にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.8323 - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.8323

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.8323 〔663文字〕

10~12インチを超えるサイズのタブレット(iPadとか)を使っている人々の保管方法って、どんなのが多いのだろうか。その辺に置いておくだけ? 10インチ超クラスのタブレットだと、その辺に置いておくと邪魔になりそうなので、何か垂直に立てておけるような収納方法がないと困りそうな気がするのだが(どうだろう?)。ケースに入れて本棚に挿すとか? もっとも「使っている汎用コンピュータがそのタブレット1つだけ」という場合のように使用頻度が高いなら「保管」を考える必要はないかもしれないが。そうではないなら、何らかの収納方法を用意しているのではないかと思うのだけども。小さいタブレットなら「その辺に置いておくだけ」でもあまり問題はなさそうだが、10インチを超えるとさすがにそのまま放置はしにくそうではないか……?(そうでもないのかな?) PCディスプレイの横に垂直に立てておいて、「タブレットとして使わない間は、PCのサブディスプレイとして使う」というような利用方法だと無駄がなくて望ましいのかもしれない。(そういう使い方が手間なくできるのかどうかは調べていないので知らないのだが。) 私が所有しているタブレットで最も大きいのは8インチなのだが、それはPC机の横の棚(本棚っぽいスチールラック)の棚に横にして入れてある。「収納」といえば収納だが、PC前に座っていれば手が届くので、使おうと思えば数秒で使える感じではある。ただ、ここに10インチ超のタブレットを挿すと棚からはみ出る量が多くて収まりが悪い気がしている。12インチならなおさら。
2022年11月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
2022年12月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2023年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

Powered by てがろぐ Ver 4.6.3

--- 当サイト内を検索 ---