にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

全年全月26日の投稿(時系列順)[421件](3ページ目) - 今日のひとことログ

更新

■LOG 全年全月26日の投稿(時系列順)[421件](3ページ目)

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.6434 〔605文字〕

自分で絵を描くことなく、GAN(敵対的生成ネットワーク)というAI技術でキャラクター絵を生成して、気に入った2つの絵を融合させたり、パラメータを調整したりして、好きなキャラクターを作れるサービスCrypkoがリリースされたとCNETに記事が出ていた。無料プランだと生成できるのは顔だけで、画像にはサービスロゴが含まれた状態でしかダウンロードできないが。
20220426210802-nishishi.png
使い方はあまりよく分かっていないが、まずは10ポイント消費して10個のランダム生成画像を手に入れて、気に入ったのがあれば保存。その保存したキャラクターのパラメータを編集するか、複数の画像を融合させて新たなキャラクターを生成するかして、最終的に、より気に入るキャラクターを生成する……みたいな感じの操作だろうか。最初にランダム生成する段階から「笑顔」とか「ロングヘア」とかパラメータを限定できたらもっと早そうな気もするのだがそうはなっていないっぽい。上図の左側は、まずランダムに10個生成した中から私が1個選んだもの。右側は、そのパラメータを少し弄ったもの。パラメータの変更はリアルタイムに反映されるわけではなく「変更」ボタンを押して生成しないといけない。編集は1回生成するたびに1ポイント消費する。無料プランの持ち分は100ポイントで、90分で1ポイント回復する制度らしい。つまり、100ポイント使い切るとMAX回復するまでに6日ちょっとかかる。

No.6435 〔15文字〕

おなかへった。_(┐「ε:)_

No.6436 〔226文字〕

Twitterがイーロン・マスクに買収されることになり、もしTwitterの居心地に変化が起きた場合に備えてmixiが再注目されているようだ。(笑) mixiにも呟き機能は実装されてはいるけども、Twitterの代わりにはちょっとならなさそうだが。アクティブユーザがたくさん居ればコミュニティ機能が楽しくなる可能性はあるけども。mixiのコミュニティ機能は、昔々のパソコン通信的な楽しさがあって良かった。今は人が居なさすぎて何も機能していないと思うが。

No.6437 〔32文字〕

明日は恒例の通院日で朝早いので、さっさと寝る。(:3[____]

No.6624 〔30文字〕

いつの間にかWordPress 6.0がリリースされていた。

No.6625 〔140文字〕

ここ数日、「茉莉花官吏伝」(ビーズログ文庫)とそのスピンオフ「十三歳の誕生日、皇后になりました。」を読んでいる。おもしろい。前者は既刊12巻、後者は6巻。まだ全部は読んでいないが。片方を全部読んでしまうよりも、シリーズに関係なく発売順に読む方が良さそうだ。話がリンクしているので。

No.6626 〔314文字〕

竹田人造『AI法廷のハッカー弁護士』を読もう」を読んで、おもしろそうだな、とは思ったのだが、1冊2,310円の小説はなかなか売れにくそうに感じるのだが、そうでもないのだろうか? 1冊770円の3分冊としてハヤカワ文庫で出してくれたら買いやすいと思うだが。せめて、1冊1,155円の上下巻とかにできなかったのか。読み始めてみて「これはやっぱり合わなかったな」と思う可能性を考えると、1冊は安い方が望ましい。Amazonの試し読みできる範囲内で判断できなくもないが。なお、この作者のデビュー作「人工知能で10億ゲットする完全犯罪マニュアル」は読んだ。おもしろかった。1年半前くらいにハヤカワ文庫JAから出ていて1,078円だった。

No.6627 〔19文字〕

車を運転するミッションを遂行してくる。

No.6628 〔114文字〕

名前には「冨樫義博」と書かれてはいるものの、IDは Un4v5s8bgsVk9Xp で、ツイートは全1件しかなく(当時)、本文には「とりあえずあと4話。」としか書かれていない投稿が、どうやってあんなにすぐに発見されたのだろうか?

