にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

2024年7月22日の投稿(時系列順)[11件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG 2024年7月22日の投稿(時系列順)[11件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.12751 〔116文字〕

ポケモンスリープは、GoogleやAppleのIDと連携させるか、または専用の引き継ぎコードを発行しておくことによって、プレイデータを保護できる仕様になっているが、なぜニンテンドーアカウントとの連携手段が用意されていないのだろうか?

No.12752 〔79文字〕

バイデン大統領が選挙から撤退。理想はそもそも最初から2期目を目指さないでくれることだったが、まあそれでも決断せずに突き進まれるよりかは遙かに良いだろう。

No.12753 〔57文字〕

NHKを記事を読んでいたら「SNSのX」という表現があった。たしかに、「X(旧ツイッター)」などよりは短くて済む。

No.12754 〔65文字〕

昼過ぎに雨が降るぞという天気予報なのだが、今の時点の雨雲レーダーを見る限り、その気配がさっぱりないのだが。それでも降るんだろうか。

No.12755 〔33文字〕

昼食は天ぷら! おなか、いっぱい! ぐっふぅ……。_(┐「ε:)_

No.12756 〔26文字〕

ああ、パリオリンピックはもう今週から開催されるのか。

No.12757 〔17文字〕

日が経つのが早い。_(┐「ε:)_

No.12758 〔201文字〕

最大62キーの割り当てができるプログラマブルテンキー。単にキー割り当てができるだけでなくて、アプリケーションランチャー的にも使えるらしい。[Ctrl]キーとセットのショートカットキーはたいてい身体で覚えているが、[Windows]キーとセットのショートカットキーは存在自体を覚えていないのも多々あるので、そういうのを1キーに割り当てるともしかしたら便利に活用できるかもしれない。できないかもしれないが。

No.12759 〔81文字〕

日立、家庭用エアコンの製造から撤退。「白くまくん」消滅するのか。エアコンを買い換えるときに一応チェック対象には含んでいたが、設置サイズの問題があったので除外した。

No.12760 〔217文字〕

CrowdStrikeがやらかした件について、とばっちりのMicrosoft側がリカバリーツールを提供し始めたらしい。Microsoftは欧州委員会からの要求によって「Microsoftと同レベルのWindowsへのアクセス権を開発者に与えなければならない」という制約を課されている(Appleは課されていない)ので、Macのようにカーネルレベルへのアクセスをブロックできないせいだと文句を言っているという記事も出ていた。

No.12761 〔129文字〕

保守車両が衝突して脱線した東海道新幹線、正午には復旧するみたいな報道が朝にはあったけども、結局終日復旧しなかったのか。20時の時点で「見通しが立たない」と言っているなら、明日もまだ復旧しない可能性があるのだろうか。このクソ暑い中の復旧作業は大変そうだ。
2024年5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2024年6月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2024年7月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

Powered by てがろぐ Ver 4.5.2

--- 当サイト内を検索 ---