にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.1630, No.1629, No.1628, No.1627, No.1626, No.1625, No.1624[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.1630, No.1629, No.1628, No.1627, No.1626, No.1625, No.1624[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.1630 〔240文字〕

皮膚に痒みを感じるとき、必ずしもピンポイントで痒みの発生点を特定できるわけではない点が、被害を拡大する要因の1つだ。大まかに「この辺が痒い」と思って広範囲を掻くことになってしまう。たまたま「ここが痒みの発生点だったのか!」という1点(ほんの1~2mm四方くらい)が特定できたときには、まさにそこだけを掻けば簡単に痒みが治まるので皮膚への被害を最小限に抑えられるのだが。特に自力では目視できない場所が痒い場合には、なかなかそうはならない。目視できる場所でも特定できることは少ないが。

No.1629 〔204文字〕

ここ数日、夜なかなか眠れない。昨夜は1時半くらいまでは目が覚めていた気がする。そのせいで、午前3時頃に雷が鳴って土砂降りになったらしいのだがまったく気付かずに爆睡していた。一度入眠してしまえば眠り続けることはできるということではあるのだけど。で、その土砂降りは朝には上がっていたのだが、鉄道路線への影響は大きかったようで、JR宝塚線は朝から運休したままだ。今日はちょっと外へ出る予定があったのだが中止にした。

No.1628 〔207文字〕

青天の霹靂だ。まさかそんな裏技があったとは……! という。元々は「険しい道」だと思っていて先延ばししていたところ、いろいろ情報を調べることで、なんとか「踏破できそうな道」くらいになったと思っていたのに、裏道を通ればほんの5歩くらいで到達できると分かったような。これならもっと早く実装できていた……。情報元のブログには感謝だ。見たら 2017-12-19 に書かれた記事だった。そんな昔。今でも有効な裏技で良かった。

No.1627 〔125文字〕

んぎゃひー!)゚o゚( 要望されていた機能を実現するプログラムを書くべく、だいたい100ステップくらいの設計をして、ようやく10ステップくらいまで書いたのだけども、よくよく調べると、5ステップくらいで完了できるようなものすごい裏技が存在していた……。

No.1626 〔76文字〕

湿度が高くて木扉が膨張しているのか、扉が閉まりにくい。普段はちょっと押した際の惰性だけで簡単に閉まっていたのだが、今は手でしっかり押さないと閉まらない。

No.1625 〔206文字〕

トランプ大統領の姪も暴露本を出すのか。(笑) 元側近とかではなくて、身内からも出てくるとは。もっとも、トランプ大統領は3回結婚しているし、子どもは5人居るようだから、「姪」と言っても「身内」の範疇だと認識されるほど近しいとは限らないけども。というか、近しくないからこそ暴露本が出るのか。違った。姪なのだから自身の結婚履歴とは関係ないか。別の報道によると兄(故人)の娘らしい。まあ近しくないのは近しくないのだろう。

No.1624 〔175文字〕

CSSソース内に定義されているスタイルのうち、実際のページ上で使われていないものをリストアップしてくれるサービスなりソフトウェアなりはちらほら存在するのだが、1つのCSSは複数のHTMLから呼び出されているので、「そのCSSファイルを読み込んでいる全ページの中で一切使われていないもの」をリストアップしてくれない限り、安易に削除はできないのが難点だ。
2020年5月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2020年6月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2020年7月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

Powered by てがろぐ Ver 4.6.4

--- 当サイト内を検索 ---