No.6629 〔21文字〕

風が強いので涼しい。夜には雨が降るようだ。

No.6630 〔105文字〕

関西私大では、(難関)関関同立→(中堅)産近甲龍 だと思っていたが、最近は甲南大学の代わりに佛教大学を入れた「産近佛龍」という呼び方もあるのか。これだと後半2つが仏教系大学だ(だからどうというわけではないが)。

No.6631 〔93文字〕

歯の詰め物が取れた……。orz 歯医者へ行かねばならぬ。耳→胃腸→頭と続いて、さすがにもうないだろうと思ったら次は歯とは……。_(┐「ε:)_ 同時に来ないだけマシだが(前にも言った)。

No.6632 〔200文字〕

同人誌の通販ありがたい。かわいい。(๑╹◡╹๑) 人を神にする秘儀の形跡も確認できた。イベント後の通販だし、既に秘儀が完了した後の印刷分である可能性もあるなと思っていたのだがそうではなかったので、かなりたくさん手動で秘儀を行ったのだと分かった。人と神の差分はそこそこ薄かったのだが、秘儀を行いすぎてペンのインクが薄れてきていたのか、それとも印刷とは違ってペンは経時劣化で薄くなるのか。^^;
20220526221724-nishishi.jpg

No.6633 〔40文字〕

ルビを振られる側の文字列が半角英数だけの場合にルビが振られない問題は解決できた。

No.6634 〔372文字〕

もうちょっと何段階かβ版を経てから次の正式版をリリースしようと思っていたので、(今月はちょっと療養期間が長かったことと別CGIの公開準備を進めていたためにプログラミングがほとんどできていないため)次の正式版は7月になるかな……と思っていたのだが、とある不具合の問題が出てきたので、次の正式版はもっと早めることにした。6月の早い内には次の正式版を出す(つまり日程的には当初の予定通りということだが)。その場合、ロードマップに挙げていたパスワード保護機能の実装は先送りすることになりそうだ。てがろぐの話である。てがろぐを自分1人だけで使っている場合や、気心の知れた仲間内のような人々だけで使っている場合には問題ないので、たぶん大多数のユーザには問題ない話だとは思うのだが。(悪意を持つ投稿者が居なければ、問題になる可能性はたぶんなさそうに感じる。)

No.6635 〔48文字〕

もう来週から梅雨入りする予報なのか……。と言っても早いわけではなく「ほぼ平年並み」とのことだが。

No.6846 〔7文字〕

昼食はピザ。🍕

No.6847 〔114文字〕

この家で布団を干すにはこうするしかないよな、という気はする。ただ、ロゴの上部にはホコリとかが溜まって結構汚れていそうな気がするけども。(描かれているのではなくて、そこそこの厚みがあるロゴが物理的に貼られているように見えるので。)

No.6848 〔428文字〕

足の小指の爪が割れたで、小指の周りをガーゼで厚めに保護して1日経った。特に見た目に変化はなく、この保護方法で問題なさそうな気がする。靴下ははける。靴を履くと若干小指あたりが気にはなるが、歩けなくはない。今日はほとんど外に出ていないのだが、15分くらい歩いたくらいではガーゼ部分にも特に問題はなかった。ただ、今日はちょっと警戒してゆっくりめに歩いたのだが。微妙な違和感はあったが痛いと思うようなほどではないので、たぶんガーゼの厚みと靴とで足の指が圧迫されているからだろう。それで爪にダメージがなければ問題ないのだが。普通の速度でもっと歩いても大丈夫なのかどうかはまだ実験できていない。爪が完全に生え替わる(というか少なくとも割れた部分がすべて新しくなる)までには1ヶ月以上はかかるだろうから、問題なく歩けるレベルできっちり保護できるようなガーゼの分量を見極める必要がある。痛みも腫れもないので、この方法で保護できていれば今のところは問題なさそうには思える。

No.6849 〔207文字〕

たしかに、今から10年くらい前までだと「目的地周辺のGoogle Mapを印刷して持っていく」というのは普通にやっていたな……。今でもGoogle Mapを参照はするが、印刷することはない。いや、よほど何が何でも絶対に到達できないと極めてマズいような行き先だとしたら、念には念を入れて(=モバイル端末を紛失するとか電力が切れるとかネット接続が断たれるとかみたいな不測の事態を警戒して)印刷もしておく可能性はあるが。

