にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.6661, No.6660, No.6659, No.6658, No.6657, No.6656, No.6655[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.6661, No.6660, No.6659, No.6658, No.6657, No.6656, No.6655[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.6661 〔410文字〕

ショッピングモール店内の呼び出し放送が徐々に合成音声に移行されつつある話を何度かした。徐々にプリセットされた発声候補が増えているのか、「スポーツ用品2点をお買い上げくださいましたお客様」みたいな名前の分からない客を購入物の列挙で呼び出す方法でも(従来はそういう系統の放送は人間が発声していたが)合成音声になっていたのを耳にした。ただ、名前で呼び出す場合に明らかにイントネーションがおかしいケースがあって、それは2度目の呼び出し時には人間が放送していた。具体的にどんな名前だったかは忘れたが、「おーばやし」と発声しないといけないのが「おばやし」と聞こえるような(おぅばぁやぁしぃみたいな、どこを伸ばしてどこを伸ばしていないのかハッキリ判別できなさそうな)感じだった気がする。放送前にイントネーションを確認して調整できる仕組みがあれば良さそうだが、そういう機能までは用意されていないのか、あっても担当者が使いこなせないのか。

No.6660 〔58文字〕

自分の書いたプログラムのソースコードを読み返すのが大好きなのでよく読み返すのだが、毎回よく書いたな……と思う。(笑)

No.6659 〔117文字〕

SNSでもブログでも無料のサービスが山ほどある世の中ではあるものの、今の若い人々(インターネット老人会に属していない人々)でも個人サイトを作る人はちらほら存在するわけだが、どういう動機からだろうか? デザインを好きなようにしたいとか?

No.6658 〔32文字〕

まつげが眼球に落下したのか、目の中がゴロゴロする……。(>_<)

No.6657 〔51文字〕

日付が変わる前に寝るつもりだったのに、いつの間にか日付が変わっていた。orz 寝る。(:3[____]

No.6656 〔73文字〕

いらすとや何でもあるな……! という驚きの感想を冒頭のアイキャッチ画像だけで持ったので、うっかり本文を読まずに閉じるところだった。┌(:3」└)┐

No.6655 〔299文字〕

6月になったので、予告されていたとおりTakachiho Notes(作家の高千穂遙さんの公式サイト)が閉鎖されてしまった。リダイレクト設定がおかしいのか意図通りなのかは分からないが、https://bimyo.jp/ というサーバでホスティングされていたらしいことが分かった。微妙.JPとな。他には日本SF作家クラブとか、星新一サイトとかもこのサーバ上で稼働しているらしい。所有者の情報がさっぱりなさそうだが、WHOISで調べると「ねりまど〜るず」(nerimadors.or.jp)というところが所有者っぽい情報が出てきた。
2022年4月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2022年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2022年6月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

Powered by てがろぐ Ver 4.7.2

--- 当サイト内を検索 ---