にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.13453, No.13452, No.13451, No.13450, No.13449, No.13448, No.13447[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.13453, No.13452, No.13451, No.13450, No.13449, No.13448, No.13447[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.13453 〔11文字〕

目がかわく。(>_<)

No.13452 〔24文字〕

世間では今日から3連休なのか。明日は文化の日だ。

No.13451 〔98文字〕

土砂降りである。玄関の湿度計は87%を示していて、トイレの湿度計は検出最大値を超えていた。廊下の壁紙を触ると、しっとり湿っていた……。雨雲レーダーを見ると、京阪神あたりが全体的に土砂降りのようだ。

No.13450 〔36文字〕

昨夜は薄い毛布が1枚あった方が良いなと思ったのだが、今夜はそうでもない。

No.13449 〔71文字〕

今日も明日も雨のようだ。そこそこ強く降るっぽい予報になっているのだが、そういえば台風が来ていたのだったか。もう温帯低気圧になったようだけども。

No.13448 〔238文字〕

VGA出力(D-sub)をHDMIに変換するアダプタは、なぜか1920×1080解像度が最高の製品しかないっぽいのだが、なんかその辺がVGAの限界とかの理由があるんだろうか(それとは逆向きの、HDMIをVGAに変換するアダプタならもっといろいろあるようなのだが)。DVIをHDMIに変換する場合と違って、VGAをHDMIに変換するには何かゴツい(といっても手のひらサイズではあるが)パーツが必要なようだ。前者はデジタル→デジタルで、後者はアナログ→デジタルだからだろうけども。

No.13447 〔297文字〕

年内には、電子インク端末を買いたい気がしているので機種を選定しておきたい。Kindle PaperwhiteだとKindleしか読めないので、汎用のAndroid端末の方が良いと思うのだが、汎用のAndroid端末で電子インクだと動作が結構重たいという話も目にするのだが実際にはどうなのか。過去にいろいろ解説記事を読んだりはしたのだが、結局のところ「実際に使ってみないと分からん」という感じなので、まあ、買ってみるかと。汎用のAndroid端末にしたいのは、Kindle以外の電子書籍リーダーも使いたいからであって、それ以外のAndroidアプリを動かすつもりは(少なくとも今の時点では)ない。
2024年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
2024年10月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2024年11月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Powered by てがろぐ Ver 4.5.2

--- 当サイト内を検索 ---