No.6850 〔111文字〕

今日にブログ記事を1本公開しようと思っていたのだが、もう脳ミソが回転しないので明日に回す。_(:3」z)_ 9割方は書けているのだが。無理に残り1割を書いても、推敲する余力がないので公開できないことに変わりはないだろうし。

No.6851 〔286文字〕

エアコンは「6畳用」とか「8畳用」のような『部屋の広さ』によって製品が分けられているが、この「n畳用」という区分は『1964年当時の無断熱住宅』を基準にした値が今でも使われているので、現代仕様の住宅に対してその区分を当てはめて買ってしまうと、オーバースペックで購入費用と電気代が無駄になるのだとか。そんなことになっていたのか。沖縄の12畳部屋で6畳用のエアコンを使っても問題なく冷えるという報告記事もあった。どれくらい下げても大丈夫なのかは家の造りによって異なるだろうけども。少なくとも「8畳の部屋だから8畳用のエアコンを調達しよう」みたいな考え方はしない方が良いようだ。

No.6852 〔575文字〕

ふと気付いたのだが、てがろぐCGIでOR検索をしたとき、OR検索の対象検索語が3つ以上ある場合の「状況に応じた見出し」の表示がちょっとおかしいのだな……。OR検索そのものは正しく動作しているのだが、見出しには〔りんご|メロン|みかん or スイカ〕のように、最後の区切りにしか「or」が表示されなかった。それ以外は、OR検索用の区切り文字である「|」記号がそのまま表示されてしまっていた。OR検索を自分で使うことが滅多にないし、使ったとしてもせいぜい2単語くらいなので、全然気付かなかった。今まで誰からも指摘が来なかったことからして、3単語以上のOR検索はあまり使われていないのかもしれない。というか、そもそも「OR検索が可能だ」という事実が認識されていない可能性もありそうだが(半角マイナス記号を使えば除外検索もできる)。まあ、見出しの表示に若干の問題があるだけであって、OR検索自体は(3単語以上でも)問題なく動作しているわけだから、わざわざ報告するようなことでもない、と判断される可能性も高そうな気はするけども。この表示上の問題を修正するだけではなくて、OR検索とかマイナス検索(除外検索)時の表示自体をもうちょっと見直した方が良いのかもしれないな……という気もしないでもないのだが。括弧記号〔 〕で区切るのがあまり見やすいとは言い難いような?

No.6853 〔163文字〕

「検索結果の表示時には検索語をハイライト(強調)できる機能」は、もうすぐ実装できそうだ。CGI側では <strong class="highlight">対象語</strong> のようなマークアップを加えるだけにして、装飾は好きなようにCSSで用意してもらうようにすれば良いだろうか。何も用意しなくても太字にはなるだろうし。

No.6854 〔109文字〕

てがろぐ更新履歴によると、「マイナス(除外)検索」機能と「OR検索」機能を実装した正式版バージョンは3.3.0で、そのリリース日は昨年の6月30日だった。除外検索とOR検索ができるようになってから、まだ1年だったのか。

No.7048 〔41文字〕

朝から、既に、すさまじく、あつい……。室温が32.4℃もある……。_(┐「ε:)_

No.7049 〔36文字〕

明け方にものすごく疲れる夢を見たのだが、内容がどんなのだったかは忘れた。

No.7050 〔549文字〕

「頻繁に起こること」ではなく「滅多に起きない珍しいこと」の方がニュースになりやすい。犬が人間を噛んでもニュースにはなりにくいが、人間が犬を噛んだらニュースになる……みたいな考えが頭にあると、「散歩中の男性背後からイノシシ襲う…警官らが取り押さえ直後に死ぬ」という見出しの解釈もちょっと迷う。(笑) 常識的に最もあり得そうな解釈はたしかに思いつくけども、「あえてニュースになっているのだから……」という背後を考えると、他のパターンもあり得るのではないかと思えてきそうだ。
助詞が省略されているのが一番の問題だが、主語が「男性」に感じられる点も問題なのでは。「散歩中の男性」で始まっていて助詞がないので、それが主語かと思えてしまう。下記Ⓑでも文字数は全く同じだが、これなら主語が「イノシシ」に感じられるのでもうちょっと迷いが減るのでは。
Ⓐ散歩中の男性背後からイノシシ襲う…警官らが取り押さえ直後に死ぬ
Ⓑ散歩男性を背後から襲ったイノシシ…警官らに捕獲された直後に死ぬ

