にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

全年全月24日の投稿(時系列順)[403件](3ページ目) - 今日のひとことログ

更新

■LOG 全年全月24日の投稿(時系列順)[403件](3ページ目)

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.6611 〔162文字〕

誤給付4630万円のうち約4299万円は法的に確保したと町が発表したらしい。オンラインカジノで全部使い果たしたというのは嘘だったのか。当初から「罪は償う」みたいなことを言っていたようだが、もしかして服役している期間中に4630万円を運用させておいて、出所後に運用益を懐に入れて元本だけを返す……みたいな計画だったのだろうか?

No.6612 〔30文字〕

「かくれんぼ」という遊びが存在しない文化圏もあるのだろうか?

No.6613 〔239文字〕

地球一周は何km?」という検索語でググると、なぜか千葉県立成田国際高等学校というところが1年生向けに発行した学年だよりPDFに含まれている内容が強調スニペットに出てくる。
20220524192703-nishishi.png
それはどうでも良いのだが、このPDFの最後(2ページ目の後半)に掲載されている1年G組の担任自己紹介の文章がちょっとおもしろかった。「みなさんは、こんなジジィで大丈夫かと心配になると思いますが、私はもっと心配です」あたりから。1年生の担任なのに授業は3年生しか担当しないというケースもあるのか。

No.6614 〔73文字〕

オーストラリアの首相は交代していたのか。いま日本に来ているらしい。クアッド首脳会談はてっきりオンラインでするのかと思ったら全員来日していたようだ。

No.6615 〔25文字〕

室温が29.3度ある……。あつい。_(┐「ε:)_

No.6616 〔178文字〕

何らかの要因でFacebookのアカウントが停止されてしまった場合、Facebookのヘルプデスクは全く役に立たないが、オキュラス(=Facebookが買収したVR用ヘッドセット)を購入すると、オキュラス専用のカスタマサービスが利用できるようになって、そこに頼むとFacebookアカウントが2時間で復旧される、という裏技話がWSJの記事に出ていた。(笑)

No.6617 〔120文字〕

キャロライン・ケネディ(オバマ時代の駐日アメリカ大使)って今は何をしているのかと思ったら、駐オーストラリア大使になっていたのか。Wikipediaによると、昨年末に指名されて今月5日に議会で承認されたばかりなので、まだ就任前のようだけども。

No.6618 〔24文字〕

No.6837 〔15文字〕

昨夜からめちゃくちゃ風が強い。

No.6838 〔78文字〕

北神急行って神戸市に譲渡されて市営化されていたのか。いつの間に……。ググったら2年前の6月からだった。驚いた。今は、神戸市営地下鉄 北神線という扱いらしい。

No.6839 〔276文字〕

漫画雑誌のkiss 8月号に、のだめカンタービレの後日譚の前編が掲載されているらしい。
超人気レジェンド作品『のだめカンタービレ』が大ボリュームのスペシャル読み切りでカムバック!『のだめカンタービレ その後 前編』(二ノ宮知子)として、その後の千秋やのだめ、他の仲間たちが登場します。来月は後編が掲載予定なので、それもお楽しみに!
大ボリュームだと書かれてはいるが、さすがに前後編だけで1冊のコミックになるほどではないだろうから、やはり雑誌を買わないと読めないだろうか(電子版650円)。それとも、後日に何らかのコミックに収録される予定があるだろうか?

No.6840 〔55文字〕

今日はものすごく強風が吹き荒れていて、外を歩いたら風に押されて身体が浮きそうなくらいだった。ε===(◎_◎)

No.7033 〔672文字〕

クロネコに集荷を依頼したときに運賃を電子マネーで支払おうとすると、ドライバーさんが普段使っている携帯端末とは別に「決済専用の端末」が出てくる。その2台はどうやらBluetoothで接続されているようだ。いつもは一瞬で決済が完了するのだが、今日はWAONカードをかざしても一向に認識されなかった。カードに問題があるわけではなく、決済端末そのものが本体端末から認識されていないっぽい。ドライバーさんが端末をいじくっていろいろ試してもうまくいかない。ちょいと見えた決済端末側の画面に「ペアリング中……」とメッセージが出ていたので、接続はBluetoothなのか、と知ったのだった。2台を重ねたり離したりしつつタイムアウトを2回くらい待ってさらに試してもうまくいかないので、「電源を入れ直したらうまくいくんじゃ……?」的な素人アドバイスを思わず呟きそうになったりした(呟かなかったが)。最終的には(たぶん)連携端末の設定からやり直したようで(決済端末の裏面にあるバーコードだかQRコードだか何かを本体端末で読み取ってから激しくメニューを操作していたので)、正しくペアリングされた結果、無事に電子マネーで支払えた。トータルでは5~6分くらい時間が掛かったのではないかと思うのだが(機械の認識待ち状態では人間側は待つ以外に方法がないので)待ち時間が長かっただけで、ドライバーさんの手際自体はめちゃくちゃ良かった。端末裏面のコードを読み取って認識させるときとか、目にもとまらない高速操作だったので。たぶん、時々あるのだろう。私が遭遇したのは初めてだったが。

