にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.10739, No.10738, No.10737, No.10736, No.10735, No.10734, No.10733[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.10739, No.10738, No.10737, No.10736, No.10735, No.10734, No.10733[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.10739 〔79文字〕

チョコボール(昔からあるノーマルなサイズの箱)って、私が子供の頃(の消費税導入前あたり)は1個50円で買えていた記憶があるのだが、今は97円とかするのな……。

No.10738 〔29文字〕

ねむぅい……。朝起きた瞬間から疲れていた。_(:3」∠)_

No.10737 〔110文字〕

自宅の固定電話でNTTを使うのをやめてSoftBank「おうちのでんわ」に移行してから、あと3日で丸2年になると気付いた。たまたまブログ記事にコメントが付いて思い出した。今のところ機器は故障しておらず、無事に使えている。

No.10736 〔53文字〕

12月から、Newsweek(紙版)定期購読の割引率が、19%から15%に下がるらしい……。(´・ω・`)

No.10735 〔480文字〕 🔧

てがろぐ経由でUPした画像を、投稿内で使われているかどうかに関係なく、単に新着順に全部リストアップして並べるだけの表示モード(イメージリストモード)の実装を考えているのだが、これ、てがろぐ内部機能として実装するよりも、独立したPHPとして用意して、「てがろぐの画像保存用ディレクトリに置けば連動して(てがろぐ側で設定したフラグとかキャプションとかを反映して)動作」して、「てがろぐとは無関係のディレクトリに置けば、そこにある画像を対象にして表示」みたいな、独立したスクリプトとしても使える形で用意すると、複数のディレクトリを使って画像を管理している場合にも役に立つのではないか、というような気もなんとなくしている。どの場合も、ページの出力は「てがろぐ用スキン」を読んで解釈して出力する感じで。ただ、そうすると、PHP1つファイルが増える問題とか、てがろぐ側から「1ページあたりの表示件数」とか何かそういう系統の調整をどうするかとか、そもそも(そこにある画像をただひたすら表示する系としては)同種のスクリプトが他にもあるだろうとか、ちょいと懸念点もあるにはある。

No.10734 〔104文字〕

一時は突然寒くなって秋はどこへ行ったのか……と思っていたが、その後は暑くなったりもしたものの、概ね厚くもなく寒くもない秋っぽい感じで望ましい日々が続いていた。……が、明日からはもうちょっと寒くなるっぽい……?

No.10733 〔158文字〕

ヒラリー・クリントンの(大統領選後の)回顧録、「WHAT HAPPENED 何が起きたのか?」をようやく読了した。発売されたのは2018年で、私が買ったのは2020年だったが、読み始めたのは2021年だった。(笑) 時々、思い出したときにちょっとずつ読む……、みたいな感じの進め方だったので、ずいぶん時間が掛かった。
2023年9月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2023年11月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

Powered by てがろぐ Ver 4.5.4

--- 当サイト内を検索 ---