ただ、Ⓑだと「イノシシが襲ってきた!」という臨場感みたいなものは欠如してしまう気はするが。(だからそうは書かなかったのかもしれない。) しかし、Ⓐの場合は「散歩中の男性がイノシシを襲った」という別の臨場感も出てくるわけだが。(笑)

No.7051 〔63文字〕

タイムラプス(動画)を見るまで、頭にも葉の影が落ちていることに全然気付いていなかった。動画の最後の最後で影が落とされて驚いた。

No.7052 〔412文字〕

中国(KINGSOFT)製オフィス互換ソフト「WPS」でクラウドに保存したファイルが検閲されていたが、MIT Tech Reviewで詳しい記事になっていた。この記事によると、検閲トリガーになるのは「クラウド保存」ではなく、クラウドにあるファイルを「他人と共有する設定」らしい(件の作家は編集者とファイルを共有していたとか)。ただ、KINGSOFT側がそう明確に言ったわけではないので、本当に共有しない限り検閲されないのかどうかは分からないけども。先日のWSJの記事では、元ウェイボー検閲担当者(今は米国在住)が「消費者にクラウド保存サービスを提供するハイテク企業はすべて、検閲を義務づけられている」と言ったと書かれていた。

No.7053 〔115文字〕

今日は、家の廊下に置いてある温度計が35度を超えていて、めちゃくちゃ暑かった。風がなかったので余計に。さすがに自室では早々にエアコンを稼働させたが。ウォーキングに出たら、ペットボトルに入れていた水があっという間にお湯になった……。

No.7054 〔101文字〕

2日前に見た長期天気予報 >>7039 では、明日くらいから梅雨第3弾が始まりそうな雨の予報だったのだが、改めて今日確認してみたら雨予報が9割方消え去っていた……。暑そう……。_(┐「ε:)_
20220726234125-nishishi.png

No.7277 〔190文字〕

電話帳に登録されていない電話に出るつもりはないので、新しい電話番号からどうしても電話する必要がある場合には、電話の前にまずメールなりSMSなりを送って知らせて頂きたい。まあ、そもそも電話してくる人間が極めて限られている上に、「電話番号は知っているのにメールアドレスは知らない」という人は皆無なハズなので、掛かってくる電話はすべて間違い電話か営業電話くらいだろうと思っているのだが。

No.7278 〔172文字〕

エクスポート機能の存在しないCMSで大量の記事を書いていたサイトで、他のCMSに移行したい案件が出てくると、なかなか作業が大変そうだ……。エクスポート機能がないといっても、データはMySQLとか何らかのDBで管理されているのだから、そこから元データを得ることはできるだろうけども。それが得られても、その後が激しく面倒なことに変わりはなさそうだ。

No.7279 〔109文字〕

メインPCの筐体を開けて中を掃除した方が良いのではないかとは思うのだが、面倒くさい……。_(┐「ε:)_ 開けるのが面倒なのではなく、ケーブルを抜いて筐体を(開けられる位置まで)移動するのが面倒くさい。_(┐「ε:)_

No.7280 〔6文字〕

ねむい……。

No.7564 〔28文字〕

ルータの調子がよろしくない。結構長く使ってきたからなあ。

No.7565 〔15文字〕

道路が空いていると良いのだが。

No.7566 〔40文字〕

ミスドマクドも値上げとな🥺
もっとも、最近はどちらへも行っていないのだけども。

No.7567 〔126文字〕

大阪市でまた不発弾が見つかったらしい。5ヶ月ぶり。前回は沿線のJR京都線を運休にして撤去作業をしたが、今回は駅(大阪城公園)まで400mあるので環状線を止めることはないのか。前回と同じ1トン爆弾で、前回は半径300mを立ち入り禁止にしただけだったから。

