。

No.13430 〔23文字〕

夕食でおなかいっぱい。ぐふぅ。_(┐「ε:)_

No.13429 〔603文字〕

Newsweek今週号が届いた。いつもは木曜日に来るが、今週は珍しく水曜日に届いた。(発売は火曜日)
20241030181536-nishishi.jpg
よく見たら日付表記が「11・5/12」なので合併号だ。来週の発刊はないのか。来週は米国大統領選挙の結果が分かるのに、と一瞬思ったが、投票日が火曜日だから来週の発刊があったとしても絶対に間に合わないか。投票が終わるのは日本時間では水曜日だし、たぶん1日で結果は決まらないのだろうし。前回の大統領選では、結果が確定したのは何日後だったっけ? ……と思ったのでAI(Perplexity)に訊ねてみたところ、4日後にバイデンの当選確実が報道されたらしい。そんなに経っていたか。今回も週末くらいまでは決まらない可能性があるんだろうか。2016年の選挙(トランプが勝ったとき)では翌日には確定したようだけども。

(追記) AIが根拠に挙げたページのうちの1つであるNHKの記事を読んでみたところ、投票日が11月3日、開票開始が11月4日、バイデンの当確報道が11月8日と書かれている。ここからすると、結果が確定したのは「投票日の5日後」なのではないか。「開票からは4日後」だけども。なお、Geminiにも同じ質問をしてみたところ『現時点では選挙または政治家に関する回答には対応できません』という回答が返ってきた。知りたいのは2020年の選挙の話なのだが、時期は考慮されないようだ。┌(:3」└)┐

No.13428 〔123文字〕

昨日に入手した、ハロウィンピカチュウ。たぶん今の期間しか入手できないのだろうから、スーパーサブレも消費して手に入れた。昨年にもあったらしいので毎年チャンスはあるのだろうけども。ただ、昨年とは帽子の色が異なるようだ。
20241030180514-nishishi.jpg
(ポケモンスリープ)

No.13427 〔443文字〕

近年はもはやなくなったので平和なのだが、昔は手書きでの修正指示を受け取ることが時々あって、ちらほら世界に向けて叫びたくなることがあった。「手書きで指示を書いて良いのは、他人にも読める文字を書ける人間だけ!」 本当に読めない字が書いてあると極めて困るよのな……。書いた当人に「これ、なんて書いてあるんですか?」と質問するのが一番確実ではあるものの、それは「あんたの字が汚すぎて読めないんだよ!」と面と向かって言っているに等しいので躊躇われるし(なので言ったことは一度もない(はず))。しかし、読めないままだと修正指示の内容が把握できなくて困るので、周辺の人に「これ、なんて書いてあるか分かります?」的な質問をする必要が出てきて、時間と手間が余計にかかる。しかし、毎回必ずどこかに読める人が居たのもすごいのだが。日本語なのかヒエログリフなのかの判別も付かないくらいの文字を解読できる人は、普段からそういう文字を見慣れているから読めるのか、パターン認識的な推測能力が高いのか、何なのだろうか。

No.13426 〔23文字〕

明日は朝が早いので、そろそろ寝なければならぬ。

No.13425 〔88文字〕

路面電車は線路に沿って進むものだと思っているから、こんなのは予想しないだろうなあ。オスロでの脱線事故。路面電車だけど5両編成もあるのか。奇跡的に軽傷者だけで済んだらしい。

No.13424 〔38文字〕

てがろぐ Ver 4.4.4(β版)を配布できた。今日に間に合って良かった。

No.13423 〔91文字〕

ヘルプドキュメントが見た目に読みにくいと、追加で書く気が失せやすいので、やはり「見やすさ」をもうちょっとどうにかした方が、結果的にドキュメントの整備もしやすくなる気もしないでもない。

No.13422 〔7文字〕

8時間寝たい。

No.13421 〔39文字〕

ただ、ヘルプドキュメントの見やすさを調整する暇があったら開発を進めたいのよな。

No.13420 〔88文字〕

ヘルプドキュメント、長さは問題ではなくて、たぶん見やすさが足りないんだと思うのだが、良さげな解決方法が思いつかない。見出しの配色をもうちょっとどうにかすると良い気もするのだが。

No.13419 〔212文字〕

小泉進次郎(政治家)の兄(俳優)の名前がとっさに出てこなかった。なんだっけな、進一郎ではないしな……、と思って、仕方がないのでまずは小泉進次郎でググって、Wikipediaの記述で「兄」を探した。……小泉孝太郎だった。そうだ、孝太郎。日本のドラマを見ることがまずないので俳優としてはあまり目撃しないのだが、TVCMでは時々見かける。ひざ関節症クリニックのCMで。Wikipediaの記述によると他にももうちょっとあるっぽい。

No.13418 〔30文字〕

ヘルプドキュメントを書くのが面倒くさい……。_(┐「ε:)_

No.13417 〔95文字〕

裏切りのサーカス、Prime Videoでの配信はないのか。たぶん映画館で観たような気がしているのだが(日本では2012年公開)ハッキリした記憶が無いのでどうなのか確かめたいと思ったのだが。

No.13416 〔150文字〕

シュワルツェネッガーという名字の人物を1人しか知らないのだが、オーストリアではどれくらい一般的な名字なんだろうか? オーストリアでも珍しい方なのか、それとも普通なのか、ありふれているのか。
……と思ったのでAIに訊ねてみたところ、オーストリアでも極めて珍しい名字だという回答だった。Geminiの回答