No.7034 〔17文字〕

あつい。室温が32.3℃ある……。

No.7035 〔232文字〕

網戸に虫が来ない的なアイテムを貼ろうかと思ったのだが、網目が細かすぎて付属のマジックテープでは取り付けられなかった。(´・ω・`) 仕方がないので、プラスチック枠部分に両面テープを貼って網戸の枠に取り付けてみた。今のところ問題はなさそうだ。台風が来たら風で剥がれるかもしれないが。160日間有効だと書いてあって、取り替え時期を示すシール(日付は自分で書く)が付属していた。今日から160日後は何日かな、と思って調べたら12月31日だった。今年は残り160日なのか。

No.7036 〔100文字〕

日付の足し算や引き算をするときにはExcelを使う。セルA1に「2022/07/24」と入力して、セルA2に「160」と入力して、セルA3に「=A1+A2」と書けば、セルA3に160日後の日付が出る。

No.7037 〔172文字〕

てがろぐ Ver 3.7.2β を配布した。全文検索の対象を拡張して、カテゴリID・カテゴリ名・投稿日付・ユーザID・ユーザ名・投稿番号でも検索できるようになったほか、検索コマンドを使って対象を限定できる機能も加えた。検索コマンドとOR検索や除外検索機能を併用すると、いろいろ便利な表示ができる。あと、検索結果へリンクできる専用記法も追加した。

No.7038 〔175文字〕

さくらインターネットが今よりも高速なサーバを用意して、そこへの移行ツールも用意して、ユーザの移行を促している。料金は変わらないまま高速化できるということで、どうやら移行する人々も多そうだ(私は今のところ移行する予定はないのだが)。そうすると、旧サーバでは1台のサーバを共用する人数が減るので、CPUパワーに余裕が出やすくなるメリットとかないだろうか。

No.7039 〔37文字〕

なにやら来週に「梅雨第3弾」が来そうな天気予報になっておる……。
20220724231355-nishishi.png

No.7271 〔39文字〕

え、本編だけで10巻もあんのに、この人、第2巻で死ぬの!?!?(銀英伝の感想)

No.7272 〔52文字〕

益の薄そうなボランティアに精を出してしまった。やめておけば良いのに、つい手を出してしまうのは何故なのか。

No.7273 〔25文字〕

夏コミ新刊の通販が続々到着してうれしい。
20220824213635-nishishi.jpg

No.7547 〔60文字〕

ビル上にあるような巨大な看板って、こうやって取り替えるのか……。取り替えるというか、上から重ねているだけのようだけども。

No.7548 〔424文字〕

ゆうパックで配送されてきたから分厚いのかなと思ったら、厚みは1.1cmしかない。これならメール便で配送可能だったのでは……。
20220924125626-nishishi.jpg
一応「配達希望日時なし」で注文してはみたのだが。ヨドバシはメール便配送が可能なら配送選択肢の中に「メール便」が出てくるのだが、それがなかったのでメール便指定は無理だった。しかし、それでも「配達希望日時なし」にしておけば、梱包担当者が「この厚みならメール便でいける」と判断することも可能なのかな、と思ったのだがそういう仕組みではないようだ。まあ、梱包担当者はたぶん本当に梱包するだけで、システムが既に伝票を作成していて貼るのだろうからな……。リアルな梱包結果から配送手段をシステムが自動で判断する仕組みとかだったら、うまく判断できるのかもしれないが。ゆうパックの配送ってたぶん300円くらいはかかっているのではないかと思うのだが。700円の本を1冊送ってくるのに300円も送料に使ったら利益はマイナスなのでは……。