No.7568 〔305文字〕

「9月メールマガジン」という件名で、差出人は英字だけのメールが届いたので、これは完全にスパムだと判断して削除しそうになったのだが、ふと差出人の「Crypko」という名称にほんの微かに引っかかりがあったので中を読んでみたら、キャラクター生成ツールのCrypkoからのアップデート案内メールだった。もうちょっとスパムと間違われないような工夫をしないと、読まれないのではないか……? モバイルメーラだと確かにあまり件名の文字数は表示できないだろうけども、PCで受信しているユーザだってそれなりに居るのだろうし。せめて「キャラクター生成Crypko 9月アップデート」くらい書けばスパムと間違うこともないと思うのだが。

No.7569 〔22文字〕

本日の栗。
20220926213956-nishishi.jpg
栗だけを食べたかった。

No.7570 〔176文字〕

どうも意図通りに動作していない挙動を見つけたのでソースを調べてみたら、なんでこんなことに……? と首を捻るような謎のコードになっていた。なんでや……。カテゴリ関連でそこそこ影響範囲が広そうなバグなのだが、今まで誰からも指摘されなかったのも不思議だ。生成結果を他のページに埋め込んでいないと発覚しない(問題にならない可能性が高そうな)バグだからだろうか。

No.7817 〔20文字〕

VSCode利用者が意外と多くて驚いた。

No.7818 〔8文字〕

気温が低い……。

No.7819 〔209文字〕

ゴミの分別方法とかリサイクル方法とかがイマイチ浸透しないのは、ゴミの回収が市町村単位なために規則が地域によってバラバラだからなのでは。どんな方法を読んでも最後には「地域によって異なるので正確には各地域の説明を読んでね」的な話で終わってしまう。ゴミの回収方法と規則は全国で統一できないものなのか。専用ゴミ袋を買わないと捨てられない地域も多いが、それも統一規格にしてしまえば生産コストも流通コストも下げられるのではないか。

No.7820 〔83文字〕

なぜ大きく減ったかというと、近年はクソリプが来る頻度が増えたからである。(投稿頻度を落として、クソリプが来そうな話題をすべて書かなくなったので、近頃は平穏になった。)

No.7821 〔216文字〕

担当者さん自体はとても良い人なのでそこに文句は一切ないのだが、会社として連絡手段が電話しか用意されていないので、連絡を取る(待つ)のが大変で困る。いつ電話が掛かってくるか分からないので待ち構えていないといけない。「今から工事に行きますけど居ます?」みたいな今する必要のある話は確かに電話でも良いが、見積もりとか見積もりに関する質疑とかはメールみたいな非同期連絡手段にしてくれないものか。その方が、先方だって仕事の効率は上がるだろう。

No.7822 〔43文字〕

あと2日後(28日)には予定通りTwitterはイーロン・マスクに買われるんだろうか?

No.7823 〔189文字〕

suEXECが採用されているのに、755でもプログラムが動作するのは、どういう事情なの? というか、suEXEC採用と書かれているものの755でプログラムが動作しないサーバを見たことがないのだけど。suEXEC採用サーバでパーミッション設定をミスって問題になるのは、ディレクトリのパーミッションだけのような……? 私は直接使ったことはないが、そういうレンタルサーバもあるっぽい。

No.7824 〔50文字〕

百姓貴族がアニメ化するらしい。ずいぶん遅い決定だな、という気もしないでもないが。百姓貴族おもしろい。

No.7825 〔48文字〕

要望を受けるまで、その事実にさっぱり気付かないことがよくあるので、機能要望を頂くのはありがたい。

No.7826 〔49文字〕

さむい……というほどではないのだが、足の裏が冷たい。床が冷たくて。スリッパは履いているのだけども。

No.8051 〔158文字〕

あと1ヶ月以内くらいに年賀状を書かねばならんが、あんまりネタがない。とはいえ、ここ2年くらい病気ネタが続いていたので、そういうネタが今年はないのは良いことだが。脂肪を減らすためのウォーキング中に撮影した写真を並べるか。無駄に光沢紙版の年賀葉書(インクジェット写真用葉書。たぶん10円高い)を使っても良いかもしれない。

