にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.7018 - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.7018

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.7018 〔403文字〕

タクシーで入試会場へ行こうとする受験生向けの案内に、危険だからタクシーでは略称を使うな、という話があったのを思い出した。行き先として「関大(かんだい)」と言うと、距離的に似ている「阪大(はんだい)」に連れて行かれる可能性があるので、略さずにちゃんと「関西大学」と言えと。その案内にさらに書いてあったかどうかは記憶にないが、キャンパス名までちゃんと言わないとさらに危ない。なお、「阪大」といえば普通は国立の「大阪大学」のことを指すと思うのだが、ある特定の界隈では「阪南大学」のことを指すケースがあると知って驚いたことがある。通じると確信している場面以外では略称は避ける方が無難だ。ただ、よくよく考えると「大阪大学」は「阪」を「さか」と発音するのに対して、「阪南大学」の「阪」は「はん」と発音するわけだから、「阪大」を「はんだい」と発音する略称としての正当性は阪南大学の方にありそうな気もしないでもない。^^;
2022年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2022年6月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
2022年7月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

Powered by てがろぐ Ver 4.5.4

--- 当サイト内を検索 ---