にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.2181, No.2180, No.2179, No.2178, No.2177, No.2176, No.2175[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.2181, No.2180, No.2179, No.2178, No.2177, No.2176, No.2175[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.2181 〔39文字〕

今月末から来月にかけて、楽しみにしている小説がいろいろ発売されるので楽しみだ。

No.2180 〔23文字〕

はらへったなう。(´・ω・`) 午前3時だが。

No.2179 〔107文字〕

既存ユーザに必要なのは、過去の投稿を一括してカテゴリ分類する機能かもしれない。そこまでは手が回らなかった。一気にいろいろ拡充すると不具合がどう出てくるか分からなくなる(修正の難易度が上がる)ので、まずは1つずつだ。

No.2178 〔145文字〕 🧙

「半ドン」を広辞苑で引くと「(半ドンタクの略)午後が休みの日。また、土曜日」と解説されていた。「どんたくってなんやねん……」と思ったのでさらに「ドンタク」を引くと「(zondag オランダから)日曜日。転じて、休日」と解説されていた。オランダ語で日曜日の意味だったのか。なぜオランダ語……?

No.2177 〔284文字〕

手を消毒するアルコールにかぶれたのか何か良く分からないが、今日は指先とか手のひらが激しく痒くて困った。帰宅してから石鹸で数回洗った結果、今は大丈夫だけど。たまたま何か自分の皮膚に合わない成分だったのか、それとも付けすぎたのか、何だったのだろうか。今までそんなことはなかったのだが。店頭とか公共機関の入口とかによく置いてあるけども、どんな成分の液体が入っているのか分からないのは、そういえばあまり安全ではなさそうな気もする。指の腹が痒いと、満足いくほどには掻けない(掻いてもかゆみが治まらない)のでなかなか困る。今はかゆみはないのだが、まだ手のひらが少し熱い感覚がする。

No.2176 〔109文字〕

郵便局の窓口では普通に現金で支払ってしまったのだが、よく考えたら今の郵便局はICOCAとかの電子マネーで支払いができるようになっていたのではなかったか。あれはまだ全国の小規模な郵便局までは対象になっていないのだったか。

No.2175 〔363文字〕 📖

PCの電源を投入したらWindowsの起動ロゴが出た瞬間にCHKDSKが走り出した。
20200918182739-nishishi.jpg
完了してWindowsが起動してからCrystalDiskInfoで調べると、「代替処理済みのセクタ数」が10になっていた。前回見たとき(たぶん1ヶ月は経っていない気がする)は0だったので、一気に増えたのか。
202009181826561-nishishi.png
このHDDも電源投入回数は6,930回で、23,728時間(=988日くらい)も使っているのなあ。……と書いてみて思ったが、まだ使用時間的には3年は経っていないのだな。まあ、この値が増えないかどうか様子を見よう。
ちなみにこれはデータ格納用HDDであって、システムドライブではない。システムドライブはHDDではなくSSDにしてある。だからといって、もちろん壊れて良いわけではない。バックアップは取ってはいるが。
2020年7月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2020年8月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2020年9月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

Powered by てがろぐ Ver 4.5.2

--- 当サイト内を検索 ---