No.7549 〔74文字〕

郵便局(ゆうパック)が置き配してくれなかったのだが、ブツが小さすぎて置き配したくなかったのか、それとも配送担当者が置き配の指示に気付かなかったのか。

No.7550 〔53文字〕

なんか暑いな……と思ったら室温が29.8℃ある。扇風機が必要だ。窓は開いているが風はほとんど入ってこない。

No.7551 〔589文字〕

以前、途中までPrime Videoで視聴していたドラマがあるのだが、タイトルを忘れてしまった。出演者の顔は脳裏に浮かぶが、役者の名前も役名も覚えていない。なんだっけな……。FBIのプロファイリング部門みたいなチームの話で、小型飛行機の中で打ち合わせするシーンがよく(たいてい話の冒頭とかに)出てきていた。シーズンが結構進んだ後で、主演級の俳優が打ち合わせ中に怒ってプロデューサーの1人の尻を蹴っ飛ばしたために降板になったという話は聞いた(そのシーズンまではまだ視聴していなかったのだが)。うーむ。ああ、その降板になった俳優はホッジとか呼ばれていたような気がする。……と思って、軽くググってみたが「CSI:科学捜査班」というタイトルしか出てこない。ジャンルは近そうには思うのだが、これではない。で、Amazonでそのタイトルで検索して、関連ドラマを見ていったところ、見つけた。「クリミナル・マインド」だ。そうそう。そんなタイトルだった。久しぶりに続きを見ようかな……と思ったら、既にPrime対象から外れていた。orz まあ、仕方がない。そもそも第何シーズンまで見ていたかも分からない(Prime対象に復帰すれば、視聴した話は視聴済みのように表示されるから分かるとは思うのだが)。俳優降板の話もググったら出てきた。➡「クリミナル・マインド」解雇のホッチ役トーマス・ギブソンが激白

No.7552 〔82文字〕

プリンを!買ってきた!🍮🍮🍮🍮🍮 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 焼きプリンである。美味かった(もう食べた)。

No.7553 〔28文字〕

ピザも買ってきた。🍕🍕🍕🍕🍕🍕 ギョーザは買っていない。

No.7554 〔10文字〕

なぜか喉が渇く……。

No.7799 〔18文字〕

今日も道路が空いていると良いのだが。

No.7800 〔38文字〕

ドメインの永久権利って世界中で需要があると思うのだが、実現はせんのだろうか。

No.7801 〔34文字〕

めちゃー、くちゃー、おなかー、いっぱいー。ぐふーぅ。_(┐「ε:)_

No.7802 〔96文字〕

昼にサッポロポテト(バーベQ味)とポテチを1袋ずつ(たぶん1袋65gくらい)食べたら、めちゃくちゃおなかいっぱいになった。そこに、さっき夕食を食べたのでさらにおなかいっぱいに。_(┐「ε:)_

No.7803 〔721文字〕

Perlの「CGIモジュール」って、かなりたくさんのCGIで使われているのでは……。CGIモジュールを使わなくてもわりと簡単に自前で実装はできると思うが、その面倒さを解消してくれるモジュールなわけで。標準モジュールに含まれているから、たくさんのCGIが「CGIモジュールは最初から使えるもの」という前提で書かれているのではないかと思うのだが。
20221024202933-nishishi.png
……と思ったのだが、CGIモジュールってPerl 5.21で標準モジュール群からはremoveされたの……!? なんかcorelistコマンドで調べたらCGI was first released with perl 5.004, deprecated (will be CPAN-only) in v5.19.7 and removed from v5.21.0とか出てきたのだが。これが標準モジュールから外れたら困るCGIが世の中に多数ありすぎるのではないか。というか、CGIモジュールの(うちHTMLを吐く部分はどうでも良いので)クエリ文字列とかのパラメータを受け取ってどうにかする部分とかHTTPヘッダを吐く部分あたりの機能は、むしろPerl本体が持ってくれていても良いのではないかと思うのだけども。CGIモジュールを標準から外すなら、その辺の考慮もあって良いのではないか、と一瞬思ったが、だからといってPerl本体がCGIモジュールと同じ書き方をサポートするわけにはいかないから、結局プログラムの修正は必要になるので、あまり意味はないか。なんでCGIモジュールは標準モジュールでなくなったのか。まあ、たいていのレンタルサーバはCGIモジュールを入れたままにしているだろうけども。

