にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.1238, No.1237, No.1236, No.1235, No.1234, No.1233, No.1232[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.1238, No.1237, No.1236, No.1235, No.1234, No.1233, No.1232[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.1238 〔155文字〕

うちの近隣でも物流は混雑しているのだろうか。14時~16時指定の荷物がなかなか来ないのでクロネコサイトから伝票番号で追跡画面を出すと、14:50頃の時点でようやく「配達中」ステータスに変わっていた。実際に荷物が届いたのは15:50頃。普段よりは遅かったというだけで、指定時刻の範囲内なので何もおかしくはないが。

No.1237 〔33文字〕

15年前のブログ記事に、天才ハッカーからコメントが来ていた。(笑)

No.1236 〔42文字〕

まだ昼だが、暗くなってきた。夜は雨が降るらしいから、分厚い雲で空が覆われてきたのか。

No.1235 〔209文字〕

ここまで世界的に有名な人物だと、庭仕事で尻を痛めただけでニュースバリューがあると判断されるのか。(^_^;) ➡クイーンのブライアン・メイさん尻痛める(毎日新聞) しかしまあ「介助なしには歩行も困難」というならそれなりの怪我なのかも知れないけども。この内容でニュースバリューがあると判断される人はそうそう居ないだろう。個人的にはエリザベス女王クラスでない限り、「それがどうした」と思って終わりな気がする。(^_^;;;

No.1234 〔147文字〕

ゴルゴ13って今でも連載されていたのか。驚いた。毎日新聞に「ゴルゴ13が初の休載」という記事が出ていて知った。1968年の連載開始から休載は初めてらしい。休載がなかったのもすごいけども、何よりも50年以上も連載が続いていることに驚きだ。Wikipediaによると既刊は196巻あるらしい。(笑)

No.1233 〔125文字〕

銀行のモバイルアプリを使って、コンビニ払込伝票用のバーコードをカメラで読み取って支払いができるなら、もはやコンビニのレジまで行く必要は全くないのだな。コンビニ決済用のバーコードなら何でも利用可能なのか、一部にでも制限があるのかはよく分からないけども。

No.1232 〔343文字〕

任天堂Switchの「あつまれ どうぶつの森」が発売後6週間で1340万本ほど売れたとWSJに記事が出ていた。6週間は42日だから割り算すると、1日あたり31.9万本も売れたということ? 1時間あたり1.3万本? 毎分221本で、毎秒3.7本。この本数にダウンロード数が含まれているのかどうかよく分からないけども。このためにSwitch本体も手に入れたユーザはどれくらい居るのだろうか。汎用OS向けのゲームアプリとは違って、専用本体が必要なゲームは、(消費者にとっても開発企業側にとっても)最初のハードルは高いものの、一度本体を買わせてしまえば(ゲームソフトを1本しか買わないというケースはあまりないだろうから)他のゲームも売れるのだろうなあ。リングフィット アドベンチャーとか。(笑)
2020年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2020年4月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
2020年5月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

Powered by てがろぐ Ver 4.7.2

--- 当サイト内を検索 ---