にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.6563, No.6562, No.6561, No.6560, No.6559, No.6558, No.6557[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.6563, No.6562, No.6561, No.6560, No.6559, No.6558, No.6557[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.6563 〔43文字〕

お茶も値上がりするのか。容量に関係なく一律20円値上げとか。円安……。_(┐「ε:)_

No.6562 〔213文字〕

大学生みたいな一人暮らしの若い人で、TV(電波を受信して地上波のTV放送を視聴できる機器)を所有していない割合ってどれくらいだろうか。地上波の放送を見られなくても特に困らなさそうなので、TVの調達優先度は低そうな気がする。とはいえTVの価格は特に高くないので、置き場所さえあるならあるかもしれないが。ただ、TVを置いてしまうとNHKの加入義務が発生して毎月1300円弱の費用が掛かるから、置き場所があっても持たない人も居るか。

No.6561 〔427文字〕

電話で仮に「今何してる?」と尋ねられたら「お前と電話してる……」と思ってしまう。「今何してた?」と過去形だったら電話を受ける直前にしていたことを答えられるとは思うが(本当に答えるかどうかはともかく)。で、数年以上くらい会話していなかった人が電話で「今何してる?」と尋ねてきた場合は、本当に「今その瞬間」のことではなくて、「何を仕事にしているのか」みたいな意味の質問なのよな。そういう場合は「今」と言わずに「最近」とか何かもう少し広い時間の範囲を示す単語を選択する方が良いのでは。いや、ダメか。「最近、何してる?」だと「いつも通りやけど?」みたいな答えしかしなさそうだ。そもそも仕事を何しているのか知りたいのなら「仕事何してんの?」とストレートに聞いてくれ。……というようなことを、拙作のCGI「てがろぐ」の投稿欄にデフォルトで「いまなにしてる?」と表示されているのを見て思った。(笑) あれはTwitterの「いまどうしてる?」をパクっただけなのだが。

No.6560 〔396文字〕

作家の高千穂遙さんが5月いっぱいでTakachiho Notesを閉鎖するらしい。4月25日に最初の告知があった。今は全面ブログサイトになっているが、昔は「Takachiho Notes」という名称の、コンテンツはいろいろあるウェブサイトだった。なので、ブログを閉じるという意味なのかウェブサイト自体を閉鎖するという意味なのか微妙に分からなかったのだが、今日の告知で後者だと分かった。6月1日にサイト自体を閉鎖するらしい。もったいない。西暦2000年になるよりも前から存在を知っていた数少ないウェブサイトの1つな気がする。くれぐれもドメインを手放してしまわないよう注意頂きたい。と思って初めて気付いたのだが、ドメインは takachiho-haruka.com と takachihoharuka.com の2つがあったのか。どちらにアクセスしても同じ内容が見える(リダイレクトはされない)。

No.6559 〔34文字〕

朝食にホットケーキを食べておなかいっぱいだ。ぐふぅ。_(┐「ε:)_

No.6558 〔29文字〕

腹に溜まった脂肪を燃焼させねばならぬ……。_(┐「ε:)_

No.6557 〔10文字〕

ケーキ! 食べたい!
2022年3月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2022年4月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2022年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

Powered by てがろぐ Ver 4.5.1

--- 当サイト内を検索 ---