No.7804 〔222文字〕

パーミッションの設定案内で「一般の場合」という書き方を使うのはダメだな。「suEXEC対応の場合/その他の場合」とかにしないといけないか。「ディレクトリのパーミッションだけはsuEXECの方にした」というアンケート結果がちらほらあった。「一般の場合」という書き方だと、「とりあえず一般の場合を試してみて、もし問題があったら~」という考え方になるのはまあ当然か。いろいろアンケートを採ってみて良かった。まったく思い至らなかった事柄がいろいろある。

No.7805 〔12文字〕

バームクーヘン食べたい。

No.7806 〔295文字〕

「さて私議」という文字だけ、なぜ単独で行末に書かれるのか不思議だったのだが、ググったら理由が解説されていた。あれは、「謙遜の意味を込めて行末に下げ」られていたのか! 今までずっとなんでかな……と思っていた。ただ、その手の手紙ってたいてい私議しか書かれていないので、そこで謙遜したって仕方がないのでは、と思わなくもないが。というか、「行末に下げたら謙遜の意味」というルールを把握できる日本人が一体どれくらい居るのか。むしろ、「さて私議」だけ単独の行に書くことになる分だけ目立っているので、強調の効果が出てしまうのではないか。行末に書かれているからといって読まないわけにはいかないのだし。^^;

No.8040 〔6文字〕

ねむい……。

No.8041 〔225文字〕

てがろぐCGIベースのスケジュール・カレンダーCGI「さんごよみ」Ver 1.1.0 を公開した。5ヶ月ぶり。ほとんど機能は増えていないのだが。カラーテーマを増量(てがろぐと同じ種類を使えるようにした)、ログイン画面下部に表示できる文言を管理画面から設定できる機能(てがろぐにも追加した機能)を追加、ドキュメントルートの自動取得位置を管理画面上で確認できる仕様改善とか。メイン機能であるカレンダー(スケジュール)表示部分に関しては全く変わっていない。

No.8249 〔136文字〕

NATIONAL GEOGRAPHIC メルマガ冒頭のタイトル、一瞬「コミックマーケットの黒歴史」と書いてあるのかと空目した。┌(:3」└)┐
20221224001708-nishishi.png
コミケがNATIONAL GEOGRAPHICで題材にされる!? しかも黒歴史とは!? とか0.3秒くらいだけ思った。

No.8250 〔92文字〕

車の12ヶ月点検を予約したら「2時間くらいで済む」という情報の後に「代車要りますか?」と尋ねられたのだが、2時間だけでも代車を貸す選択肢が用意されているのか。(要らないと回答したが。)

No.8251 〔71文字〕

アニメーションの最中にキャプチャしたわけではなくて、この状態で静止して表示されていた。
20221224104919-nishishi.png
どんな処理上の問題があったらこうなるのか?🤔

No.8252 〔15文字〕

はらへったなう。(´・ω・`)

No.8253 〔14文字〕

高知で雪が積もっているのか。

No.8254 〔167文字〕

瓶ビールのケースを裏返してお立ち台にして演説している人が使っている瓶ビールのケースはどこから調達しているのだろうか? それを自前で持って移動するのなら、もっとちゃんとしたお立ち台を用意するだろうから、現地調達しているの……? 瓶ビールのケースって今の時代でも現地調達できるような物なのだろうか……? というか誰が貸してくれるんだ……?

No.8255 〔499文字〕

ようやく年賀状が完成した。ちょっと文面の表現をミスった気がしているのだが、全部印刷し終わった後なのでどうにもならぬ。_(:3」z)_ まあ、そこまでおかしいわけではない、と思いたい。今年は写真をちょっと配置したので写真用の光沢年賀葉書である。1枚あたり10円高い。紙に手書きした文面をスキャナで取り込んで、色やサイズを加工したのは例年通りだ。今年は写真の間を縫うように文字列を配置する必要があったのでサイズ調整がちょっと大変だった。いや、そこまで大変だったわけではないが。手書きの文面はちょっと失敗するだけで全部(もしくは広範囲)を書き直さないといけないので、毎年妙な緊張がある。iPadとかのタブレットに直接書けばUndoが使えて良いのかもしれないが。書くのは文字なので、タブレットだとうまくいくのかどうか。(まあ、ペンで書ける大型のタブレットは所有していないので試しようがないのだが。)予想よりもずいぶん時間が掛かってしまった。トータル8~9時間くらいは掛かったのではないか。大半の時間は迷っていた時間な気がするけども。┌(:3」└)┐ とりあえずできあがって良かった。明日投函する予定である。

