にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.13037 - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.13037

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.13037 〔590文字〕

電子書籍は「嵩張らない」という1点でとても便利なので、今では大半の書籍を電子版で買っているのだが、もし無限の置き場所があるのなら紙版を買っているだろうと思える。今のところは。電子版には電子版にしかないメリットが技術的にはありそうなのだが、電子書籍リーダーがそこまで使いやすくなかったり、DRMの都合で機能を制限されていたりして、現状ではそこまで「電子のメリット」が提供されていない気がするのでなおさら。現時点での電子版の最大のメリットは、キャンペーンによって無料で読めるとか30%還元で買えるとか、価格面くらいな気がする。電子書籍が本当に「電子版としてのメリット」を得られるようにするには、(MP3をどんなプレーヤーでも再生できるように)ユーザ側が任意の電子書籍リーダーをいつでも切り替えて選べるような環境にならないと無理なのではないか。ただ、販売側にそうするメリットが何もないので、そうはならないだろうけども。AmazonとAmazonに匹敵する体力のある2企業が競い合ってくれると良いのかもしれないが。Kindleに(規模が)匹敵する電子書籍リーダーがもう1つあれば、ユーザを奪い合うために両者で性能を競い合ってくれる可能性がありそうな……? 今更難しそうだけども。今のところ、Amazon側にはKindleアプリの機能をより便利に改修するようなインセンティブはなさそうだし。
2024年7月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2024年8月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2024年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

Powered by てがろぐ Ver 4.5.2

--- 当サイト内を検索 ---