にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.10707, No.10706, No.10705, No.10704, No.10703, No.10702, No.10701[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.10707, No.10706, No.10705, No.10704, No.10703, No.10702, No.10701[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.10707 〔4文字〕

ねむい。

No.10706 〔282文字〕

「 ~.compute.amazonaws.com 」というホストから「今日のひとこと」を生成しているてがろぐCGIに毎秒3回というハイペースでアクセスが来ていて、サーバ側の(たぶんCGIの)同時接続数の制限に引っかかってしまう。CGILimit exceeded: (server) ~ 20 >= 20というようなエラーがログに記録されていた。ので、「 ~.compute.amazonaws.com 」からのアクセスを一律ブロックした。使われているIPアドレスは主に3種類だったので、IPアドレスごとに見れば毎秒1回ペースだとは思うのだが、それでも多すぎる。

No.10705 〔98文字〕

予報ではそこそこ気温が下がる(それでも平年よりは高い)という話だったが、実際にはそこまで下がらなかったようだ。風は強いが、風そのものが冷たくないので寒くない。普通にアイス食べても大丈夫なくらいに。

No.10704 〔62文字〕

天気予報によると、明日の朝は少々寒い感じになるっぽいのだが、少なくとも今はまだあつい。アイス食べようかな、と思うくらいには。

No.10703 〔55文字〕

住人の人数に関係なく、家にはトイレは複数(少なくとも2つ)ある方が望ましい。1つだけだと壊れたときに困るので。

No.10702 〔53文字〕

トップバッターという言葉をバッター以外に使うことに違和感のない人がそんなにたくさん居るの。┌(:3」└)┐

No.10701 〔266文字〕

時事通信社で、Wall Street Journalが年4,950円で読めるキャンペーンが実施されているらしい。月換算412.5円なのでとても安い。ただし購読期間は1年限定で、1年後に自動解約されるようだが。しかし、1年後に正規価格での継続とかになるよりは良心的な気もする。私は毎日新聞社経由でWall Street Journalを読んでいるが、年9,240円なので月換算770円である(これは毎年自動継続)。試しに読んでみたい場合には、時事通信社のキャンペーンも良さそうな気がする。(毎日新聞社の方だと月単位の契約も可能だが。)
2023年9月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2023年11月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

Powered by てがろぐ Ver 4.5.4

--- 当サイト内を検索 ---