にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.12816, No.12815, No.12814, No.12813, No.12812, No.12811, No.12810[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.12816, No.12815, No.12814, No.12813, No.12812, No.12811, No.12810[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.12816 〔131文字〕

とあるインフラ系工事会社からなかなか請求書が来ないな……と思っていたのだが、今日ようやく郵便で届いた。ずーいぶん日数が経っている気がしていて、請求の存在を忘れているのではないか? と思っていたのだが、そもそもまだ12日しか経っていなかった。そんなに最近だったか。

No.12815 〔27文字〕

夕食で、おなか、いっ、ぱい。_(┐「ε:)_ ぐふぅ。

No.12814 〔21文字〕

今日も暑そう……! 道路、空いていてくれ。

No.12813 〔80文字〕

続刊をとてもとてもとても心待ちにしていた小説「さよならの言い方なんて知らない。第9巻(河野裕/新潮文庫nex)の紙版を手に入れた!
20240730193552-nishishi.jpg
ので、早速読む。

No.12812 〔116文字〕

箱入りの棒アイスを買ったら、棒の長さの55%くらいが「持ち手」になっていたのだが。これは、最初はもっとアイスの分量が多かったものの、ステルス値上げを繰り返した結果として、アイスの分量が減ってこうなったのだろうか……。┌(:3」└)┐

No.12811 〔532文字〕

ポケモンスリープを使い始めて1ヶ月が経った(正確には34日)。
20240730133104-nishishi.jpg
最初に眠る約束の時刻を設定するのだが、何も考えずに理想的な23:30に設定してしまったので、約束を守る(とスタンプカードにスタンプが押されてアイテムがもらえる)ためには22:00~24:00の間に寝なければならない。まあ、その設定は変更しようと思えばいくらもで変更できるのだが。それがなくても、夜中に近づくにつれてポケモンたちが疲労して眠たそうな表情をするので、そろそろ寝ないといけないな……という気分になる。そのおかげで、最近はそこそこ健康的な睡眠時間を確保できていて、とても望ましい。ただの睡眠時計アプリだったらこうはならなかったので、間違いなくポケモンスリープの効果である。かわいいキャラクターは健康に良いのだ。これを選んで正解だった。さくらたんスリープはいつリリースされますか?
効率的にカビゴンを成長させるにはチームにするポケモンはその能力の種類で選んだ方が良いのは分かるのだが、どうせならかわいいポケモンを置いておきたいので、そこまでシビアに能力で選別せずに使っている。カビゴンが成長して、マット(?)に身体が収まりきらないほど大きくなるのが良い。腹をもふもふしたい。もふもふ。

No.12810 〔69文字〕

ポケモンスリープ、ご飯をあげた後にカビゴンがお盆を背中の裏側にまわす仕草がおもしろい。そこに収納できるんかい、というのが。┌(:3」└)┐
2024年5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2024年6月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2024年7月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

Powered by てがろぐ Ver 4.5.2

--- 当サイト内を検索 ---