にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.6936, No.6935, No.6934, No.6933, No.6932, No.6931, No.6929[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.6936, No.6935, No.6934, No.6933, No.6932, No.6931, No.6929[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.6936 〔155文字〕

毎時0分に切り取り線をTLに流してくれる @kiri_tori をTwitterでフォローしておくとTLが読みやすくなるのでおすすめである。
20220709220247-nishishi.png 20220709220308-nishishi.png
2枚目の画像でもう1つ見えているのは、日付が変わるときに日付と今年の残り日数と割合を教えてくれる @remaining_days によるツイートだ。

No.6935 〔206文字〕

エレベーターの開閉ボタンは、ボタンのラベルが「開/閉」でも「◀▶/▶◀」でも何でも、同じサイズのボタンが横並びなことが紛らわしさの要因だろうから、こんな感じで「開ける」ボタンが「閉じる」ボタンを内包するような形はどうか。
20220709214713-nishishi.png
両方押した場合は「開く」動作になるとすれば、開けてあげようと思ったのに閉じてしまって人を挟むこともなくなるような。扉を今すぐに閉めたい場合は、慎重に内側のボタンを押せば良い。(笑)

No.6934 〔38文字〕

ブログ書いた。➡ある日付が休日かどうかを判定するには、意外と面倒だという話。

No.6933 〔42文字〕

ドナルド・トランプとまともに渡り合える日本の政治家は、安倍晋三しか居なかだろう。

No.6932 〔44文字〕

イーロン・マスク、Twitterの買収をやめたのか。何がしたいんだ……。┌(:3」└)┐

No.6931 〔37文字〕

当初の報道では「散弾銃」と言われていた気がするのだが、手製の銃だったのか。

No.6929 〔11文字〕

まだ67歳だったのに。
2022年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2022年6月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
2022年7月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

Powered by てがろぐ Ver 4.5.2

--- 当サイト内を検索 ---