にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.10398, No.10397, No.10396, No.10395, No.10394, No.10393, No.10392[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.10398, No.10397, No.10396, No.10395, No.10394, No.10393, No.10392[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.10398 〔372文字〕

パリパリサンドが美味いと呟いたら、森永公式からリプが付いていた。
20230926230027-nishishi.jpg
私は特別なことは何も呟いていないので、Twitter上で製品名で呟いている人々皆にリプと「いいね」を付けて回っているのか。昔々ドロリッチという製品(グリコ製)が販売されていた頃、Twitterで呟くと公式Botが何か反応してきていたのを思い出した。今回の森永製菓のリプは中の人(人間)っぽい。他のリプを見てみると、定型返信も多いのだが元ツイートに応じた返信になっているのもあるから。もっとも最近のAIだとこれくらいのことはやってのけそうな気もするけども。(ただ、不適切な反応にならないようにしないといけないだろうから、企業公式がAIだけに完全に任せるのはまだ難しそうな気もするが。)
なお、パリパリサンドは美味い。また食べたい。挟まっているチョコが本当にパリパリする。

No.10397 〔25文字〕

だるぅい……。何もしたくない……。_(┐「ε:)_

No.10396 〔4文字〕

ねむい。

No.10395 〔77文字〕

浜村淳って、月~土まで週6日も生放送でラジオ番組を担当していたのか。しかも2時間。よく続いてきたな……。今88歳で、来年春からは週1回の放送に減るらしい。

No.10394 〔96文字〕

たいていの銀行の通帳は、長期間記帳しないまま放置していると、次に記帳した際には詳細を印刷してくれなくて、未記帳期間の合算値だけを印刷する仕様になっているが、なんでそんな仕様が必要なのだろうか?

No.10393 〔71文字〕

「Copilot in Windows」は、ロシア・ベラルーシ・中国では利用できないのはまあ分かるとして、EUでも利用できないのは何故なんだ?

No.10392 〔31文字〕

朝は涼しくても日中は暑いので、やはりエアコンは稼働させている。
2023年7月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2023年8月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2023年9月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Powered by てがろぐ Ver 4.5.4

--- 当サイト内を検索 ---