No.8256 〔95文字〕

Google Fontsで言語をJapaneseにしたときのサンプル文章って、いつからこんな感じの文章になっていたのか……? 以前はなんかSF小説っぽいような感じじゃなかったっけ。
20221224234215-nishishi.png

No.8257 〔83文字〕

明日の朝も寒そうだが、零下ではないだけ良いか。冬タイヤに交換してもらう予約をしているので車をディーラーに持っていく必要がある。予報では特に雪は降らなさそうで良かった。

No.8481 〔64文字〕

終わったと思ったのに、サブ2項目だけ、ざっくり書いただけで仕上げていなかったことに気付いたので、今から仕上げる。_(┐「ε:)_

No.8482 〔29文字〕

書けた。_(┐「ε:)_ 今度こそ本当に完成である。はず。

No.8483 〔25文字〕

ねむい。さむい。ぜんざい食べた(餅入り)。美味い。

No.8484 〔27文字〕

睡眠が不足しているためか、腹が減る……。(´・ω・`)

No.8485 〔13文字〕

強風が吹き荒れておる……。

No.8486 〔48文字〕

木々ってこんなに揺れるもんだったっけ……というくらい、強風に煽られてめちゃくちゃ揺れている……。

No.8487 〔32文字〕

雪が積もっとる……。今シーズン初だろうか。たぶんそんな気がする。

No.8488 〔15文字〕

トイレが4℃しかない。さむい。

No.8489 〔256文字〕

「てがろぐ」Ver 3.9.0 をリリースできた。方々にアップデートのアナウンスを投稿してきた。てがろぐは3ヶ月ごとに正式版をリリースできると良いな、と考えていて、そのペースだと昨年12月末にリリースする必要があったのだが、1ヶ月ほど遅れてしまった。プログラムはほぼ昨年末の段階でできあがっていたのだが、あまりにも追加機能が多すぎてヘルプドキュメントを書くのが大変すぎた。なので、ここ1ヶ月くらいは、てがろぐのCGIソース自体はほとんど触っておらず、ひたすら解説ばかりを書いていた。長かった……。_(┐「ε:)_

No.8724 〔91文字〕

てがろぐ Ver 3.9.2β用に実装した機能のヘルプドキュメントを書き終わった。よほど問題がなければ(または突発的にすごい仕事が入ったりしなければ)金曜日中には公開できる気がする。

No.8725 〔131文字〕

雨が降っておる。最近、なんか前日に見る天気予報があんまり当たっていない日が多い気がするのだが。曇り予報だったのに雨が降るとか。ただ、降水確率までは確認していないので、もしかしたら「予報マークは曇りだけど降水確率は50%」とか、そんなのだったのかもしれないけども。

No.8726 〔570文字〕

iPhone Mailから送られてくるメールに記載されている「郵便番号から始まる住所文字列」が x-apple-data-detectors://6 という謎のリンクになっているのだが、これは何だろう? iPhone上だと何か意味のあるリンクになるのだろうか? 軽くググってみたが日本語の情報はあまりなさそうだったので、とりあえずBing AIに質問してみたところ、iOSやmacOSの一部のAppleアプリケーションが、電話番号や日付、場所などの特定の種類の情報に自動的にクリック可能なリンクを挿入するために内部的に使用するURIスキームです。このリンクは、この文脈以外では意味を持ちません。おそらく誤って挿入されたものだと思われます。という回答を得た。情報の参照元として示されていたのは、StackoverflowのWhat does x-apple-data-detectors do within a href?という英語ページで、ここにほぼそのものの英文回答が掲載されていた。元情報が英語でも、自力で翻訳ツールにかけることなく日本語で答えをくれるのも便利だな……。普通の検索結果で英語サイトしかヒットしない場合、検索結果の概要文をざっと斜め読みしても、なかなか(望みの情報がありそうなWebページの)当たりを付けるのが難しいので。

No.8727 〔348文字〕

今日は2月24日だ。この2/24という文字列になんとなく良い感覚を抱くのだがハッキリした理由が分からない。別に何か2/24が特別な日というわけではないし。24は割りきれる数の多い良い感じの数字ではあるが、5/24とか10/24とかに同じ感覚は抱かない。自分の誕生日が1/12で、月日の数字をそれぞれ倍にすると2/24だからだろうか?? ただ、2/24ほどではないが3/24もそれなりに良い感じな気もする。しかし、4/24になると特に何とも思わなくなる。なお、特別な日ではないと言ったが、SFファンタジー作家小林めぐみ先生の誕生日ではあって、黙認ファンクラブ経由で毎年お祝いのメッセージを送っている。黙認ファンクラブのWebサイトが昔はあったのだが、今はないっぽい。活動はメーリングリスト上だけだ。

