にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.11314, No.11313, No.11312, No.11311, No.11310, No.11309, No.11308[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.11314, No.11313, No.11312, No.11311, No.11310, No.11309, No.11308[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.11314 〔23文字〕

ということは、地震からもう20日も経ったのか。

No.11313 〔19文字〕

いつの間にか、もう1月下旬なのか……。

No.11312 〔86文字〕

注文履歴画面を見るとキャンセルボタンはまだアクティブなので押せばキャンセルはできそうなのだが、急ぐわけでもないので、このあとどうなるのかが気になるからしばらく放置してみる。

No.11311 〔493文字〕

ヨドバシで68時間前にメール便指定で注文した書籍(1冊だけ)がまだ発送されないのだが、忘れられているのだろうか……? Webを見ると今でも「在庫あり」の表示なのだが。
20240121224844-nishishi.png
システム的には在庫があると解釈されていたが実際には在庫は存在しなかった……というケースもたぶんあるのだろうが、そういう場合にはヨドバシ内部ではどんな処理になるのだろうか? 倉庫内でどうやってピッキングされているのか分からないが、ヨドバシの場合は倉庫在庫だけではなくて、店頭在庫からも商品を確保されると思うので、ちょっと複雑そうだ。注文品のピックアップを指示された担当者が目視で探して、見つからなかったら「ないで?」というボタンを押すとか何かそういう仕組み……? で、それが忘れられていると、待てど暮らせど「商品の確保作業中です」の表示から変化しないとかだろうか?

別に急がないので、商品が存在しないということでキャンセル扱いになっても構わないのだが。一番困るのは、何とか確保された商品を「遅くなったから」というような理由で宅配便指定に変更して送ってくるケースだ。最初の希望通り、メール便で送ってきて欲しい。

No.11310 〔42文字〕

眠たくなってきたな……と思ったら、とりあえずマリオカートで1ゲーム走ると目が覚める。

No.11309 〔11文字〕

ちょっと開発を進んだ。

No.11308 〔4文字〕

ねむい。
2023年11月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
2023年12月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2024年1月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

Powered by てがろぐ Ver 4.6.5

--- 当サイト内を検索 ---