にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.8349, No.8348, No.8347, No.8346, No.8345, No.8344, No.8343[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.8349, No.8348, No.8347, No.8346, No.8345, No.8344, No.8343[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.8349 〔484文字〕

名前を表す漢字には誰でもこだわりがあるだろうから、現代のデフォルト「辻」に対する「辻󠄀」のように、漢字の部首に『しんにょう(辶)』がある場合には点が1つだけのしんにょうを使って印刷するようこれまでは気をつけてフォントを選択していたのだが、今の環境にはもうその古いフォントを入れていないので、今回は諦めて点2つのしんにょうを使った。Webページ上ならしんにょうの点が1つの「辻󠄀」をウェブ上で出す方法で解説したような方法で、点1つのしんにょうも表示可能なのだが、何らかのソフトウェアの場合はそのソフト側が対応していないと無理だ。私が葉書印刷に使っている筆まめで試してみると、点1つのしんにょうの漢字をコピー&ペーストすれば書くことはできるのだが、印刷プレビューには反映されなかった。なので、そういう場合で「点1つのしんにょうが使われた漢字」を印刷したい場合には、「点2つのしんにょう」をサポートしていない時代の古いフォントを使うしかない。たぶん。なお、点1つのしんにょうを出す方法を解説した先のブログ記事は、うちのサイト内でも閲覧数の高い記事で、48万回閲覧されている。

No.8348 〔84文字〕

大学時代の友人に、双子の女の子が生まれたらしいと年賀状で知った。子どもの居る友人もそこそこ居るが(子どもの年齢は0歳から大学生まで幅広い)、そういえば双子は初ケースだ。

No.8347 〔34文字〕

今日も目が乾く……。(>_<) 目を開けていられない。目薬を差した。

No.8346 〔257文字〕

歯科医院へ行ってきた。元日に応急処置で再度付けてもらった詰め物を一旦外すのに、なんかいろいろ削らないといけなかった。もっと簡単に何か引っかけたらテコの原理的なもので外れるのかと思っていたが全然そんなことはなくて、周囲を麻酔してからなんかキュイー~~~ンと削りまくって取り外した。鏡で見せてもらったときには、歯の周囲が血だらけだった。まあそれはともかく、無事に白色の樹脂で埋めてもらった。型を取ったりする必要がないので即日完了。治療にかかった時間も20分弱くらいだった。はやい。これで安心である。めでたし、めでたし。

No.8345 〔3文字〕

ぶひぃ

No.8344 〔6文字〕

ねむい……。

No.8343 〔12文字〕

きなこ餅食べた。美味い。
2022年11月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
2022年12月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2023年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

Powered by てがろぐ Ver 4.6.5

--- 当サイト内を検索 ---