にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.8412, No.8411, No.8410, No.8409, No.8408, No.8407, No.8406[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.8412, No.8411, No.8410, No.8409, No.8408, No.8407, No.8406[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.8412 〔72文字〕

今日はあまり寒くないのでありがたい。昨夜からずっと雨が降っていたので今朝は気温が下がらなかったから、朝の時点で既に10℃くらいはあった気がする。

No.8411 〔172文字〕

QB HOUSE、値上げか……。まあ、充分安いのであまり文句はないが、現金でしか支払えないので小銭を用意するのが大変になるから、千円札を2枚入れてお釣りをもらうケースが増えそう。QB HOUSEの決済は、入ったら券売機で券を買う仕組みなので、券売機に充分なお釣り用の小銭があれば問題はないわけだけども。最近は、現金を使う機会がほぼここしかない。

No.8410 〔39文字〕

もう2023年になって2週間も経つの……? まだ1週間くらいじゃないの……?🤔

No.8409 〔41文字〕

長ぁいリリースノートを、面倒にならずに書く気力が必要なのだが……。_(┐「ε:)_

No.8408 〔150文字〕

さくらインターネットを騙って送られてくるスパムメールもあるのか……。さくらのクラウドサービスは利用していないので、どういう用件のメールだろうか? と思ったら14万円の請求が書いてあって一瞬だけドキッとした。(笑)
さくらインターネットを騙るスパムメール
ドメインを見ればフィッシングメールなのは明らかなので引っかかることはないが。

No.8407 〔346文字〕

毎年の確定申告用の書類整理に、ナカバヤシ製のクリアブックを使っている。1年分の書類を1冊に入れる形で複数冊ある。別にメーカーにそこまでのこだわりがあるわけではないのだが、全部同じメーカーの方が見た目が揃って望ましいので。書類の保存要求期間が7年間なので、今は「9年前に使っていたファイルの中身を捨てて今年用にする」というローテーション(1年余分なのは念のため)で済んでいるから新たには買っていない。今、別の書類整理の目的でもう1冊クリアブックがあると望ましいな……と思ったので調べたら、1冊570円くらいだった。たしか以前はそんなにしなかったような……? と思って、過去の購入履歴を調べてみたら、最後に購入した2016年では1冊288円で買えていた(ヨドバシ価格)。ほぼ倍になっているの……。

No.8406 〔89文字〕

使っていたトースターが古くなったので、2,700円くらいの新しいトースターを調達した(ヨドバシで)。試しに餅とパンを焼いてみて食べたのでおなかいっぱいだ。ぐふぅ。_(┐「ε:)_
2022年11月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
2022年12月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2023年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

Powered by てがろぐ Ver 4.6.6

--- 当サイト内を検索 ---