No.13415 〔135文字〕

Googleでハロウィーンを検索したら、検索結果ページにコウモリが飛んでいった。ページ下部に表示されているオレンジ色のコウモリボタンを押すとさらに飛んでいく。基本は左下から右上に飛んでいくが、コウモリボタンを何度か押していると時々右下から左上に飛んでいく一匹が出てくる。

No.13414 〔25文字〕

室内があつい。27℃ある。扇風機は稼働中なのだが。

No.13413 〔84文字〕

てがろぐ Ver 4.4.4βのプログラムはFixしたので、あとはヘルプドキュメントを書けば公開できる。できれば火曜日くらいには公開したい気持ちはあるのだが。気持ちは。

No.13412 〔83文字〕

NHKの開票速報ページの値がここ1時間くらいさっぱり動かなくなった気がする。これ以後は、徐々に(本当に)開票されて結果が出るまで何も分からないということなのか。

No.13411 〔27文字〕

衆院選の結果は、今日中には分からないっぽいんだろうか?

No.13410 〔19文字〕

今日のGoogleロゴは投票箱だった。

No.13409 〔104文字〕

夕食は、いなり寿司。最後の1個を口にした瞬間に「しまった、多すぎた!」と気付いたのだが、気付いた時には一口噛んでいたので、全部食べた。ぐふぅ。おなかいっぱい。あと3秒くらい早く気付ければ……。_(┐「ε:)_

No.13408 〔31文字〕

機能はできたが、解説するのが大変そうだな……。_(:3」z)_

No.13407 〔10文字〕

扇風機を稼働させた。

No.13406 〔154文字〕

染めるのは手で、洗うのは足なのか。手を染めても、足を洗っただけなら、手は染まったままなのでは?┌(:3」└)┐
……と思ったのだが、「足を洗う」は『悪行をやめる』という意味だが、「手を染める」の対象は必ずしも悪行とは限らないのか。辞書によると単に「ある物事をしはじめる/事業などをし始める」という解説だった。

No.13405 〔20文字〕

10月の平日はあと4日しかないのか……。

No.13404 〔258文字〕

酸素濃度が足りない(二酸化炭素濃度が濃い)のかもしれないので換気をしよう……と思うのだが、窓を開けると近所のうるささが耳に入るので困る。常時うるさいわけではないので、うるさくないタイミングで換気できれば良いのだが。ノイズキャンセリングイヤホンがあって、電車の中で電車の音を打ち消すのに便利に活用していた。ただ、あれは人間の声はクリアに通すので、「うるさい要因が人間の声」という場合に使うと、「ノイズだけがキャンセルされて、うるさい人間の声がクリアに聞こえる」状態になってしまうのでむしろ逆効果になる。┌(:3」└)┐

No.13403 〔272文字〕

ねむい。もし、寝ようと思った瞬間に眠れて、起きる時刻になるまで眠り続けられたのだとしたら「8時間の睡眠時間」が確保できることになるのだが、実際には寝ようと思って横になってからも眠りに入るまでには時間がかかるので、本当に眠っている時間は8時間を切っている。だが、どうも、それが8時間を下回ると(ほぼ毎日下回っているのだが)調子がよろしくない(それだけが原因なのかどうかは今の時点では比較できていないので分からないが)ので、あと1時間くらい早く寝る必要がありそうな気がしている。そういう気がしているのは以前からずっとなのだが。なかなか実践が難しい。

No.13402 〔72文字〕

ドメインは消滅しなくても、更新費用が爆上がりするというケースもあるんだな……。2千円台だった更新費用が54万円になるとか。┌(:3」└)┐

No.13401 〔33文字〕

目がかわく……。(>_<) ドライアイ用の目薬は差したのだが……。

No.13400 〔32文字〕

やる気さえ出れば、ここに何かができる。_(:3」∠)_
20241026151849-nishishi.png

No.13399 〔178文字〕

スーパーのサービスカウンターの横に設置されているコピー機にはコピー機能しかないのだとずっと思っていたのだが、よくよく見たらコンビニコピー機みたいに、SDカードとか各種メディアを挿入してデータの印刷もできる仕様になっていた。そうだったのか……。詳しくは読んでいないが、USBケーブル経由で携帯端末の中にあるファイルの印刷も可能っぽいようなことが書いてあった。

No.13398 〔226文字〕

お菓子メーカーのブルボンのスペルが「BOURBON」なのだが、英語として読んだら「バーボン」なのな。フランス語の発音だとブルボンになるんだろうか(命名の元がフランス語なのかどうかは知らないけども)。Google翻訳の読み上げ機能を使ってみたら「ぶぅーボン」みたいな感じだったので、まあブルボンかもしれない。英語のBOURBONはなんで酒の名称なのかと調べたら、ケンタッキー州バーボンで作られた酒だからバーボンと名付けられたらしい。こっちは地名なのか。

No.13397 〔57文字〕

「できません」と書いてくれても良いし「出来ません」と書いてくれても良いのだが、「出きません」にはやや違和感がある。
2024年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
2024年10月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2024年11月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Powered by てがろぐ Ver 4.4.5

--- 当サイト内を検索 ---