No.8052 〔72文字〕

東洋経済の記事に出ていたこれ、かさぶたを剥がし続けて発症したのだとしたらめちゃくちゃ怖いな……。それが直接の原因なのかどうかは分からないけども。

No.8053 〔79文字〕

Digital Transformationの略がなんでDXなんだ? Xはどこから……。Xの形がなんとなくTransformationっぽいとかそういうこと?

No.8054 〔7文字〕

No.8055 〔230文字〕

先週に、私のアカウントでもKindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン対象になっていると気付いたので、3ヶ月ぶりに今日契約した。1月26日まで。Black Fridayキャンペーンの一環なのか人によっては3ヶ月99円になっているようだ。私の場合は3ヶ月前まで使っていた(そのときも2ヶ月99円だった)から3ヶ月間ではなく2ヶ月間なのだろうか。それでも対象になっているだけ太っ腹だなと思うけども。

No.8056 〔376文字〕

「右にスワイプ」・「左にスワイプ」という表現に一瞬迷う。いま見ている画面の『左隣の画面へ移動したいとき』には指を『左から右へ動かす』ので、この操作のことを「右へスワイプ」と言われるようだ。まあ確かに指の動きとしてはその表現で正しいのだが、脳では「左側を見たい」と思っているわけだから「左画面へスワイプ」みたいな感じで言ってくれる方がすんなり受け入れやすい気がする。ただ、例えばリスト表示されている何かを削除したいときの操作が「上方向に放り投げれば消える」みたいな実装の場合、その操作を「上へスワイプ」と言われるのは直感的にもそうなので問題ないが。そう考えると、隣接する画面へ移動する場合でも、「左隣を見たい」と考えるのではなく「いま見ている画面を右方向へ放り投げたい」のように理解するようにすれば「右にスワイプ」でも直感と操作が一致するのかもしれない。

No.8057 〔104文字〕

ナウル共和国って大使館のTwitterアカウントが時々話題になるけども、日本のパスポートがあっても(オセアニアでは唯一)入国にはビザが必要な国なのか。いや、大使館アカウントの面白さとビザは何も関係ないけども。

No.8058 〔15文字〕

今日は、いい風呂の日だったか。

No.8059 〔25文字〕

肉まんを食べたい気がする。ないけど。(´・ω・`)

No.8060 〔153文字〕

空いているUSBポートにホコリが溜まらないようにするキャップとして、サンワサプライ製のを買ってみた(まだ届いていない)。6個200円になっていたので。ブラックフライデーで安くなっているのか関係ないのかよく分からないが、以前に軽く検索したときには(この価格では)なかった気がする。気のせいかもしれないけども。

No.8267 〔18文字〕

道が空いていると良いな……。さむい。

No.8268 〔153文字〕

右手の親指の先端が痛い。何故かは分からないのだが、なんとなく、指紋の溝に沿ってひび割れしているのではないか、という気がする。指先にぐっと力を入れると刺すような痛みがあるので。あと、人差し指の側面もなんかそんなひび割れの感じなので、手袋に手を入れるときに手袋の繊維に引っかかる感じがした。ハンドクリーム……。

No.8505 〔29文字〕

トイレの温度計が0.4℃だった。0.4℃……!(;゚Д゚)

No.8506 〔85文字〕

コロナ禍に突入して株価がどかーんと下がったあのときからそろそろ3年が経つのか。その頃は1ドル102円とかだったのな……。(今は129~130円くらい)
S&P500指数3年20230126 ドル円推移3年20230126

