にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.1643, No.1642, No.1641, No.1640, No.1639, No.1638, No.1637[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.1643, No.1642, No.1641, No.1640, No.1639, No.1638, No.1637[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.1643 〔35文字〕

ひたすら小説を読んでいた1日だった。いや、それ以外のこともしたけども。

No.1642 〔15文字〕

今日は納豆の日か。7/10で。

No.1641 〔294文字〕

長らく使っていなかった古い時計を開けたら、Nationalブランドの乾電池が出てきた。
20200709210029-nishishi.jpg 20200709210647-nishishi.jpg
製造会社名は松下電池工業。底面に刻印された推奨使用期限を見ると「08-95」だった。1995年8月!? 25年前とは。(笑) そんなに長く使っていなかっただろうか。しばらく使っていないとはいえ、別に倉庫にしまい込んでいたわけではないし、たしかにここ10年は使っていなかったとは思うが、15年前くらいには動いていたのではないかと思わなくもないのだが。まあ、1995年8月が推奨使用期限の乾電池を2005年くらいまで使っていてもおかしくはないか。
なお、時計は乾電池を入れ替えたらちゃんと動き出した。

No.1640 〔87文字〕

イギリスが20%だった付加価値税を15%下げて5%にするらしい。15%も下げるのはすごいが(半年限定だけども)、元の税率20%というのは高いな……。物の値段の2割が税金とか。

No.1639 〔97文字〕

カナダに憲法が(正式に)できたのって1982年なのか。そんなについ最近だったとは。アメリカの建国とカナダの建国は直接的な関係はないけども、独立記念(的な)日は3日しか違わないのか。知らなかった。

No.1638 〔228文字〕

Windows版Skypeの動作が前回のアップデート以後からおかしい。Skypeのウインドウにフォーカスがないと、一切内容が更新されない気がする。誰かから話しかけられていても、自らSkypeのウィンドウを出して内容を更新するまではその事実に気づけない。たとえウインドウが画面上に見えていても、フォーカスがなければ更新されないので、一見すると誰からも話しかけられていないように見えてしまうので紛らわしい。さすがにこの状態はマズいのではないかと思うのだが……。

No.1637 〔219文字〕

任意のツイートを埋め込めるようにした、てがろぐ Ver 2.7.1の動作テスト中。とりあえず問題はなさそうだけど。埋め込まれるツイートは、Twitterウィジェットによってiframeに置き換えられて挿入されるので、文字サイズとかのカスタマイズを外から施すのは無理なようだ。横幅の調整はスクリプト側がやってくれるので何もする必要はないのだけど、レスポンシブではないので動的にブラウザのサイズを変更するとレイアウトが崩れてしまう問題はある。
2020年5月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2020年6月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2020年7月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

Powered by てがろぐ Ver 4.7.2

--- 当サイト内を検索 ---