No.8728 〔480文字〕

メーリングリストというのも昔(20年くらい前)はそこそこあったが、今でもアクティブに(と言えるほどの頻度かどうかは分からないが)活動しているメーリングリストはもはや1つしかない。SNSとかでクローズドな(クローズドでなくても良いが)グループを作りやすくなったからだろうか。ただ、Web上のフォーラムよりもメーリングリストの方が、「全ログが確実に自分の手元に存在し続ける」という点では望ましそうに感じる。まあ、メーラの全データをローカルに置き続ける人だったら、の話だが。私はあらゆるメールを消さずに残しているので(※スパムや広告は除く)、20年以上前のメールもメーラ内で探せば見つかる。ただ、複数のメーラでデータを移行してきた弊害なのか、一部のメールは(本文は正しく読めるのだが)件名が文字化けしているものもあったりはするのだが。とはいえ、全文検索で探せば問題なくヒットするので、大きな問題ではない。20年以上前のメールを検索で探す機会は滅多にないが、稀に仕事で「昔に送ったこのデータある?」という質問をされることがあって、メーラ内を検索して役に立つことがある。

No.8729 〔12文字〕

なんでや……?
問題が発生しました@Twitter

No.8730 〔122文字〕

てがろぐ Ver 3.9.2(β版)を配布した。Twitterでもお知らせしようと思ったのだが、何を入力しても「問題が発生しました」と言われてしまって送信できないのでツイートできない……。(´・ω・`) このまま凍結されたりしないだろうな……?

No.8731 〔18文字〕

数分待ったら、無事にツイートできた

No.8732 〔37文字〕

シュークリームも最近食べていないな……! シュークリーム食べたい!(ない)

No.8733 〔196文字〕

「ついったーさん」コミック第1巻がまた無料公開されているらしい。なんかつい数ヶ月前くらいにもあったような? 3月9日まで。
前回は昨年の12月だったようだ。>>8263
連載中はリアルタイムに読んでいた。この時代のTwitterは確かにこんな雰囲気だった気がするが、今のTwitterからはこういう感じがまったくしない。イーロン・マスクのイメージが強すぎるからかもしれないが。┌(:3」└)┐

No.8734 〔15文字〕

今夜も目が乾く……。(>_<)

No.8735 〔203文字〕

先月に処方された3種類の目薬のうち、フルオロメトロン点眼液0.1%というステロイド製剤2本のうちの1本をほぼ使い切った。まぶたがピクピクする症状はもう先月のうちに解消したような感じだったので、このステロイドはもういいのかな。あとはとにかく目が乾燥するので、涙液保持用の目薬の方を。目のかゆみもほとんどないのだが、まったくないわけではないので、抗ヒスタミン目薬の方はまだ続けよう。まだ1本使い切っていないし。

No.8956 〔37文字〕

たらこスパゲッティ食べた。美味い。おなかいっぱい。ぐふぅ。_(┐「ε:)_

No.8957 〔695文字〕 📗

今のWindowsの物理パッケージはずいぶん小さいのだなと驚いた。下記写真のシャーペンと比較して頂きたい。1万6千円くらいだったのだが、配送はクロネコのネコポスで届いた(対面ではなく郵便受けに配送)。
Win11パッケージ外観 Win11 USBメモリ Win11パッケージ内側
仮想PC上にWin11の実験環境を作るためにライセンスが必要なので1個調達した。箱の中身は極小のUSBメモリ1個と、ペラい説明書きと、数十カ国語くらいの言語で注意書きが列挙された冊子だけだ。外側のパッケージが完全に日本語だし、ペラい説明書きも日本語だけなのに、注意書きの冊子だけは各国語で書かれた冊子形状になっているのはなぜなのか……? USBメモリは、本当にUSBコネクタに挿せるのか不安になるくらいの極小(というか極薄)サイズだが、別途Microsoftサイトから事前にダウンロードしておいたISOイメージからインストールしたので、USBメモリは使っていない。調達が必要なのは、プロダクトキーだけなのだ。Win11にはダウンロード版もあるが、箱版の方が安かったので箱を注文した。注文したのは昨夜だったのだが、だいたい12時間後くらいに届いた感じだ。
セットアップは無事に完了した(VMWare Workstationの仮想マシン上に)。なお、ホストOSはWin10 Proである。Win11ではなく。メインのOSをWin11にする気はない。昨年末にメインPCのメモリを32GBに増量しておいて良かった。おかげで、Win11を動かす仮想マシン側に16GBのメモリを充分割り当てられる。(最低4GBで動作するとはいえ、さすがにそれだと少なすぎるだろうから。)

No.8958 〔44文字〕

兵庫県のウェブサイト web.pref.hyogo.lg.jp が落ちているような……?

