にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.8109 - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.8109

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.8109 〔436文字〕

「残高が残らない」という表現は「残」が重なっているので、「頭痛が痛い」みたいな表現だと思うのだが、では「残高が残らない」の代わりに何と言えば良いか。「残高がない」と言えば良い気もするのだが、それだと「残らない(=ぴったり済みますよ)」というニュアンスが欠落する気がする。「残高」を広辞苑で引いてみると、収支または貸借を差し引いて残った金高と説明されていた。金高という言葉があるのか。「金高が残らない」だったら表現としては良いかもしれないが、たぶん通じないのではないか。^^; ぴったり決済できるので無駄な残高がないよと言いたい場合は、「残高ができない」くらいだろうか。ただ、「できない」だと「不可能」の意味として取る人も居るかもしれず、その場合に意味不明になるので、やはり「残高が残らない」が最もマシな表現なのだろうか?^^; まあ、文章で「ぴったり決済できるので無駄な残高ができない」と書けば、その「できない」を「不可能」の意味に取る人はまず居ないようにも感じるけども。
2022年10月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2022年11月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
2022年12月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Powered by てがろぐ Ver 4.5.2

--- 当サイト内を検索 ---