にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.1251, No.1250, No.1249, No.1248, No.1247, No.1246, No.1245[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.1251, No.1250, No.1249, No.1248, No.1247, No.1246, No.1245[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.1251 〔51文字〕

Fire TV Stickを手に入れても良いかな、と思い始めたのだが、在庫切れで販売されていなかった。

No.1250 〔25文字〕

耳の中に出来物ができていて、綿棒で触れると痛い。

No.1249 〔262文字〕

ブックマークの中から発見したので久しぶりに覗いてみたのだが、Bio_100%のウェブサイトはもうメンテナンスされていないのだろうか。2012年頃にモバイルOS版ゲームをリリースされていたようだけども、リンク先を見ると既にNot Foundになっていた。一部のゲームはブラウザ上で遊べるようにFlashへ移植されていたが、もはや今のブラウザではFlashも使えないしなあ。PC-98版のオリジナルバイナリは、もしかしたら押し入れを探せばFD(フロッピーディスク)に入っている気はするが、起動できるPCが存在しない。(^_^;)

No.1248 〔487文字〕

長期間利用されていないYahoo! IDの利用停止措置をすると連絡が来ていた。はて、そんなIDがあったかな、と思ったら、確かに昔々MLを作るために用意したYahoo! IDがあったことを思い出した。Yahoo!側のMLサービスが廃止になって以後、まったく使わないまま放置していたIDだった。そのIDが不要なら、別に何も手続きせずに放置しておいて構わない方針らしい。「対象IDを利用できない状態へ変更させていただきます」とのこと。「利用できない状態」とわざわざ言うからには「削除」ではないようだ。詳しくは書かれていないが、後から復活させられるということなのだろう。用途がないことが確実に分かっているので、ログインしてからIDは削除しても良いかな、と思わなくもなかったのだが、やや面倒だったし、Yahoo!自身が放置して構わないと言っているのだから、その通り放置しておくことにした。MLを使うためだけだったので、メールアドレス以外の個人情報は登録していないハズだし。(確認はしていないが、そもそも個人情報と紐付けないために、あえて新しいYahoo! IDを作ったのだろうから。)

No.1247 〔27文字〕

観光客が鹿せんべいを与えない方が鹿は健康になれるのか。

No.1246 〔16文字〕

4月分までの帳簿を付け終わった。

No.1245 〔26文字〕

右尻の下あたりが微妙に筋肉痛なのだが、なぜだ……?🤔
2020年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2020年4月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
2020年5月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

Powered by てがろぐ Ver 4.7.1

--- 当サイト内を検索 ---