にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.7294, No.7293, No.7292, No.7291, No.7290, No.7289, No.7288[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.7294, No.7293, No.7292, No.7291, No.7290, No.7289, No.7288[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.7294 〔85文字〕

今日は朝からそこそこ涼しいのでプログラミングが進んだ。そこそこ涼しいと言っても室温は30℃あるのだが。30℃なら扇風機があれば涼しいと感じるのは身体が高気温に慣れたのか。

No.7293 〔141文字〕

Kindle Unlimitedが2ヶ月0円キャンペーンをしているようだ。もちろん私のアカウントは対象ではなかった。つい先日(20日)まで「2ヶ月99円」を利用していたので。たぶん、向こう1年間くらいは対象にならないだろう。例外もあったので必ずそうだとは限らないが。

No.7292 〔234文字〕

メール本文にJavaScriptソースとかを書くことが時々あるのだが、そういうのはやめて、ソースは全部CodePenに書いてそのURLを送った方が良いのかな……という気もしないでもない。CodePenに書く手間は掛かるが、実行結果をその場で確認できるメリットはある。最大のメリットは、JavaScriptソースのせいで迷惑メールフィルタに引っかかる可能性がなくなる点だ。迷惑メールフィルタに引っかかる要因がJavaScriptソースなのかどうかはハッキリしないけども。

No.7291 〔31文字〕

ロシアのウクライナ侵攻からもう半年経ったのか……。いつの間に。

No.7290 〔34文字〕

プログラミングに費やす気力が出ないまま、もう寝る。(:3[____]

No.7289 〔146文字〕

銀英伝とは全く何も関係なかったのだが、大学では第2外国語にドイツ語を選択した。その結果、1~10までドイツ語で数えられたり、ドイツ語を聞くと「ああ、ドイツ語やな」と分かるくらいの能力は得た。もちろん、「ドイツ語やな」と分かるからといって、何と言っているかが分かるわけではない。┌(:3」└)┐

No.7288 〔24文字〕

ねむい。だるい。気力がない……。_(┐「ε:)_
2022年6月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
2022年7月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2022年8月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

Powered by てがろぐ Ver 4.5.2

--- 当サイト内を検索 ---