No.9231 〔53文字〕

微妙な頭痛が続いているのだが、悪化はしていないので薬は飲んでいない。仕事は進んだ。寝る。(:3[____]

No.9232 〔75文字〕

今日は何を着て外に出たらいいんだ……? この気温だとコートの方が良いよな? 花粉はあまり気にしなくて大丈夫そうな予報だが。道が空いていると良いな……。

No.9233 〔6文字〕

さむい……。

No.9234 〔314文字〕

米議会図書館が「スーパーマリオブラザーズ」のテーマ曲を全米録音資料登録簿に加えたというWSJの記事に、マリオ全曲が聴けるっぽいYouTube動画が貼ってあった。

この最初の地上の曲(=テーマ曲)だけを無限ループで聴きたい。ファミコンゲーム用の音楽は、同時には3音しか鳴らせない制約の中の職人芸がすごくて聴いていて楽しい。
そうえいば誰が作曲したのか知らなかったが、記事に書いてあった。
頭から離れないこの楽曲は任天堂の革新的な作曲家、近藤浩治氏(61)が生んだものだ。1985年に発売され、いまや名作となったこのゲームのテーマ曲の名前は「地上のテーマ(地上BGM)」で、最初のレベルを開始するメロディーとしてよく知られている。

No.9235 〔130文字〕

今日は気温が低めだった上に、ティラミスが安く販売されていたので、今しか買っておく機会はないな、と思って(暑くなるとそれ系よりもアイスの方が食べたくなるから)買ってきた。ずいぶん久しぶりに食べた。そういえばティラミスってこんな感じだったな、と思い出した。美味い。

No.9470 〔26文字〕

朝食のサンドイッチでおなかいっぱい。_(:3」∠)_

No.9471 〔493文字〕

6月に公開されるWindows11プレビュー版で、チャットAIを使ってWindowsそのものを操作できるようになるらしい。Cortana(コルタナ)は消えるんだな、たぶん。^^; いや、もしかしたら新しいチャットAIの名前はCortanaのままかも知れないけども。Windowsの機能は何でもチャットAIからアクセス可能になるのだろうか? これ、AI自体はローカルで動作するわけではなくて、ネットに繋がっているのかな……。ファイルをAIに渡して要約させるような操作が見えるけども、毎回サーバに送られるのだろうか。

No.9472 〔31文字〕

Windows11、スタートメニューさえ改善してくれれば……。

No.9473 〔390文字〕

Twilogのツイート取得が再開されたらしい。めでたい。ただし、ドメインが twilog.org から twilog.togetter.com に変更になって、サービス提供元が変わっているので、ツイートの取得再開は自動ではなく、改めてログインしないと再開されないようだ。下図1枚目。再ログインはTogetter経由になるので、TwitterでTogetterと連携させないといけなかった。下図2枚目。読み取り権限だけでなく書き込み権限も要求されるのが気にはなるが、まあTogetterはユーザの多い有名サービスだからいいか、と許可した。これが初見のサービスだったら許可しないと思うけども。どの権限をどう使うのかはTogetterサイトに記載があった。
20230524115339-nishishi.jpg 20230524120242-nishishi.png
サービス停止期間中(2ヶ月間くらい?)に投稿されたツイートも、3,200件を超えない限りは取得されるらしい。

No.9474 〔67文字〕

虫が光に引き寄せられてしまうのは、光に寄っているわけではなくて、「上へ飛ぼう」として結果的に光の方へ寄ってしまっているだけということ?

No.9475 〔40文字〕

パインアメを作っている会社は大阪の会社だったのか。製造工場は滋賀県にあるようだ。

No.9476 〔46文字〕

さやえんどう ノンフライ しお味。美味かった。
さやえんどう ノンフライ しお味
食物繊維たっぷり、タンパク質入り。

No.9477 〔81文字〕

ずいぶん前に要望を頂いた機能(仕様)を実装しつつあるのだが、「これまだ需要あり続けているのかな?」という一抹の不安がある。もはや要らなくなっていたりしないか……?

