にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.11309, No.11308, No.11307, No.11306, No.11305, No.11304, No.11303[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.11309, No.11308, No.11307, No.11306, No.11305, No.11304, No.11303[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.11309 〔11文字〕

ちょっと開発を進んだ。

No.11308 〔4文字〕

ねむい。

No.11307 〔13文字〕

梅干しの絵文字はないのか。

No.11306 〔186文字〕

久しぶりに表示された気がする。Windows11へのアップグレード案内。
20240121174304-nishishi.png
しかし、このPCをWin11にする気はない。とはいえ、Win11を使っていないわけではなくて、ライセンスは1つ新規に買ってあって(※ずーいぶん前に買ったのだと思っていたが改めて記録を振り返ってみると、まだ1年も経っていなくて驚いた)、動作している環境はある。仮想だけども。

No.11305 〔32文字〕

ああ、今日は関西コミティアの日か。TwitterのTLで知った。

No.11304 〔18文字〕

ああ、餃子を食べたいな……。(ない)

No.11303 〔179文字〕

Bardって詩人・吟遊詩人という意味なのか。Bird(鳥)とは発音が異なるっぽい。カタカナで「バード」と言った場合の発音は、むしろBardの方が近そうな気がした(bɑ´ːrd)。Birdの方は本当にカタカナで「バード」と書いていいのか迷うくらい、あまり「アー」の音がしない感じだ(bə´ːrd)。ジーニアス英和辞典に付属の読み上げ音声を聞き比べてみたところ。
2023年11月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
2023年12月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2024年1月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

Powered by てがろぐ Ver 4.5.4

--- 当サイト内を検索 ---