にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.1548, No.1547, No.1545, No.1544, No.1543, No.1542, No.1541[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.1548, No.1547, No.1545, No.1544, No.1543, No.1542, No.1541[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.1548 〔63文字〕

iPod touchのiOSを13.5.1にアップグレードした。ダウンロードサイズが約760MBもあった。でかい。
20200624231055-nishishi.png

No.1547 〔76文字〕

この記事の冒頭にある写真に写っている店頭の扉に貼られている「Gone fishin」ってどういう意味だろう? fishinという英単語はなさそうだけど。

No.1545 〔284文字〕

ブラウザの高さいっぱい(ぴったり)にボックスの高さを広げたい場合、JavaScriptでclientHeightとか取得しなくても、CSSで単位vhを使って100vhと指定した方が早いのだな……。ただし、横スクロールバーが下端に出ていない場合に限るけども。その点ではJavaScriptでclientHeightを得て調整する方が良いかもしれない。CSSだけで何とかしたい場合は100vhを使う方が良いが、元々JavaScriptで他の部分も含めていろいろ調整しているなら、高さもclientHeightで調整した方がソースの記述位置が分散せずに済んで分かりやすいか。

No.1544 〔81文字〕

解説を3,700文字くらい書いたところで、この方法ではダメだと気がついた。orz ざっくりとは有効なのだけど、ぴったり正確に調整したい場合に使えない……。うぐぅ。

No.1543 〔98文字〕

部屋の灯りに寄ってきたのか、窓ガラスにびっしり細かな虫がへばり付いていて衝撃を受けた。この窓は絶対に開けてはならぬ……。ほんの一瞬でも開けたら虫が大量に入ってきそうだ。どこから湧いてきた……!!?

No.1542 〔11文字〕

室温が32度ある……。

No.1541 〔464文字〕

政府がマイナンバーカードを普及させる施策の1つとして、7月から「マイナポイント」という還元制度が始まるらしい。マイナーポイントみたいな名称だが、実際に知名度は高くなさそうなのでマイナーには違いなさそうだ。このポイント還元(最大5千円)を受けるには、自分のマイナンバーカードを使って専用サイト(またはモバイルアプリ)から手続きをする必要がある。PC上で操作する場合、OSはWin7~10が利用可能だが、ブラウザはIE11限定なようだ。(^_^;) 確定申告の電子申告でもそうだが、今のところ行政側がマイナンバーカードを利用させる方法はIE11しかないっぽい。(Win10の場合、春まではEdgeも利用可能だったが、今のEdgeはChromiumベースに変化してしまったので、使えなくなったのだろう。) ちなみにこの還元制度は参加しているキャッシュレス事業者のポイントとして還元される。例えばICOCAWAONなどがあった。クレジットカード会社も参加しているようだが、私がメインで使っているカード会社は参加していないようだった。📗
2020年4月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
2020年5月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2020年6月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

Powered by てがろぐ Ver 4.6.6

--- 当サイト内を検索 ---