No.9725 〔17文字〕

あずきバー食べた。かたい。美味い。

No.9726 〔347文字〕

昨夜から投票受付を始めた「てがろぐ追加検討機能の投票」は、分量が多いのでまあ10件くらい来たら良い方なのかな……と思っていたのだが、現時点(だいたい開始後24時間)で55件ほど来ていてありがたい。
20230624215603-nishishi.png
上図は、投票の後に設けておいたアンケートのうちの1つである。サイトマップページモードがここまで使われていないなら、「目次ページモード」みたいに名称を変更してもあまり問題はなさそうだろうか。「サイトマップページモード」と「SITEMAP XMLモード」が紛らわしい上に、サイトマップと言いつつ、カテゴリページや日付別ページ等は含まれないのであまり「サイトマップ」とは言い難いので、「目次」にする方がイメージしやすいし紛らわしくもなくなって良いのではないか、という気がしている。(名称の話)

No.9933 〔104文字〕

東洋経済に出ていた記事「日曜劇場「VIVANT」"半沢直樹超え"見据えた勝ち筋」を読んで、ちょっとVIVANTが気になった。今の時点で第2話まで放送が終わっているが、TVerでは両方とも無料視聴できるようだ。

No.9934 〔26文字〕

何もする気が起きなさすぎて困る……。_(:3」∠)_

No.9935 〔298文字〕

x.com にアクセスするとTwitterにリダイレクトされるようになったらしい。x.com のドメインはイーロン・マスク(の会社)が持っていたのか?
……と思ったらITMediaに記事が出ていた。➡TwitterはXに
マスク氏は、1999年にPayPalの前身となるオンラインバンクのX.comを共同設立したころからXという文字に愛着を持っているようだ(自ら「なんでだかわからないけど好きなんだ」とツイートしている)。X.comドメインはPayPalが保有していたが、2017年にマスク氏が買い戻した。
Twitterが(会社だけでなくブランド名も)Xになったら、「ツイート」は何と言うんだ?

No.9936 〔39文字〕

昼食はそうめん。凄まじくおなかいっぱいになった。ぎゅっふぅぅ。_(┐「ε:)_

No.9937 〔36文字〕

室温が33.3℃になっていた……。あつい。さすがにエアコンを稼働させる。

No.9938 〔261文字〕

Facebook→Metaも、Google→Alphabetも同じパターンだが、「Twitter」だと固有名詞なのに「X」だと該当する他の名称が多すぎて固有の名詞にならない。なぜせっかくの固有名詞を一般名詞と置き換えたがるのか。いや「X」を名詞と呼んで良いかどうか分からないが。1文字だものな……。FacebookやGoogleの場合はあくまでも親会社の名前がそうなっただけのことであってサービス名とか子会社名としては残り続けているけども。Twitterは跡形もなく消えてしまうのか。今のところドメイン名には残っているが。

No.9939 〔112文字〕

「𝕏」はUnicodeに定義されているらしい(U+1d54f)ので、「X」ではなく「𝕏」を使えば、とりあえず「旧Twitter」を指し示しそうな感じにはなる?(数式の中で使うためのX記号として定義された文字なようだけども。)

No.9940 〔40文字〕

ああ、これでBlueskyがロゴに青い鳥を使えるようになるのか。なるほど(?)。

No.9941 〔48文字〕

Unicodeに定義されているそのまんまな「𝕏」だと、ロゴとしての権利を主張できないのでは……?

No.9942 〔112文字〕

Xの日本法人が X NIPPON だという話で「略称はペケポンか」というツイートを目撃したのだが、そういえばWindows XPが登場したときにも「XP」で「ペケポン」という言い方がほんの一時期だけあった。ほんの一時期だけ。

No.9943 〔128文字〕

昔々そのまた昔、高校時代にかな~り年配の数学の先生が 𝕏 を「エックス」ではなく「エッキス」と発音していたな……、とふと思い出した。時々生徒が笑うのだが、「もうそうとしか発音できへんのやて。そう習ってきたから」みたいな感じのことを言っていたような気がする。

No.9944 〔57文字〕

日清食品が大豆たんぱく加工技術で作ったウナギ不使用のうなぎは製品化されないのだろうか? 1度は食べてみたいのだが。
2022年3月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2022年4月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2022年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

Powered by てがろぐ Ver 4.5.1

--- 当サイト内を検索 ---