にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

2024年10月9日の投稿[6件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG 2024年10月9日の投稿[6件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.13300 〔61文字〕

ChatGPTの公式アプリ、Android版は25MBなのに、iOS版は75MBあるのだが、この差は何なのだろうか?

No.13299 〔41文字〕

春も秋も、散歩するのにちょうど良い気温になると、花粉が飛び出すんだよな……。orz

No.13298 〔12文字〕

おもしろい。積乱雲の一生

No.13297 〔174文字〕

投稿本文が1,000文字を超えた場合には、自動で「下書き」状態の保存にして、『ブログ記事にしたら?』と表示する機能でも加えるか……? 書き始めたときには「そこまで長くなるとは予想していなかった」というケースがほとんどなので、そういう提案は役に立つ可能性はありそうな気もする。提案だけではなくて、自動でブログツールに本文を送り込めたら楽で良いのだが。

No.13296 〔315文字〕

英語だと一人称は「I」しかないので、性別を明らかにしないままでフレンドリーな(砕けた)口調にできそうだが、日本語だと難しそうだ。先のCopilotアプリの回答だと一人称が「僕」なので「男なの?」という疑問が出てしまう。(読み上げる声は、高い女声・高い男声・低い女声・低い男声の4通りから選べた。)デフォルトプロンプトで主語を省略して喋るよう指示できれば良いのかもしれないが、あらゆる主語を省略されたら困るので指示が難しそうだ。
そうか。ChatAIアプリが短い回答になるよう調整されるのは、音声で回答する場合も考慮しているのか。そもそもプログラミングとかの長い解説が欲しい場合はChat形態ではないAIを使え、ということなんだな。

No.13295 〔1300文字〕

Windows Updateで、Windows10にもCopilotの単独アプリが追加されたようなので試してみた。ブラウザ上で使えるCopilotがアプリとして呼び出せるのかと思ったが、そうでもないようだ。下図は、Copilotアプリと、Bing上で使えるCopilotとに、同じ質問をしてみたところである。
202410091026091-nishishi.png 20241009102609-nishishi.png
Copilotアプリの方は口調に謎のチューニングがされている。「僕の仕事さ」まで読んで「おまえ誰やねん!?」と思わず突っ込んだ。┌(:3」└)┐できるだけ短く(かつフレンドリーに?)回答するようになっているのか、詳しく説明して欲しい場合には向いてなさそうだ。「とりあえず何か会話がしたい」という場合にはCopilotアプリの方が望ましいかもしれないし、たぶんそういう方向性になるように作られているのだろうけども。例えば「JavaScriptで二次元配列を作るにはどうソースコードを書けば良いですか?」みたいな質問でも、両方とも回答はしてくれるのだが、Copilotアプリだと例示は1つだけで解説も短い。Bing上のCopilotだと例示が複数で解説も多かった。
とはいえ、最近の私が使っているAIの頻度は ChatGPTPerplexityGemini のような順なので、Copilotはあまり使っていないのだが。なので、差別化という点では「簡潔に会話形態を重視」という方向性は生き残り戦略としては正しいのかもしれない。……と思ったのだが、もしかして「アプリ形態」だと、他のAIもそんな感じなのだろうか。確かに画面の小さなモバイル端末で実行されることが前提の場合、(たとえ解説が求められている場合でも)やたらと長文で回答すると読みにくくなる可能性はありそうだ。
私のAI用途はだいたい以下のような感じである。
  • ChatGPT:プログラミング系の質問をする(CSSとかWeb系の話も含む)。解説が詳しいし例示も充分あるので。根拠は示してくれないが、過去の使用感からして(私がする程度の)プログラミング系の回答なら間違った情報はほとんど出してこない印象がある。(もちろん実際に使う際には別途(提示された関数名とかで)ググって詳細を確認してから使うことが多いのだが、そういう場合に見たいのは公式ドキュメントなので、Web全般から探した根拠Webを提示してくれる必要はない。)
  • Perplexity:回答の根拠になるWebページを同時に示して欲しい系統の質問全般に使う。以前はその用途にはBingAI(Copilot)を使っていたが、Perplexityの方が望ましい回答をくれる。Copilotの示す根拠Webは全然根拠になっていないケースがそこそこあるが、Perplexityではそういうことがあまりなさそうな感じがしている。(あくまでも印象だが)
  • Gemini:他のAIを使って回答に疑問が生じたとき、「他のAIだとどう答えるのかな?」という比較目的で使うことが多い。
アカウントを作ったAIは他にもあるが、数回試したくらいで本格的には使っていない。
2024年8月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2024年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
2024年10月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

Powered by てがろぐ Ver 4.4.5

--- 当サイト内を検索 ---