No.8507 〔34文字〕

結膜炎と言おうとして腱鞘炎と言ってしまう。全然違う。┌(:3」└)┐

No.8508 〔218文字〕

EmEditorには凄まじくたくさんの設定機能があるから、「その機能を使えば解決するのにユーザが気付いていない」というケースはもう莫大なほどあるんだろうなと想像する。Ver 22.2のリリース案内でも「ユーザーがこれに気付きやすくなり、簡単にオンにできるようになりました」というような気遣い仕様の追加が書かれていた。気付いていない機能の存在に、どうやって気付いてもらう(気付いてもらいやすいUIを作る)かは、常に悩ましい問題だろうなあ。

No.8509 〔527文字〕

最近、デスクトップにいつの間にかEdgeのショートカットができているなあ……と思っていたのだが、やはり気のせいではなく本当にそういう仕様になっているようだ。ショートカットを自動で作成するのを拒否する機能は用意されていないっぽいが、レジストリを編集すればできるようだ。レジストリを編集すればできるなら「機能は用意されている」と言えるのかもしれないけども。まあ、そこまで困るわけでもないので、気付いた時に消すくらいで良いかな……という気はしている。Edgeに限らず、Adobe Acrobatも勝手にショートカットをデスクトップに生成する。Edgeはブラウザだからともかく、AcrobatのショートカットアイコンをダブルクリックしてAcrobatを起動したいと思うケースがあまり想像できないのだが。「過去に開いたPDFを再度開きたい」というケースの場合は、ショートカットアイコンではなくて、スタートメニューにあるAcrobatアイコンを右クリックする方が、直近で開いたPDFが(右クリックメニューの中に)出てくるので便利だ。なので、スタートメニューのタイルにはAcrobatアイコンを入れてある。だから余計に(デスクトップに)ショートカットは要らないのだが。

No.8510 〔180文字〕

トヨタの社長が交代するのか。新社長は53歳らしい。現社長が社長に就任したときは52歳だったが。今、創業一族の人間は社員に居るのだろうか? トヨタは創業家以外の人間もかなり社長になっていて(いま調べたら12人中6人が創業家からなのでちょうど半分だった)、今の豊田章男が2009年に社長に就任したときには「14年ぶりに創業家の人間が社長になった」と報道されていた。

No.8511 〔89文字〕

このように開発を始める前に要望を知らせてもらえると、考慮しやすいのでたいへんありがたい。要望が直接来ないと需要が分からないし、開発を始めた後だと考慮しにくくなる可能性もあるので。

No.8512 〔25文字〕

今日の作業BGMは、ジャネット・ジャクソンだった。

No.8513 〔33文字〕

目薬さして(10分かかる)寝る。(:3[____]

No.8748 〔22文字〕

もしかして、もうそろそろ2月が終わる……?🤔

No.8749 〔39文字〕

データファイルの上書き事故の報告が時々ある理由の一端が分かった気がする。orz

No.8750 〔60文字〕

ほんの一瞬だけしか外に出ていないのに、目が痒くなってくしゃみと鼻水が出てくるのだが……。まさか、花粉ではあるまいな……?

No.8751 〔93文字〕

てがろぐベースのスケジュール・カレンダー表示CGI さんごよみ Ver 1.2.0 正式版をリリースした。新機能は offset パラメータの追加だけだが、不具合をいろいろ修正してある。

No.8752 〔154文字〕

妹の足ばかり蚊に刺されることに疑問を抱いて実験を繰り返した結果「足にいる菌の種類」と「蚊に刺されやすさ」との関係を解明したことで一時期話題になっていた少年が、研究者待遇で脳科学の奨学生として入学したコロンビア大学を経て、今は飛び級でオックスフォードの大学院に居るらしい。そんなすごいことになっていたのか……。

No.8753 〔44文字〕

花粉光環。そんなのあるのか。写真で見るには良いが、絶対に生では遭遇したくないやつ。(笑)

