にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.14538 - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.14538

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.14538 〔796文字〕

7桁の英数字だけで住所を表現できる「デジタルアドレス」というサービスを郵便局が始めたらしい。郵便番号の数字7桁ではなくて、「ABC-12D6」のような英数字7個だけで住所を表す仕様。英数字36個をフルに使うのだとしたら、36の7乗で783億通りくらいある。日本の住宅総数は約6242万戸らしいから、たとえ100倍に増えたとしても充分余裕がある。企業とかだったら、名称そのままになるようなデジタルアドレスが欲しそうだな。「SFT-BANK」みたいな。デジタルアドレスは無料で取得できるようだが、そういうプレミアアドレスみたいなのを有償販売するつもりがあるのかどうか分からないけども。リアル住所を変更してもデジタルアドレスは維持できるので、頻繁に引っ越す人には便利かもしれない。要は、サーバに対するドメイン名みたいなものか。物理サーバを引っ越してもドメイン名は変わらない。ただ、このデジタルアドレスで直接郵便を送れるわけではなく、あくまでもアプリ等にデジタルアドレスを入力すると、本来の住所に展開されて表示される、というだけのようだ。……やはり、「よほど頻繁に引っ越しする人」とか、「顧客からの荷物を受け付けるが、受付住所が変化しても顧客側に伝える文字列は同じに保てると便利」みたいな企業向けか。そういう人や企業がデジタルアドレスを使ってくれれば、配送側としても転居先を調べて転送するような処理が不要になって望ましいのかもしれない。ただ、デジタルアドレスを直接宛先に書いて送れないのなら、そこまで便利ではない気もするけども。伝票に手書きでデジタルアドレスを書いてもダメなわけだから。ただ、デジタルアドレスの紹介文に書かれている「こうなったらいいな」の欄には、同じ住所を何度も書かなくて済むように、的な話もあるので、将来的にはデジタルアドレスを直接宛先として使えるようにするつもりなのかもしれない。
2025年3月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2025年4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
2025年5月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Powered by てがろぐ Ver 4.6.2

--- 当サイト内を検索 ---