にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.7036, No.7035, No.7034, No.7033, No.7031, No.7030, No.7029[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.7036, No.7035, No.7034, No.7033, No.7031, No.7030, No.7029[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.7036 〔100文字〕

日付の足し算や引き算をするときにはExcelを使う。セルA1に「2022/07/24」と入力して、セルA2に「160」と入力して、セルA3に「=A1+A2」と書けば、セルA3に160日後の日付が出る。

No.7035 〔232文字〕

網戸に虫が来ない的なアイテムを貼ろうかと思ったのだが、網目が細かすぎて付属のマジックテープでは取り付けられなかった。(´・ω・`) 仕方がないので、プラスチック枠部分に両面テープを貼って網戸の枠に取り付けてみた。今のところ問題はなさそうだ。台風が来たら風で剥がれるかもしれないが。160日間有効だと書いてあって、取り替え時期を示すシール(日付は自分で書く)が付属していた。今日から160日後は何日かな、と思って調べたら12月31日だった。今年は残り160日なのか。

No.7034 〔17文字〕

あつい。室温が32.3℃ある……。

No.7033 〔672文字〕

クロネコに集荷を依頼したときに運賃を電子マネーで支払おうとすると、ドライバーさんが普段使っている携帯端末とは別に「決済専用の端末」が出てくる。その2台はどうやらBluetoothで接続されているようだ。いつもは一瞬で決済が完了するのだが、今日はWAONカードをかざしても一向に認識されなかった。カードに問題があるわけではなく、決済端末そのものが本体端末から認識されていないっぽい。ドライバーさんが端末をいじくっていろいろ試してもうまくいかない。ちょいと見えた決済端末側の画面に「ペアリング中……」とメッセージが出ていたので、接続はBluetoothなのか、と知ったのだった。2台を重ねたり離したりしつつタイムアウトを2回くらい待ってさらに試してもうまくいかないので、「電源を入れ直したらうまくいくんじゃ……?」的な素人アドバイスを思わず呟きそうになったりした(呟かなかったが)。最終的には(たぶん)連携端末の設定からやり直したようで(決済端末の裏面にあるバーコードだかQRコードだか何かを本体端末で読み取ってから激しくメニューを操作していたので)、正しくペアリングされた結果、無事に電子マネーで支払えた。トータルでは5~6分くらい時間が掛かったのではないかと思うのだが(機械の認識待ち状態では人間側は待つ以外に方法がないので)待ち時間が長かっただけで、ドライバーさんの手際自体はめちゃくちゃ良かった。端末裏面のコードを読み取って認識させるときとか、目にもとまらない高速操作だったので。たぶん、時々あるのだろう。私が遭遇したのは初めてだったが。

No.7031 〔20文字〕

気力はどこへ……... _(┐「ε:)_

No.7030 〔114文字〕

予定では今日の昼までには次のβ版を公開するつもりだったのだが、あまりにも気力がなさすぎて無理だった。_(┐「ε:)_
プログラムは既にできているのだが、アップデートポイントの解説がまだ書けていない(それを今日書くつもりだった)。

No.7029 〔69文字〕

ミスドにドーナツを大量に買いに行きたい……と一瞬だけ思ったのだが、腹の脂肪を減らさないといけないからな……と思って諦めた。_(:3」∠)_
2022年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2022年6月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
2022年7月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

Powered by てがろぐ Ver 4.6.4

--- 当サイト内を検索 ---