No.8754 〔425文字〕

令和になって初めての巻という、苺ましまろ第9巻が発売された。この本も紙でずっと買っていたよな、とは思ったものの、前巻の第8巻はどうだっただろうか、と思って読了記録を検索してみてもヒットしない。おかしいなと思って、購入予定書籍の一覧表を検索してみたら、まだ買っていないことが分かった。まだ第8巻を読んでいなかったようだ。Amazonで見ると、紙版はめちゃくちゃすごいプレミア価格になっている。で、ふと電子版を見ると、リリース日が第9巻と同じで2023/02/27になっていた。もしかして、第8巻の電子版は今まで出ていなかったのだろうか? んで、第9巻と同時に発売することにしたとか? 購入予定書籍の一覧表の「苺ましまろ 8」の項目を見ると「電子版まだ」とだけメモしてあったので、電子版の発売を待ったまま(さっぱり発売されなくて)そのまま忘れてしまったパターンっぽい気がする。紙版がもう手に入らないなら、第8巻と第9巻はどちらも電子版で手に入れるか……。

No.8755 〔152文字〕

イトーヨーカ堂って全部漢字で書けたのか。伊藤羊華堂。いや、イトーは確かに伊藤とかだろうとは思っていたけども、ヨーカも漢字があったとは。ただ、調べると、1920年の洋品店羊華堂→ヨーカ堂→伊藤ヨーカ堂→1971年イトーヨーカ堂という変遷のようなので、「伊藤羊華堂」という漢字の名称だったことはないようだが。

No.8756 〔24文字〕

明日は朝が早いので、早く寝る。(:3[____]

No.8972 〔25文字〕

カロリーメイト(バニラ)食べた。美味い。2回目だ。

No.8973 〔20文字〕

あれ? 3月って残り1週間もない……?🤔

No.8974 〔14文字〕

朝はねむい。_(:3」z)_

No.8975 〔14文字〕

もしかして今日はさむい……?

No.8976 〔295文字〕

ドイツ銀行が民間銀行なら、ドイツの中央銀行の名称は何なのか……、と思ってググったら、ドイツ連邦銀行だった。ドイツ銀行は Deutsche Bank で、ドイツ連邦銀行は Deutsche Bundesbank らしい。Bundesというのが「連邦」という意味なようだ。そういえばドイツは連邦国家だったな、と思い出した。国名はドイツ連邦共和国だ。ドイツが連邦国家だと最初に知ったのは大学でのドイツ語の講義のときだった。私がドイツ語を選んだ理由は以前ブログに書いた。ドイツ人からは気を悪くされるかもしれない理由だが。ただ、それによってそこそこドイツという国家に興味を持ったので許してもらいたい。

No.8977 〔25文字〕

今日は、さむい。(確信)
雨も降っているしな……。

No.8978 〔113文字〕

Vivaldi(ブラウザ)のリーダービュー(=Webページ側の装飾を無視して本文だけを表示するモード)には「縦書き」モードもあるのか。驚いた。縦書きの需要って日中韓あたりにしかなさそうだが、どういう経緯で実装されたのだろうか。

No.8979 〔18文字〕

カカオ85%のチョコレート食べる。🍫

No.8980 〔12文字〕

ケーキ食べたい。(ない)

No.8981 〔134文字〕

所有CDのリッピングを進めていたら、Pet Shop BoysのGo Westが出てきた。昔々によく聴いたな……と思ってググってみたら、これはPet Shop Boysのオリジナル曲ではなくて、Village Peopleの1979年の曲だったのか。知らなかった。

No.8982 〔45文字〕

3月中にもう1本β版を出すつもりだったのだが、間に合うかどうか分からなくなってきたな……。

No.8983 〔18文字〕

今日は寝るときに毛布が要るよな……。

No.8984 〔40文字〕

寝るときに毛布が要るとかそういう話ではなくて、いま暖房が要るのでは……。さむい。

No.8985 〔9文字〕

パインアメ舐める。

No.8986 〔25文字〕

室温が18℃を下回ったので、エアコンを稼働させた。

No.8987 〔67文字〕

火星ではジャガイモを建材に使えるかもしれん……という記事を読んで、ポテトチップスを食べたくなった。ポテトチップス食べたい……!(ない)

No.8988 〔38文字〕

エアコンを稼働させると室温が上昇するのは良いのだが、目が乾く……。(>_<)
2022年2月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728
2022年3月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2022年4月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Powered by てがろぐ Ver 4.5.0

--- 当サイト内を検索 ---