にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.8281, No.8280, No.8279, No.8278, No.8277, No.8276, No.8275[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.8281, No.8280, No.8279, No.8278, No.8277, No.8276, No.8275[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.8281 〔16文字〕

たこ焼き食べる。今日も。(冷凍)

No.8280 〔67文字〕

今年はないのかな……と半ば諦めていたのだが、やっぱりあった。ヨドバシ電子書籍30%還元キャンペーン。今日から1月10日まで。
ヨドバシ電子書籍30%還元

No.8279 〔35文字〕

あかん。今日は気力がなさすぎるので、もう寝よう……。(:3[____]

No.8278 〔58文字〕

クリスマスが終わるとすぐに正月になってしまって忙しいので、クリスマスは12月15日くらいにする方が良いのではないか。

No.8277 〔33文字〕

今日は気力がどこかへ行ってしまって困っている……。_(┐「ε:)_

No.8276 〔201文字〕

ムームードメインが来年2月から「サービス維持調整費」なる費用を導入するとアナウンスしていた。単純に値上げするわけではなく、あえて「調整費」という別名目を掲げているのは、「下げる余地」を示すためだろうか? まあ単に「本体価格」を低く抑えておきたいだけかもしれないが。アナウンス文面には「10~20%程度の」と書かれているので、最低10%はかかり続けるのだとしたら、要するに1割の値上げということだけども。

No.8275 〔278文字〕

Amazon Goみたいな自動決済店舗って、2人の客が折り重なるような大勢で商品棚から(どちらか片方が)商品を取ったときでも正しく判別できるのだろうか? 「店からの万引き」がなくなる代わりに、「別の客が買ったように見せかける万引き」みたいなのが新たに出てきたりはせんのかな……。(ただ、その場合でも店は損しないわけだが。) 大人の影に隠れて小さなこともが商品を取ると、大人の方が買ったように認識されるとか、そういうのないのかな。上からだけでなく、真横とかからも撮影されているのだろうか。それでも1つの棚の前にたくさん人が居たら重なって見えなくなりそうだが。
2022年10月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2022年11月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
2022年12月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Powered by てがろぐ Ver 4.5.4

--- 当サイト内を検索 ---