にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.5657, No.5656, No.5655, No.5654, No.5653, No.5652, No.5651[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.5657, No.5656, No.5655, No.5654, No.5653, No.5652, No.5651[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.5657 〔216文字〕

複数の画像を3~4秒間隔で次々にスライドさせて見せていくカルーセルUIがある。企業サイトとかのHOMEページ上部で新製品やキャンペーンの案内に使われていることがよくある。そういうところでは、ユーザが左右矢印ボタンを押してスライドを切り替えた後は、永久にそこで停止して欲しい。ユーザが切り替えた後にもまた指定秒数後に自動でスライドしてしまうと、その秒数で読み切れなかった場合にはまた矢印ボタンを押して戻さないといけないので面倒くさい。

No.5656 〔61文字〕

今夜から明朝にかけては平地でも積もるくらいの大雪になるぞと天気予報で警告されていたのだが、今のところまだ雪は降っていない。

No.5655 〔145文字〕

「ど」の変換候補にも「℃」は出てくるのだが、「ど」で「℃」と変換するような学習(変換頻度の記憶)をして欲しくない。他に「℃」を簡単に出す方法はないか、と思って試しに「どしー」で変換してみたら「℃」が出てきた。(笑) そうか、「どしー」でも良いのか。(ATOK以外のIMEでは試していない。)

No.5654 〔21文字〕

トイレ、3.8℃しかない。さむい。冷たい。

No.5653 〔15文字〕

はらへったなう。(´・ω・`)

No.5652 〔479文字〕

フレッシュネスバーガーがポテトを25%増量するというニュースにちょっと笑った。マクドナルドが輸入遅延でポテトMサイズ以上を販売休止しているが、フレッシュネスバーガーのポテトは北海道産なので影響ないそうだ。ロッテリアはどうなのだろうか? ただ、フレッシュネスバーガーのポテトマクドナルドのポテトは味も形も全然違うので代わりにはならないと思うが。代わりというわけではなく、食べたことのない人にアピールする意図なのだろうけども。25%増量されても、がっつりポテトを食べたい人には足りない気がする。フレッシュネスバーガーのポテトって、1袋に10本入っているかどうかというくらいではなかったか。25%増量されても3本くらい増えるだけのような……? いや、美味いのは美味いのだが。種類も価格も全然違うので「マクドナルドがなければフレッシュネスバーガーで食べればいいじゃない!」的な感じにはならないような。特に「マクドナルドのSサイズでは足りない!」という層に対しては。その立ち位置に居るのは、ロッテリアとドムドムだけなのでは。ドムドムの店舗はもはや滅多に遭遇しないが。

No.5651 〔27文字〕

眠くてだるくて何もする気が起きぬ……。_(:3」∠)_
2021年11月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2021年12月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2022年1月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

Powered by てがろぐ Ver 4.6.5

--- 当サイト内を検索 ---