にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.9509, No.9508, No.9507, No.9506, No.9505, No.9504, No.9503[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.9509, No.9508, No.9507, No.9506, No.9505, No.9504, No.9503[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.9509 〔227文字〕

冷凍たこ焼き(40個入り)を1袋買うつもりだったのだが、なんか安売りしていて普段より20%くらい安そうだったので2袋買ってきた。賞味期限を見ると来年の5月だったから何も問題なかろう。冷凍庫の空間を圧迫する点以外は(それもそこそこ問題だが)。冷凍庫は冷蔵庫とは違ってぎゅうぎゅうに詰まっている方が冷凍効率は高くなるので圧迫自体に問題はないと思うのだが、空間が物理的に足りなくなると困るので微妙なバランス加減が必要である(そこまで考えてはいなかったけども)。

No.9508 〔153文字〕

「金田一少年の事件簿」ってそういえば完結はしたの……? たしか30巻くらいは読んだような気がしているのだが。シリーズが複数あって、何をどれくらい読んだのかハッキリしない。37歳バージョンが始まる前に、高校生バージョンの話は完結した? それとも特に(物語として)完結はしないまま、37歳バージョンが始まった?

No.9507 〔65文字〕

今日から明日にかけてはずっと雨っぽい予報だ。特に夕方頃からは雨脚が強くなりそうな予報になっておる……。道が空いていると良いのだが。

No.9506 〔25文字〕

夢見が最悪すぎて朝から疲れた……。_(:3」∠)_

No.9505 〔23文字〕

おなかがへってきた。寝よう。(:3[____]

No.9504 〔30文字〕

iPS細胞でのノーベル賞受賞からもう11年も経っていたのか。

No.9503 〔227文字〕

ウナギの分類って魚類でいいのかな……? とふと疑問に思ったので調べたところ、鰻(うなぎ)とは「ウナギ科の硬骨魚の総称」ということだったので魚類で間違いないようだった。そうか。魚類。奴も魚の一種だったか。いや、魚類でなかったら何なのかと言われても、脊椎動物だとしたら魚類以外にないだろうけども。ウナギにも脊椎はあるのな。あれくらいのサイズの生物なら絶対にあるか。なんかウナギだけ実は特殊な生物だったりしないのかな、と思ったのだけども、そんなことはなかった。
2023年3月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2023年4月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2023年5月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

Powered by てがろぐ Ver 4.6.0

--- 当サイト内を検索 ---