にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.880, No.879, No.878, No.877, No.876, No.875, No.874[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.880, No.879, No.878, No.877, No.876, No.875, No.874[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.880 〔542文字〕

「○=良い」で「×=ダメ」という表現は日本流であって外国では通じない、というのは外国との文化比較などの話でよく登場する。そして、「×」と「✔」が同じ解釈だという話も聞く。家電の電源ボタンでは「○=OFF」と「|=ON」が使われているので「○」記号にポジティブな意味合いはないとも。だからプレイステーションのコントローラにある「○」と「×」の役割は、日本版と外国版では逆になっているらしい。しかし、それではWindowsのウインドウ右上に昔から存在する「×」ボタンはどういう解釈なのだろうか。……と思ったのだが、もしかして外国人には「×ボタンで閉じる」という行為が日本人ほどにはネガティブに解釈されていないのだろうか。最近のUIでは、OKボタンなどの確定ボタンを経なくてもすぐさま変更が有効になる仕様がよくある。このとき(日本人的には)キャンセルを意味しそうな「×」ボタンでウインドウを閉じても変更内容が有効になるデザインがちょっとおかしいと感じていたのだが、「×」ボタンにそもそもネガティブな意味がない言語圏の仕様だと考えれば、何もおかしくはないのか。ただ、そうするとあの「ウインドウを閉じる役割のボタン」のラベルが「×」になったのはどのような経緯(理由)によるものなのかが気になる。

No.879 〔567文字〕

Scroll AnchoringというCSSの仕様がある。ウェブページの読み込みが完全に終わらない状態で中程へスクロールさせた場合や、ウェブページの中程を開いている状態でページを再読込させた場合や、ブラウザの「戻る」ボタンを使って他のページから戻ってきた結果としてページの中程が表示される場合などでは、そのページの上の方にある要素が読み込まれた結果としてスクロール位置がずれてしまうことがある。Scroll Anchoringという仕組みが使えると、いま自分が見ている位置より上で何かが読み込まれたとしても、ページの表示位置を維持してくれるようだ。これは大変便利な機能なのだが、画像を表示させるimg要素に対して、width属性とheight属性を使って画像サイズが指定してある方が望ましいっぽい。最近は(どうせCSSで調整されるため)HTMLには画像サイズを書かないことがほとんどなのだが、書いておいた方が便利になるのかもしれない。たぶん、HTMLに書いていなくてもCSSで明確にサイズが特定できるなら良いのだろうけども。「原寸で表示する」みたいな前提だと、画像を読み込んでみるまでサイズが分からないので自動調整しにくいのかも知れない。詳しい仕様を読んでいないので本当にサイズ情報がないとダメなのかどうかハッキリとは知らないのだが。

No.878 〔73文字〕

低音耳鳴り症状、『首を勢いよく左右に振ると、振っている瞬間だけは音が止む』という、約4年前に最初に発症したときと同じ現象が出てきた。 #耳鳴り症状

No.877 〔228文字〕

新型コロナウイルスが到達していない都道府県は存在するのだろうか? というくらい、もう日本中に移動していそうな感じだ。学校くらいは国内で一括して休校にした方が良いのではないか。教室は狭い上に長時間滞在するから、生徒に感染したらあっという間に広まってしまうのでは。大学が今はもう春休み期間なのは幸いだったかもしれない。ただ入試の時期なので試験会場では学生が密集してしまうが。(ただ入試の場合は、元々学生と学生の間はあまり詰めないように配置されるだろうけども。)

No.876 〔19文字〕

カップラーメンが食べたい。なんとなく。

No.875 〔137文字〕

拙作の「てがろぐ」CGIだが、ギャラリー機能(投稿画像を一覧で表示する機能)が思いのほか役立っているようで驚いている。そんなに需要があったのか、と。ご報告頂くサイトでは、どこも独自に上手くスキンを作っていてさらに驚く。それをそのまま標準スキンに採用させて欲しいと思うほどに。

No.874 〔72文字〕

あ、猫の日が終わっていた。そして今日は令和初の天皇誕生日だ。令和2年だけど。せっかくの初回だが、新型コロナウイルスの影響で一般参賀は中止である。
2019年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2020年1月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2020年2月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829

Powered by てがろぐ Ver 4.5.2

--- 当サイト内を検索 ---